総攻略ゲーム >  モンハンワールド(MHW)攻略wiki  >  モンハンワールド攻略 水袋の入手方法は?ほぼ100%で手に入れるやり方!
モンハンワールド(MHW)攻略wiki

モンハンワールド攻略 水袋の入手方法は?ほぼ100%で手に入れるやり方!

[公開日]2018/02/01  [更新日]2018/03/15

モンハンワールド(MHW)で入手の難しい水袋の入手方法や効率的なをご紹介しています
武器を新しく作りたいけどどこで手に入るのかわからない、水袋が集まらないという方はぜひご活用ください

モンハンワールド攻略 水袋の入手方法は?ほぼ100%で手に入れるやり方!


水袋とは?

水袋はモンハンワールドおよびモンハンシリーズによく登場するおもに装備を作るのに必要な素材アイテムです

水を吐くモンスター全般に備わっている器官なので水属性の攻撃を扱う相手から剥ぎとれることが多いです

前作までは「ガノトトス」を狩猟することで入手できましたが、今作では別のモンスターから入手することになります。


しかし、入手が中々に難しく、しかもそこそこの量を要求されるため装備の生産で苦労されている方も多いようです

そこで今回は水袋を効率よく入手する方法をご紹介していきたいと思います!


水袋の入手方法

水袋は現在、「ジュラトドス」からしか入手できないようです(DLCの追加モンスターで入手できる可能性あり)

しかも、剥ぎ取りでは入手できないというところに注意しましょう。

基本的には「ジュラトトス」を撃破することによるクエスト報酬で入手することができます。


獲得できるクエストは?

ジュラトドスがターゲットとなるクエストは☆3から登場します

最初の任務クエスト「不穏の沼影」をクリアするとフリークエストが解放されます

まずは任務クエストを進めてジュラトドスを狩猟しましょう



【水袋の貰えるクエスト】

・不穏の沼影(☆3:任務)
・泥辺に忍び寄るジェラトドス(☆3:フリー)
・捕獲:土砂竜の生態調査(☆3:フリー)
・ジェラトドスの狩猟(☆3:調査)


ジュラトドスの初期位置は?

ジュラトドスは大蟻塚の荒地に生息しており、初期位置はエリア10で、泥沼を泳いでいます

水袋のためにジュラトドスのクエストを周回するのであれば南西初期キャンプ地からスタートすればすぐに会えます


ちなみにジュラトドスの移動できるエリアは4、7、9、10の4つだけなので見失っても沼地を探せばすぐ見つかるでしょう

エリア7はアプケロスを捕食する際に移動します


水袋の効率のよい集め方


ほぼ100%入手する方法

通常のクエスト報酬枠でしか登場せず、入手の確率もおおよそ半々と考えていいでしょう。


それぞれの枠での正確な確率は不明ですが、「ジュラトトスを捕獲、かつ背中を破壊」すると、1回のクエストにつき1個はほぼ確実に入手できました。

中には1回で2個出たこともあるので、確率はそれほど低くないと考えていいでしょう。

また、中には3個確保できたという声もあるようです


ただ、1個も入手できないこともたまにあったので注意してください。


おすすめクエスト

水袋を効率的に収集するためには、フリークエスト「泥辺に忍び寄るジュラトドス」を周回するのが一番です

上位クエストでは大水袋が出てしまうため、水袋が欲しい場合は下位のジュラトトスを何度も撃破しましょう。



その際に重要なのが、必ず背中の部位破壊をすることです。

これで水袋の抽選枠がひとつ増えるので、破壊せずに捕獲するのとでは入手確率が大きくなります。

そのため、下位のジュラトトスを捕獲し続けることが最も効率的な収集方法です。


倒すときのコツ

ジュラトドスは泥をまとっているときは水属性まとっていないときは雷属性がよくききます

なのでマルチプレイや救難信号で他の人に手伝ってもらい、二種類の属性武器で倒すといいでしょう。

ただ、味方が捕獲の前に倒してしまうことがあるので、効率的に素早く捕獲したいのであれば、フレンドを4人集めるのがいいと思います。


水袋の使い道

水袋は、主に水属性の武器を作成するのに使います。

水属性は「アンジャナフ」をはじめとして弱点にしているモンスターもいるため、極力持っておきたいところです。

アンジャナフは星4の任務クエストで必ず戦うことになるので心強い武器になってくれます

アンジャナフの攻略方法と倒し方


また、操虫棍の猟虫に属性をつける際にも水袋が必要になるため注意しましょう

ちなみに操虫棍の属性は後でつけなおすこともできるので相手に合わせて属性を変えるのもアリです


まとめ

水袋を入手するためには、ジュラトトスを捕獲し続けましょう。ついでにバウンティなども受けておくと効率的です。

同時にジュラトトスの素材も入手できるため、ジュラトトス装備を集めてもいいかもしれません。


トビカガチの攻略方法と倒し方

パオウルムーの攻略方法と倒し方

リオレウスの攻略方法と倒し方

             
    
             
    

4コメント

  1. 嘘つくな

    返信
  2. 100%ってかくなよ

    返信
  3. たびたびジュラトトスになってて草
    ガノトトス混ざってますよ〜

    返信
  4. 捕獲してもでんぞ

    返信

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)