PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)のシステム、レートを確認する方法やレートの方法を解説しています 自分のレートがどれくらいか詳しく見てみたい、レートをもっと上げたいというときは要チェックです!
【PUBG】レート確認は必見!すぐ分かる戦績の見かたはコレだ!
[公開日]2018/06/08
PUBG レート確認は必見!すぐ分かる戦績の見かたはコレだ!
レートとは?
レートとは戦績を表す数値のことでプレイヤーの勝率を数字で表したものです
対人オンラインゲームで使われることが多く、レートが高いほど勝率も良いということになります
PUBGではこのレートをより詳しく確認できるサイトがあり、自分の実力を測る目安になるでしょう!
またレートが近い相手とマッチングしやすくなるため数値が高いほど強敵に当たりやすくなります
ということで今回の記事ではレートの確認方法やレートの上げ方をご紹介していこうと思います!
レートを確認する方法
レートを確認する場合はPUBGの戦績画面よりもDAK.GGという戦績サイトを利用するのがおすすめです
自分のアカウント名を入力することでソロ、デュオ、スクワッドのレートやキルレなどの戦績をかなり細かく確認することができます!
このサイトでは自分のレートを順位で確認することもでき、自分が全体でどれくらいの強さなのかをしらべることも可能です!
レートの上げ方
PUBGではこのレートの数値は
自分の周囲で周りで他のプレイヤーが死亡することで上がり、
逆に自分が他のプレイヤーよりも先に死亡することで下がっていきます
一方でキル数自体はレートには影響せず、あくまで周りで他のプレイヤーが死亡したかが重要になります
そのためレートを上げたいときは戦闘の激しい激戦区で生存し、(キルはしなくてもいい)
また、レートを下げたいときは逆に激戦区に降りてほかのプレイヤーよりも先に死亡しましょう
まとめ
PUBGではレートという勝率を表した数値が近い相手とマッチングしやすくなります
レートを上げたいときは激戦区でひたすら生存し、下げたいときは逆に真っ先に死亡しましょう
【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】
チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!
PUBGでは
期間限定の衣装が入った「クレート」がたくさん登場してますよねや
スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート」
はぜひとも入手したいガチャですよね
しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると
課金アイテムのチャージが必要に!
ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...
「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」
というPUBGユーザーは
チャージを無料でゲットできるマル秘裏技
を試してみましょう!
下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので
課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |