総攻略ゲーム >  PUBG攻略wiki >  エイムアシストに要注意~知らないと損だぞ!
PUBG攻略wiki

【PUBGモバイル】エイムアシストに要注意~知らないと損だぞ!

[公開日]2018/06/12 

PUBGモバイル(スマホ版)のシステム、エイムアシストの設定方法や利き具合、オンオフどちらがおすすめかなどを解説しています

「エイムアシストをつけたほうが良いのか悩む…」という方はぜひご活用ください!

PUBGモバイル エイムアシストに要注意~知らないと損だぞ!


エイムアシストについて


▲画像を拡大する

エイムアシストとはPUBGの設定の一つで、自動でエイムを補助してくれるシステムです

エイムを合わせるのが苦手…という方でも照準を自動補正によってきちんと合わせてくれるため、初心者の方でも命中させやすくなるというメリットがあります!


一方で自動で照準が動くため「ヘッドショットがしづらくなる」「逆に狙いづらいのでは?」という声も…

そこで今回の記事ではエイムアシストの設定方法やオン・オフどちらがおすすめかをご紹介していきたいと思います!


エイムアシストの設定方法


▲画像を拡大する

エイムアシストは設定画面から有効にすることで使用できるようになります

まずは画面右上に表示されている設定ボタン(歯車のマーク)から設定画面に移動しましょう

その後、基本設定のタブにある「エイムアシスト」を有効にすれば自動でエイムを補正してくれます


エイムアシストの利き具合


▲画像を拡大する

実際にエイムアシストを使ってみたところ照準の補正はかなり弱く作られていました

撃ち合いでは機能しているかすらよくわからず、敵を捉えつづけると「今補正が利いてたのかな?」とギリギリ感じるレベルです


また指でエイムを操作すれば簡単に補正も外れるため、「狙っていた箇所からエイムが外れた」という事故はあまり起きないのではないかと感じました

少なくとも、アサルトライフルなどでとっさにエイムを合わせる分にはほとんど気にならないでしょう


オン・オフどちらがおすすめ?


▲画像を拡大する

基本的には初心者の方から中級者の方まであればオンにして置くのがおすすめです

補正が非常に弱いためあまり気にならないうえにアサルトライフルなどの場合、確実に胴体に連続ヒットさせることを意識すれば打ち負けることも多くはありません

よほどヘッドショットを連発する上級者が集まるような高レート帯でもない限りはエイムアシストをオンにしてもプレイに支障がない程度で使っていけるでしょう


ただし、狙撃をする場合はヘッドショットを決めて一撃で倒すのが重要になり、超遠距離から狙撃する際には偏差撃ちをしなければいけないなど繊細な操作が求められることも…

そのためスナイパーライフルなどで狙撃をするとき、狙いがずれて頭が狙いにくいという方はエイムアシストを外すのも手です!


みんなの反応

・エイムアシストこれ利いてるのか?良くわからん…

・エイムアシストONにしてみたけどあまり実感できない

・PUBGモバイルでエイムアシスト外してみたらなんか打ち負ける…実感はないけど意外と効果あるのかも

・PUBGのエイムアシストは補正が弱いから邪魔にならないのが良いね

・エイムアシストあってもなくても変わらねえな

・狙撃でアシスト外す命中精度上がった気がする狙撃とアサルトで使い分けるのがいいのか?


まとめ

エイムアシストは自動で照準を敵に合わせてくれるシステムですがその補正は非常に弱く、普通にプレイしているとほとんど気付かないレベルです

スナイパーライフルを使わない場合やヘッドショットを連発するほどの上級者でない限りはオンにしても支障はなく、補助として活用できるでしょう!


息止めで命中率アップさせる方法

垂直感度の設定方法

ジャイロセンサーの設定と操作のコツ



【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】


チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!


PUBGでは

期間限定の衣装が入った「クレート

がたくさん登場してますよね

スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート

はぜひとも入手したいガチャですよね



しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると

課金アイテムのチャージが必要に!



ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...

「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」



というPUBGユーザーは

チャージを無料でゲットできるマル秘裏技

を試してみましょう!



下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので

課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)