PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)では、武器によって入手方法が異なっております! 初心者の方は「この武器がほしいけどどこから入手するかわからない・・・」という方も多いと思われます! そこで今回は武器入手場所について簡単な一覧を公開いたしますので是非参考にご活用してください!
【PUBG】武器の入手場所完全網羅~知らないと損するぞ!
[公開日]2018/06/19
PUBG 武器の入手場所完全網羅~知らないと損するぞ!
それぞれの武器入手場所について
▲画像を拡大する
PUBGの武器は、通常で拾える武器と補給物資限定の武器と2種類あります。
実際、標準の性能になる武器は拾えますが、性能が優秀な武器は補給物資でドロップするという仕組みになっております。
強い武器は補給物資でしか入手できないと考えるとわかりやすいかと思われます!
今回は全武器による入手方法について簡単にまとめましたので、是非ご活用してください!
武器入手方法一覧
▲画像を拡大する
これから武器の入手場所一覧について簡単にご紹介いたします!
PUBGに登場する武器はそれぞれ種類があり、「アサルトライフル」・「スナイパーライフル」・「ショットガン」等幅広い武器が存在します!
その武器によって入手方法が通常ドロップか補給物資のどちらかになりますので、入手したい武器の簡易一覧表として参考にご活用してください!
アサルトライフル入手一覧
アサルトライフルは全6種類あります。
それぞれ特徴があり好みもわかれやすいアサルトライフルです。
アサルトライフルは特に使いやすい武器になりますので、序盤〜終盤いつでも活躍する武器になりますので、入手したらメイン武器として扱うことをオススメします。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
AKM | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
M16A4 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
M416 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
SCAR-L | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
AUG | 補給物資 |
![]() ▲画像を拡大する |
Groza | 補給物資 |
スナイパーライフル一覧
スナイパーライフル全4種類になり、特に中盤〜終盤戦で活躍する武器になります。
遠距離戦が得意とする武器なので、一つ所持しているととても心強い武器となります。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
Kar98 | 通常・補給物資 |
![]() ▲画像を拡大する |
Win94 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
M24 | 補給物資 |
![]() ▲画像を拡大する |
AWM | 補給物資 |
マークスマンライフル一覧
マークスマンライフルは4種類あり、中盤〜終盤戦で活躍します。
スナイパーライフルとの大きな違いは、連射性に優れたライフルになります。
わかりやすく言うと、「スナイパーライフルとアサルトライフルの中間武器」になります。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
SKS | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
VSS | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
Mini14 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
Mk14 | 補給物資 |
サブマシンガン一覧
サブマシンガンは4種類あります!
特に近距離~中距離戦で活躍する武器になっております。
主にスナイパーライフル・アサルトライフルのサブ武器として活躍しているケースが多いです。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
Micro UZI | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
UMP9 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
Vector | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
Tommy gun | 通常 |
ライトマシンガン一覧
ライトマシンガンは2種類になります!
特に近距離~中距離戦で活躍するマシンガン武器になっております。
ちなみに、サブマシンガンとの違いはサブより弾一発のダメージが大きいのが特徴になっております。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
DP28 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
M249 | 補給物資 |
ショットガン一覧
ショットガンは4種類になります!
特に近距離戦用武器として活躍しております。
近距離の中では攻撃力が安定した高火力を持っていることが特徴的です。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
S686 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
S1897 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
S12K | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
ソードオフ | 砂漠のみ |
ハンドガン一覧
ハンドガンは全5種類になります。
特徴は、簡易的な銃とする武器と捉えたらわかりやすいと思います。
活躍する場面は、序盤戦やサブ武器として所持しておくと活躍するので、よく考えて拾いましょう!
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
P92 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
P1911 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
P18C | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
R1895 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
R45 | 砂漠のみ |
弓
クロスボウは、AWMの次に単発威力が高い能力を持っております。
敵が防具装備していなければ、胴体部分に当てても即死させることができますので、序盤戦で活躍することができます。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
クロスボウ | 通常 |
その他
こちらの一覧は近接武器と投てき武器になります。
こちらは特殊な使い方が多く、近接武器は近距離戦用武器になり投てき武器は手で投げる爆弾等の効果があります。
画像 | 名称 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() ▲画像を拡大する |
鎌 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
マチェット | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
フライパン | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
バール | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
手榴弾 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
火炎瓶 | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
スモークグレネード | 通常 |
![]() ▲画像を拡大する |
スタングレネード | 通常 |
まとめ
武器の場所は通常ドロップか補給支援から入手するかの2つの方法になりますので、欲しい武器はこの一覧表を参考にプレイしてみましょう!
特に性能が優秀な武器はほとんど補給物資になりますので、フィールドに補給物資を見つけたら周りに気をつけながら入手してみましょう!
【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】
チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!
PUBGでは
期間限定の衣装が入った「クレート」がたくさん登場してますよねや
スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート」
はぜひとも入手したいガチャですよね
しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると
課金アイテムのチャージが必要に!
ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...
「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」
というPUBGユーザーは
チャージを無料でゲットできるマル秘裏技
を試してみましょう!
下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので
課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |