総攻略ゲーム >  PUBG攻略wiki >  BOTとは?見分ける秘密はココにあり!
PUBG攻略wiki

【PUBGモバイル】BOTとは?見分ける秘密はココにあり!

[公開日]2018/06/12 

PUBG(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)では、戦闘中にBOTが出現するようになっております。 BOTでは、特徴的な動きになっておりますので、わりと見分けしやすくなっております。 今回はBOTについて知らない方やわからない方は是非参考にしてください!

PUBGモバイル BOTとは?見分ける秘密はココにあり!


BOTとは?




BOTは、「robot(ロボット)」の略称した言葉になります。

現在では一般的にはなりましたが、オンラインゲームにおけるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)・AIのプレイヤーを指します。

PUBGでは、「ユーザーの見た目をしたCPU」のことをいいます。

しかし、見た目はユーザーみたいになっておりますので、実際どう見分けたらいいのかわからないと思います。

今回はこのBOTの特徴について遭遇したらどう対処すべきか説明していきたいと思います!


BOTの特徴について




これからBOTの特徴について紹介します。

まず、BOTですがPUBGモバイルでは「プレイヤーレベルが低いと出現しやすい」仕組みになっております。

ユーザーの意見ではレベル10になるまではマッチした9割の人口がBOTという噂が出ております。

なぜこう仕組みになっているかと言いますと、初心者ユーザーが入り込みやすくするために、チュートリアル(練習)期間があるようになっております。

レベル10以降からPUBGのBOTが非常に少なくなりますので、レベル9以下の方は練習としてバンバン倒していきましょう!


BOTの見分け方は?




BOTは動きが特に特徴があり、近くで撃っても中々気付かなかったり、動作が非常に鈍いので簡単に見分けがつくようになっていきます。

今回は見分け方について、まとめましたのでご参考にご活用してください!

【BOTの特徴】

・遭遇しても走りません
・交戦しているのにウロウロします
・射撃中は必ず停止します
・銃を所持している場合は必ず出しています
・突然足音がしてウロウロします
・エイムが下手っぴの為、被弾があまり当たりません



他にもあると思われますが、代表的なBOTの特徴はこんな感じになります!

建物や隠れている時に、いきなり足音が大きくなり何がしたいのかわからない動作をしている敵はBOTの可能性が非常に高いです。

このような動作をしている敵と遭遇したら観察しBOTかプレイヤーか見分けてみましょう!


BOTと遭遇したらどうしたらいいの?




では、BOTと遭遇したらそうしたらいいのか解説していきます。

BOTはプレイ中にほとんどの確率で最低1回は遭遇しますのでBOTに対する有効な戦法があります。

今回はその代表的な戦法について紹介していきます!


BOTを倒して物資を調達しましょう!




これは、基本的なBOTに対しての対処方法です。

BOTは、とても弱いので簡単に倒すことが出来ます!

そのおまけに、倒すと武器やアイテムも落としてくれますので「物資調達」としてもなります!

中には、「Lv.3ヘルメットやM416」というレアアイテムもドロップしたりしますので、周りが安全であれば倒して回収しましょう!


BOTを利用して敵を誘う戦法



BOTをおとりにして、敵プレイヤーを誘うテクニックの方法です!

中距離・遠距離で明らかにBOTだと察知したら一度倒さずに他の敵プレイヤーが来ないか確認してみましょう!

敵プレイヤーがもしBOTを倒し物資を回収しに行った隙に攻撃を開始する等、おとり戦法が有効な状況もあります。

戦場の状況に応じておとり戦法が有効な場合もありますので、一度試してみましょう!





こちらでは、PUBGモバイルのBOTについて解説している動画になります!

(0:00~)PUBGモバイルのBOTについて話題になっている情報について説明しております。
(2:11~)実際にプレイしてBOTの特徴について解説しております。

BOTに関して気になる方は是非チェックしてみてください!

BOTについて意見

・CPUだったのかw
・なんか弱いな~と思ったらやはりBOTだったのかw
・BOTの意味が知らなかった
・初見でドン勝した!と嬉しかったのにこういう意味だったのか・・・
・初心者お助け機能
・下手だからBOTモードとかあったらうれしいw


まとめ

BOTが出現することによってにユーザーのお助けCPU(コンピュータ)というイメージでプレイすると非常にわかりやすいと思われます!

また最近では、BOTを釣りの餌にし敵のプレイヤーを誘うというテクニックが流行っておりますのでBOTを倒す時、周りに気を付けて物資を回収しましょう!


リセマラは本当に必要?

チートの種類は?解決・対処方法

チャットルームの入り方・作成



【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】


チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!


PUBGでは

期間限定の衣装が入った「クレート

がたくさん登場してますよね

スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート

はぜひとも入手したいガチャですよね



しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると

課金アイテムのチャージが必要に!



ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...

「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」



というPUBGユーザーは

チャージを無料でゲットできるマル秘裏技

を試してみましょう!



下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので

課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)