総攻略ゲーム >  PUBG攻略wiki >  パラシュート最速降下方法~勝つ人がやる戦法!
PUBG攻略wiki

【PUBGモバイル】パラシュート最速降下方法~勝つ人がやる戦略!

[公開日]2018/05/30  [更新日]2018/05/31

PUBGモバイル(PUBG MOBILE)の、パラシュートの有効な降り方について説明していきます。

目的地に降りたいのにいつも遠い所から始めってしまうという方は是非ご活用してください。

PUBGモバイル パラシュート最速降下方法~勝つ人がやる戦略!


パラシュートとは?




パラシュートは、PUBGのプレイする時にまず闘う前に着地点を決めて降下することが先決になっております。

いわばチームなら集合場所の着地点を決めて武器や防具を回収するというとても重要なポイントになります。

パラシュートのやり方があまり分かっていないと、目的地から離れたところから着地してしまうことあると思われます。

離れたところから始まるとその分時間のロスが掛かってしまい敵はその間に動いているということになります。


パラシュートの基本操作

パラシュートの基本操作について説明いたします。

パラシュートは操作によって着地スピードを速くしたり、長距離の目的地まで飛ぶようなことも可能になります。

ですので、パラシュートの使い方によって戦略の幅が広がるということになり非常に重要なポイントになっております。

これからパラシュートの手順についてご紹介いたします。


目的地にピンを立てる




マップを開き目的地をタップすると「ピン」が立ちます。

ピンを立てることによって現在地から目的地までの距離がわかり、チームで組んでいる場合は、ピンで集合場所の印にもなります。

チームで組んでいる場合は、皆さんのピンも確認し状況判断しピンを立てましょう。


何m離れているか確認




ピンを立てると現在の位置から目的地までの距離が表示します。

当然ですがピンを立てる場所によって距離は異なります。

飛行機の向かう方向と確認し、できるだけ目的地から近いところまで待ちましょう。


降下したい時のポイント




「ジャンプ」をタップすると、降下し滑空状態になります。

※ジャンプを押すと二度と飛行機には戻れませんので注意しましょう。




降下中は降下している速さが表示されます。

速さを確認しながら降下しましょう。




滑空方向の調節は左スティックで調整できます。

左スティックを上に倒すと速度が速くなります。スティックを下に倒すと速度が遅くなります。

あと、右指で画面を触れると方向調節できますので、速度調整と距離調整を上手くコントロールしましょう。


パラシュートボタンも活用




パラシュートを開くと降下速度は遅くなります。

ちなみに何も操作をしなくても降下速度が更に遅くなります。

パラシュート状態も滑空方向と方向調節操作は同じになりますので、目的地に向かって進みましょう。


これでパラシュートの基本的な操作については終了です。

次にパラシュートの上手くなるコツについて説明していきたいと思います。


パラシュートの最速降下の方法

パラシュートは速く降りる方法や遠い距離での飛び方や様々な方法があります。

今回はオススメの飛び方と急降下する方法と遠距離での飛び方について説明していきたいと思います。


中心が理想的




上の表示しているメーターを基準に目的地のピンが真ん中辺りになったらジャンプしてみましょう。

あと目的地の距離は600m~1000mの間ぐらいが理想になります。


滑空状態を保とう




平均時速126km/h保っていると距離調節がしやすい速さなので意識しておきましょう。


パラシュートのタイミングはココ




滑空状態時はとても速いスピードで降りていますので、目的地から100m~150mの間ぐらいになればパラシュートボタンを押してみましょう。


直ぐに降下する方法




滑空状態時に、左指は上・右指を下に向けると急降下できます。

時速234km/h出たりしますので直ぐに降下したい人にオススメです。


長距離での使い方




パラシュートボタンが出現したらすぐにパラシュートをタップしてください。

そして、左スティック上へ倒して時速40km/hになれば離す…上へ倒し時速40km/hになると離す…と交互にやりますと、飛距離がとても伸びます。

遠い目的地に行きたければこの方法がオススメします。






この動画では一般的なパラシュートの飛び方やピンの使い方等説明している動画になります。

(0:30~)パラシュート基本的な降り方について説明しております。

(4:32~)長距離パラシュートについて説明しております。

気になる方は是非確認してみてください!


パラシュートについて意見

・どうやれば早く降りれるのか分からなかった
・パラシュートで長距離移動するのがまだうまく行きません…
・ロンパラできたんですね!知りませんでした
・初心者には勉強になります…
・長距離パラできねえ・・・
・そこまで奥深いとは知らなかった


まとめ

パラシュートの基本操作とコツについていかがだったでしょうか?

ちなみに早く降りると周りの敵も早く降りるので競争率が高くなり、また長距離で降りると敵があまり居らず武器回収がしやすいが、その分安全地帯が縮まるのが早い為回収がそこまで出来ない等、パラシュートの降り方だけで状況が変化します。

自分のお好みの降り方で戦略を強化しPUBGを楽しみましょう!


気絶からの救助は大重要!

重い時の改善方法教えます!

リーン撃ち設定に要注意!



【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】


チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!


PUBGでは

期間限定の衣装が入った「クレート

がたくさん登場してますよね

スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート

はぜひとも入手したいガチャですよね



しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると

課金アイテムのチャージが必要に!



ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...

「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」



というPUBGユーザーは

チャージを無料でゲットできるマル秘裏技

を試してみましょう!



下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので

課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)