総攻略ゲーム >  PUBG攻略wiki >  クロスボウで最強に!使いこなす秘訣はココにあり!
PUBG攻略wiki

【PUBG】クロスボウで最強に!使いこなす秘訣はココにあり!

[公開日]2018/06/06 

PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)の、クロスボウの性能や評価、おすすめアタッチメントなどを解説しています PUBGの中でも威力絶大のクロスボウの性能や評価が気になる時は要チェックです!

PUBG クロスボウで最強に!使いこなす秘訣はココにあり!


クロスボウとは?


▲画像を拡大する

クロスボウとはPUBGに登場する武器で弓で攻撃する武器はこのクロスボウだけになります。

装弾数がたったの一発という特殊な武器になっております。


AWMの次に威力が高く、非常に高い単発威力を持っています。

ヘッドショットをすれば、敵がレベル3ヘルメットを装備してても、なんと一撃で倒すことができます!

あと、発砲音が非常に小さくバレにくいという強みがあります!

今回の記事ではそんなクロスボウの性能や評価、おすすめアタッチメントをご紹介していきたいと思います!


クロスボウの性能


▲画像を拡大する


基本性能

基本性能
武器種 その他
装弾数 1発
容量 500
弾薬 クロスボウ用ベルト
威力 105
弾速 160m/秒
アタッチメント取付部位 マガジン
サイト
備考 通常入手


ダメージ表

防具 手足
なし 105 262.5 52.5
Lv1 73.5 183.75
Lv2 63 157.5
Lv3 47.25 118.125


クロスボウの評価


良い点1:非常に威力が高い単発です!


▲画像を拡大する

クロスボウは、AWMの次に単発威力が高い能力を持っております。

ヘッドショットを決めれば敵がレベル3のヘルメットを装備していても1発で即死させることができます!

敵が防具装備していなければ、胴体部分に当てても即死させることができますので、序盤戦で活躍することができます。


良い点2:発泡音が非常に小さくバレにくい!

クロスボウの発泡音は、相当意識して聴かなければ聞こえてこないので非常に小さい音で発射できます。

静音性が非常に優秀な武器になっております。


悪い点1:命中精度が低すぎ・・・

クロスボウの命中精度が非常に低く、当てるのが至難の技レベルになります。

射程が短い距離が離れると全然当たらない・・・という敵が動いてると当たるまでに時間が掛かってしまいます。


悪い点2:リロード時間が非常に長く装弾数一発だけ

クロスボウのリロード時間が非常に長いです。

リロード時間約4秒も掛かってしまいます。

リロードが長いと装弾数が1発のみなので、確実に敵の頭を狙える技術が求められますのでまさに職人向け武器となっております。


おすすめアタッチメント

おすすめアタッチメント
サイト
▲画像を拡大する

距離、所持武器によって変化
マガジン
▲画像を拡大する

クロスボウ用矢筒


装着可能アタッチメント



サイト

サイト

▲画像を拡大する

レッドドットサイト

▲画像を拡大する

ホログラフィックサイト

▲画像を拡大する

2倍スコープ

▲画像を拡大する

4倍スコープ



マガジン

マガジン

▲画像を拡大する

クロスボウ用矢筒


まとめ

クロスボウはPUBGの中でも非常に高い威力を持った武器になっており、ヘッドショットすると1発で即死させることができます!

だが、敵に当てるのがとても困難で非常に扱いづらい武器になっておりますので、使いこなすのは至難の技になります。

縛りプレイ等の特殊ルールで楽しみたい方良い武器だと思っております!


スクワッドでドン勝できる秘策

Noxでプレイする方法

リーン撃ちの設定方法



【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】


チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!


PUBGでは

期間限定の衣装が入った「クレート

がたくさん登場してますよね

スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート

はぜひとも入手したいガチャですよね



しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると

課金アイテムのチャージが必要に!



ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...

「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」



というPUBGユーザーは

チャージを無料でゲットできるマル秘裏技

を試してみましょう!



下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので

課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)