総攻略ゲーム >  PUBG攻略wiki >  弾薬の種類に要注意~理解しないと損するぞ!
PUBG攻略wiki

【PUBG】弾薬の種類に要注意~理解しないと損するぞ!

[公開日]2018/06/01 

PUBGでは武器に必要な弾が何種類もあります
弾には持っている武器によって使用できる弾と出来ない弾がありますので、はじめたての方にはとても難しいです。
今回は弾の種類についてと簡単な見分け方について説明していきたいと思います。

PUBG 弾薬の種類に要注意~理解しないと損するぞ!


弾薬とは?




PUBGでは、銃を使用する際弾薬が必要になります。

弾薬は落ちてある銃の近くに落ちてある場合が多くそのまま使用できます。

しかし、チームプレイ(DUO・SQUAD)では誰か味方が必要な弾が足りなくなったりする場合が多々あります。

そんな時は、弾の種類を理解していれば瞬時に渡したり教えてあげたりすることが出来ますので、とても重要になっております。

今回は弾薬の種類についてと見分け方について説明していきたいと思いますので、是非ご活用してください。


弾の種類について


AR(アサルトライフル)の種類


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
AKM 7.62mm 48 715
Groza 7.62mm 48 715
M416 5.56mm 41 880
M16A4 5.56mm 41 900
SCAR-L 5.56mm 41 870


SR(スナイパーライフル)の種類


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
VSS 9mm 38 330
SKS 7.62mm 55 800
Mk14EBR 7.62mm 60 853
Mini14 5.56mm 44 990
Kar98k 7.62mm 72 760
M24 7.62mm 84 790
AWM 300Magnum 132 910


SMG(サブマシンガン)の種類


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
MicroUZI 9mm 23 350
UMP9 9mm 35 400
Vector .45ACP 31 300
TommyGun .45ACP 38 280


SG(ショットガン)の種類


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
S686 12Gauge 25 370
S1897 12Gauge 25 360
S12K 12Gauge 22 350


HG(ハンドガン)の種類


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
P18C 9mm 19 375
P92 9mm 29 380
P1911 .45ACP 35 250
R1895 7.62mm 46 330


Other(その他)


武器の種類 弾薬 基本ダメージ 弾速
M249 5.56mm 44 915
Crossbow 105 160


弾の見分け方について

これから弾の見分け方についてご紹介いたします。

弾に関しては全6種類ありまして、初心者の方はどの弾どの銃に装備できるのかわからないと思いますのでこれから1つ1つ弾薬について紹介していきたいと思います。

覚え方のオススメは箱の色で覚えるのが一番覚えやすいと個人的に思っておりますので、頻繁に使う弾はよく覚えておきましょう。


「5.56mm」弾(緑色の箱)




この弾薬は基本AR(アサルトライフル)で使用するのがオススメです!

主に使用するAR(アサルトライフル)「M416・M16A4・SCAR-L」で主に使用されております。

ライトマシンガンのM249で使用することもできますが、M249は支援物資で手に入りますので、特に気にしないようにしましょう。


「9mm」弾(オレンジ色の箱)




9mm弾薬は主にSMG(サブマシンガン)で使うことが多いです!

基本的には「MicroUZI・UMP9」の2種類のSMG(サブマシンガン)に使用し、とても優れている弾薬になっていますので、入手したら積極的に使用しましょう。

「7.62mm」弾(グレーの箱)




主に、SR(スナイパーライフル)の「Kar98k・M24・SKS・Mk14EBR」やAR(アサルトライフル)の「AKM・Groza」等で使用されます。

この弾薬は高火力弾薬になっておりまして、総合的に見ても1発のダメージが高い弾薬になっております。

中にはHG(ハンドガン)「R1895」でも使用できますので使い勝手がとても良く高火力な弾薬になっております。


「.45ACP」弾(水色の箱)




SMG(サブマシンガン)の「Vector・Tommy Gun」で使用できます。

この弾薬は少し入手しにくい弾薬になっております。

この弾薬のメリットは、通常のSMGは1マガジン装弾数が13発ですが、「Vector」の場合だと装弾数25発になります。

この差はとても大きく大容量SMGで高火力でもあり、現状ではとても強い武器になっておりますのでオススメです。


「12Gauge」弾(箱の中に赤い弾薬)




SG(ショットガン)は全部で3種類あり、どのショットガンでもこの12Gaugeの弾薬に対応しております。

ショットガンは、デュオとスクワッドの場合使用している人が多いです。

12Gaugeのイラストは、見た目がわかりやすくなっておりますので、入手されましたらショットガン装備をしてみましょう。


「300Magnum」弾(深緑色のボックス)




エアードロップ(支援物資)でランダム出現し入手出来ます。

SR(スナイパーライフル)「AWM」武器専用の弾薬になります。

レベル3のヘルメットを装備している相手でもヘッドショットで即死するという化け物な威力を持っております。

入手は非常に困難であり、入手すれば積極的に装備し相手を倒していきましょう!


弾薬について意見

・銃の種類と弾薬がわからん
・弾薬の色で覚えよう
・武器と弾薬の種類覚えるの大変そう
・意識するの難しい
・弾薬多い
・弾薬量次第で勝てる・・・


まとめ

弾の種類と見分け方についていかがだったでしょうか?

画像を見ると少しわかりやすいのではないかと思いますが、実際は武器を回収する時はスピード勝負なので、弾薬を把握した上でプレイしてみてください!


キルレの確認法は知らなきゃ損!

相手を知れ!索敵能力が上手くなるコツ!

リーン撃ち設定に要注意!



【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】


チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!


PUBGでは

期間限定の衣装が入った「クレート

がたくさん登場してますよね

スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート

はぜひとも入手したいガチャですよね



しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると

課金アイテムのチャージが必要に!



ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...

「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」



というPUBGユーザーは

チャージを無料でゲットできるマル秘裏技

を試してみましょう!



下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので

課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)