モンハンワールド(MHW)の上位素材アイテム「上質なねじれた角」の入手場所や効率よく集める方法をご紹介していきます。 ユーザーからもどこで手に入るの?破壊or捕獲どっちから手に入るの?など入手方法がわからない部分もありますのでその辺りも解説していきたいと思います。
モンハンワールド攻略 上質なねじれた角の入手場所は?2本以上獲得するやり方!
[公開日]2018/02/08 [更新日]2018/03/15
上質なねじれた角とは?
上質なねじれた角は「角竜」ことディアブロスの角が素材となったものです。主にディアブロス系の武器・防具に使うことになります。
ただ、通常のねじれた角とは異なり、「上位」クエストのディアブロスからのみ出現する素材です。
要は通常のねじれた角の上位素材版ですが、ほかの素材と異なるのは破壊したからといって必ず出現するとは限らないという点です。
使い道は?
「ディアブロα/β」シリーズに使うことになります。また、防具以外にもディアブロスの素材を使った強力な武器にも使うのが主な使い道です。
ディアブロス系の武器・防具は古竜由来の装備でないにも関わらず性能が高いので、ぜひ入手しておきたいところです。
入手方法は?
ディアブロスの角を破壊した破壊報酬、あるいは調査クエストの「金枠」からのみ入手することができます。
それほど本数が必要になるわけでもありませんが、破壊報酬は「ねじれた角」も同様の抽選枠が用意されているので、必ず入手できるわけではありません。
捕獲でゲットできるの?
上質なねじれた角は、「逆鱗」や「紅玉」系のアイテムとは異なり、角の破壊報酬でのみ入手することができます。
つまり、捕獲で入手することはできません。ただ、角を破壊した上で捕獲すれば上質なねじれた角を確率で入手することは可能です。
効率よく集める方法は?
上述したように、上質なねじれた角を入手するためにはディアブロスと戦い、その角を破壊するしかありません。
そして、その後クエストクリア報酬によって確率で上質なねじれた角かねじれた角のどちらかが入手できます。
このとき注意したいのが、ディアブロスの角は「両方破壊できる」という点です。
過去作では片方しか壊せなかったため勘違いしている人も多いのですが、片方壊れた後、さらに角への攻撃を加え続けると、角が両方折れます。
すると、上質なねじれた角の入手確率が上昇するのです。体感ですが、大体3回に1回程度は上質なねじれた角を入手できました。
また、効率よく収集したい場合は報酬枠に金色のものが用意されている「調査」クエストを選択し、さらに激運チケットを使うといいでしょう。
すると、金色の枠でも上質なねじれた角が抽選されるので、1回のクエストで2~3本(複数本)の上質なねじれた角を入手することが可能になります。
・(動画55秒~)隠れ身の装備+睡眠弾をディアブロスを撃ちこんで、角の前に爆弾をセットして1本目を破壊
・1本目が折れたら同じ要領で2本目を破壊。破壊後離脱して、上質なねじれた角が出るまで同じ作業を繰り返す
まとめ
上質なねじれた角は、ディアブロスを狩り続けるしか入手方法がありません。とにかくたくさん欲しいというときは、調査クエストを逐一やっていくしかないでしょう。
調査クエストがない場合は、救援を受けたり、あるいは友達を誘って調査クエストめぐりをすると効率よく収集できます。
![]() |
![]() |
![]() |
匿名
一本しか角が折れないのはモノブロス
匿名
上位で、下位の素材出すなや(−_−#)
はん
調査で報酬枠一本 銀枠一本でましたよ
匿名
40回に1回位でしか出ませんでした
毎回角2本折ってはいるもののねじれた角だけでしたよ
爆弾使わずともヘビィの狙撃でも榴弾でも簡単に折れましたよ
匿名
40/1本位の確率でした出ませんでした(´ω`)トホホ…
かろさん
睡眠弾撃てるヘビィで寝かしてから竜撃弾で充分折れるよ
匿名
フリークエで双剣持ってシビレ罠とかで動き止めて乱舞して角折ってクエストから帰還すれば角なんか手に入るぞ?ディアの素材が要らなければそっちの方が早くね?
W
毎回一本だけ。
匿名
ポータブルで既に角両方折れた気がするんですがねぇ…初代は知らん。
t
角は過去作から両方壊せましたよ
匿名
角は過去作から両方壊せましたよ