PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)のマークスマンライフル、SKSの性能や評価、おすすめアタッチメントなどを解説しています SKSがどんな武器なのかわからない、強いポイントを知りたいというときはぜひチェックしてみてください!
【PUBG】SKSの性能は?火力と連射性能がエグすぎるぞ!
[公開日]2018/06/16
PUBG SKSの性能は?火力と連射性能がエグすぎるぞ!
SKSとは?
SKSとはPUBGに登場する武器でスナイパーライフル(マークスマンライフル)の一種です
AWMやKar98kと違って射撃後にボルトアクションをしないため連射することができます
スナイパーライフル同じように狙撃に使えますがその性能は大きく異なり、使い方も変わってきます!
そこで今回の記事ではSKSの性能や評価、おすすめポイントをご紹介していきたいと思います!
SKSの性能
基本性能
SKSはマークスマンライフルという遠距離からの狙撃に向いた武器です
Kar98kと比べても威力は低めですが連射ができるといった特徴を持っています
基本性能 | |
---|---|
武器種 | マークスマンライフル |
弾数 | 10発 |
威力 | 53 |
弾薬 | 7.62mm |
弾速 | 800m/s |
連射間隔 | 0.090s |
アタッチメント取付箇所 | マズル |
チークパッド | |
グリップ | |
マガジン | |
サイト・スコープ |
ダメージ表
防具 | 頭 | 胴 | 手足 |
---|---|---|---|
なし | 124.5 | 55.6 | 27.5 |
Lv1 | 87.1 | 38.9 | |
Lv2 | 74.7 | 38.955 | |
Lv3 | 56 | 38.955 |
SKSの評価
SKSの強い点
SKSは連射間隔が短く高めの威力が強力です!
また連射もしやすいことから外してもリカバリーが効きやすく、初心者の方でも使いやすくなっています
確実に一発当てるよりもとにかく大量にヒットさせてキルを狙いたい人やマルチプレイでの援護射撃に便利です!
SKSの弱い点
SKSはボルトアクション式スナイパーライフルの中でも一番威力の低いKar98kと比較しても威力が低く、ヘルメットを被った敵はヘッドショットで倒せなくなります
そのため敵を確実に倒すには必ず数発連続して当てる必要があります
また装弾数が少なく、反動も大きいためアタッチメントを着けてカバーしないと扱いづらい性能となっています
おすすめアタッチメント
SKSは連射性能の高さがウリですが装弾数が10発しかないため大容量マガジン、または大容量クイックマガジンがほぼ必須になってしまいます
また反動も大きいため連射性能を重視するならSRコンペンセイターやチークパッドを装着するのがおすすめです
スコープは4~8倍を中心に相手の距離によって付け替えましょう
おすすめアタッチメント | |
---|---|
サイト・スコープ | ![]() ▲画像を拡大する 距離・状況に応じて使い分け |
マズル | ![]() ▲画像を拡大する コンペンセイター |
弾倉 | ![]() ▲画像を拡大する 大容量クイックマガジン |
銃床 | ![]() ▲画像を拡大する チークパッド |
装着可能アタッチメント
装着可能アタッチメント | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
SKSはそこそこ威力の高い銃弾を連射可能なスナイパーライフルとアサルトライフルの中間のような武器です
反動の大きさや装弾数をアタッチメントでカバーすれば優秀な連射性能を駆使して手数で狙撃キルが狙えます!
【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】
チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!
PUBGでは
期間限定の衣装が入った「クレート」がたくさん登場してますよねや
スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート」
はぜひとも入手したいガチャですよね
しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると
課金アイテムのチャージが必要に!
ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...
「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」
というPUBGユーザーは
チャージを無料でゲットできるマル秘裏技
を試してみましょう!
下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので
課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |