PUBGモバイル版(スマホ版)における最強武器ランキングを解説しています 武器の性能解説やカテゴリごとの比較もしているのどの武器が強いのかを知りたいときはぜひご活用ください!
【PUBGモバイル】最強武器ランキングTOP10【7/2更新】
[公開日]2018/06/12 [更新日]2018/07/02
PUBG 最強武器ランキングTOP10【7/2更新】
最強武器について
PUBGではアサルトライフルやスナイパーライフル、ショットガンなど様々な武器が登場しており、さらにアップデートによって種類が増えていきます
そのため、武器によって違う戦い方があり、様々な戦法を取ることができます
とはいえ武器が多すぎてどれを選べばいいかわからない、結局どの武器が強いのかと悩んでしまうことも…
ということで今回の記事ではPUBGの全体最強武器ランキングや武器種ごとのランキングなどをご紹介して行きたいと思います!
更新内容一覧
更新内容 | |
---|---|
7/2 | 【情報追記】 ランキングTOP10に動画を追加 更新内容一覧を追加しました。 |
6/12 | 最強武器ランキングTOP10を公開。 |
最強の武器種は?
PUBGでは
・アサルトライフル
・スナイパーライフル
・ショットガン
・サブマシンガン
・ハンドガン
・サブマシンガン
などの様々な武器種があり、武器種や武器の性能によって使い道が変わるため単純な比較はできません
しかし、一度に持てる武器が2つまでに限られているこのゲームでは主力となる「メイン武器」と特殊な状況で真価を発揮する「サブ武器」に分けて確保する必要があります
そのため中距離を中心に近距離でも遠距離でも対応できるアサルトライフルはメイン武器として採用されやすく、使いやすさや重要度では一番となるでしょう!
また索敵が重要になるPUBGでは敵から狙われにくい遠距離から攻撃できるスナイパーライフルが脅威となります
逆にショットガンは遠距離から攻撃されることが多いため、序盤や屋内戦以外ではあまり活躍の場がありません
順位 | 武器種 | 特徴 |
---|---|---|
1位 | アサルトライフル | 近~中距離を中心に広い範囲で活躍する |
2位 | スナイパーライフル | 敵から狙われにくい遠距離から攻撃でき、一方的に攻めやすい |
3位 | ショットガン | 屋内などの近距離では凄まじい威力を発揮し、序盤では特に強力 |
4位 | サブマシンガン | アサルトライフルよりも威力は低いが入手しやすく、反動も少ないので序盤でのつなぎとして優秀 |
5位 | ハンドガン | 最もドロップ率が高く、再序盤で拾えれば丸腰の相手には有利 |
最強武器ランキングTOP10
1位:Groza
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 7.62㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
Groza(グローザ)はダメージがAKMに匹敵するほど高く、そのうえ反動も小さいため火力と扱いやすさを両立したアサルトライフルとなっています
また元々の反動の小ささからサプレッサーとも相性がよく、高火力・低反動・隠密性の3拍子揃ったすさまじいポテンシャルを発揮します!
補給物資からしかドロップしないのが難点ですがうまく入手できれば最強武器にふさわしい活躍をしてくれるでしょう!
(16:32~)現在武器のトップクラスGrozaの強みがわかります!性能が気になる方はチェック!
2位:AWM
性能 | |
---|---|
武器種 | スナイパーライフル(ボルトアクション) |
装弾数 | 5(7) |
弾薬 | .300マグナム |
![]() ▲画像を拡大する |
AWMはボルトアクションスナイパーライフルの一種で一発撃つごとにコッキングを挟む単発式の狙撃銃です
補給物資からしかドロップせず、入手難易度が高いもののスナイパーライフルの中では最強の威力を持ち、ヘッドショットであればLv3ヘルメットすら一撃で倒す超高火力を誇ります!
サプレッサーと組み合わせれば敵に気づかれず一方的にキルすることも可能なため、役どころはサブ武器ながらPUBGの中でも最強クラスの性能です!
(13:51~)AWMの威力が絶大です!気になる方は確認してみましょう!
3位:M24
性能 | |
---|---|
武器種 | スナイパーライフル(ボルトアクション) |
装弾数 | 5(7) |
弾薬 | 7.62㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
M24はAWMと同じボルトアクション式スナイパーライフルで、連射はできませんが一発の威力が高い狙撃銃です
補給物資からしか入手できず、威力についてはAWMの下位互換ですが弾薬が入手しやすい7.62㎜弾のため特殊な弾薬を使用するAWMよりも弾を確保しやすい利点があります
威力についてもスナイパーライフルの中では特に高く、レベル2までのヘルメットであればヘッドショット1発で倒せてしまう強力な火力を持っています!
(15:32~)M24の性能がわかります!発射音がかっこいいので是非チェックしてみてください!
4位:M416
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
▲画像を拡大する
M416は通常ドロップで入手できるアサルトライフルです
威力は特に高くはないものの素の状態でも反動がトップレベルに小さく、初心者の方でもリコイルコントロールがしやすいうえ、ドロップ率もそこそこなので手軽に入手することができます!
さらに5種類のアタッチメントを装着できるというアサルトライフル中最高の拡張性を持っており、フルカスタムとなれば高い潜在能力を引き出せるでしょう!
(0:26~)M416のブレ性能がわかる検動画になります!M416の性能が気になる方は確認してみよう!
5位:AUG
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
AUGは補給物資からのみドロップするGrozaとよく似た外見のアサルトライフルです
威力や連射速度、素の状態での反動はGrozaに劣りますがそれでもアサルトライフルの中ではバランス良くまとまった性能をしており反動の少なさから非常にリコイルコントロールがしやすいのが特徴です
非常に高い安定性を持ち性能自体はとても優秀ですが補給物資からのみのドロップで入手しにくいうえにGrozaの下位互換となる点も多く、レア武器としては若干見劣りする部分があります
(7:54~)AUGのリコイルコントロールの優秀さが確認できます!気になる方はチェック!
6位:AKM
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 7.62㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
▲画像を拡大する
AKMは通常ドロップで入手できるアサルトライフルで、一部が木でできたフレームが特徴です
反動が大きい分威力は非常に高く、うまく当てることができればアサルトライフルの中でも最強クラスのダメージを与えることができます!
まともにリコイルコントロールをするとかなり手こずりますが3~4発ずつ小刻みに撃てば相手の体力を着実に削れるため、リコイル制御に自信がない人には逆におすすめだったりします
(3:50~)AKMの威力の高さが確認できます!是非チェックしよう!
7位:SCAR-L
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
SCAR-Lは通常ドロップで家の中などから入手できるアサルトライフルで、全体的にベージュ色をしているのが特徴です
小さめの反動による扱いやすさとアタッチメントの多さが魅力的で、見つけやすさも相まって序盤から終局まで活躍してくれるでしょう!
(1:28~)SCARのブレ検証動画になります!アタッチメント毎に細かく確認することができます!
8位:Kar98k
性能 | |
---|---|
武器種 | スナイパーライフル(ボルトアクション) |
装弾数(拡張) | 5 |
弾薬 | 7.62㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
kar98kは通常ドロップで入手できる点が魅力のボルトアクション式のスナイパーライフルです
AWMやM24と比べて威力が低いですがそれでもLv2までのヘルメットを一撃で倒せるダメージを与えることができます
AWMを見つけるまでのつなぎとして非常に強力ですがアタッチメントで装弾数を増やすことができない点は注意しましょう
(14:20~)AWMでヘッドショットするシーンが見られます!気になる方は確認してみよう!
9位:M16A4
性能 | |
---|---|
武器種 | アサルトライフル |
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
M16A4は通常のドロップで出現するアサルトライフルでM416と見た目がよく似ていますが細い銃身と大きめのストックが特徴です
アサルトライフルながら連射モードが使えない代わりに、「バーストモード」を使うことで3発ずつ撃つことができるようになります
近距離での撃ち合いには弱いですが中距離でバースト撃ちを活用すればリコイルコントロールもしやすく3発全弾命中すれば体力をごっそり削ることが可能です!
(3:05~)M16A4が中距離戦で活躍するシーンが見れます!是非確認しましょう!
10位:M249
性能 | |
---|---|
武器種 | ライトマシンガン |
装弾数(拡張) | 100 |
弾薬 | 5.56㎜ |
![]() ▲画像を拡大する |
M249はライトマシンガンの一種で補給物資からしか入手できない武器です
100発という圧倒的な装弾数を誇り、連続で当てたときのDPSや車両への破壊力は随一です!
一方で反動が激しく、離れた敵に当てるのは非常に難しいうえ、リロードが非常に長く、敵の前で弾切れになると大きな隙を晒してしまうのが難点です
(14:11~)M249の装弾数の多さで連射しまくっています!気になる方は要チェックです!
ランキング圏外武器
ここではTOP10位以内に入らない武器を紹介しています
上で紹介した武器よりも汎用性や火力などで劣りますが状況に応じて使い分ければ大きな活躍をしてくれるものもあります!
武器種 | 武器 | 特徴 |
---|---|---|
スナイパー ライフル |
![]() ▲画像を拡大する Win94 |
・ボルトアクション式の中では連射が早い ・スコープが装着できない |
マークスマン ライフル |
![]() ▲画像を拡大する SKS |
・ボルトアクション式と違い続けて連射できる ・フルオートで撃つことができる ・威力はスナイパーライフルに劣る ・反動が大きい |
![]() ▲画像を拡大する VSS |
・フルオートで掃射できる ・サプレッサーと4倍スコープが最初からつけられている ・反動が小さくリコイルコントロールがしやすい ・威力がかなり低い ・スコープを付け替えられない |
|
![]() ▲画像を拡大する Mini14 |
・フルオートで掃射できる ・装弾数が多い ・弾速が速く、弾導落下も少ない ・銃声が大きくサプレッサーなしだとすぐ位置がバレる |
|
![]() ▲画像を拡大する Mk14 |
・フルオートで掃射できる ・威力がマークスマンライフル最強 ・伏せ撃ちで反動が小さくなる ・しゃがみ・太刀状態のリコイルが大きい ・スコープを付け替えられない |
|
サブマシンガン | ![]() ▲画像を拡大する UZI |
・反動が小さくリコイル制御もしやすい ・連射速度が早く、近距離では高めのDPSを持つ ・単発の威力が小さい ・スコープが取り付けられない |
![]() ▲画像を拡大する UMP9 |
・全体のバランスが良く序盤で使いやすい ・アタッチメントが多く、拡張性に優れる ・射程距離が他のSMGより長く汎用性が高い ・個性がなく、ほぼARの下位互換 |
|
![]() ▲画像を拡大する Vecter |
・連射速度が非常に速くリコイルも小さめ ・威力も若干高く近距離では高めのDPSを持つ ・装弾数が少なく、連射速度の速さもあって弾切れしやすい |
|
![]() ▲画像を拡大する Tommy Gun |
・一発あたりの威力が平均的なAR並みに高い ・拡張マガジンで装弾数が50発まで増える ・反動が大きく、コンペンセイターも装着できない ・スコープがつけられないため中距離戦は苦手 |
|
ショットガン | ![]() ▲画像を拡大する S686 |
・至近距離で撃てば超大ダメージ ・連射性能が非常に悪く、外した時のリスクが大きい |
![]() ▲画像を拡大する S1897 |
・至近距離で撃てば大ダメージ ・連射性能が悪く、リロードにも時間がかかる |
|
![]() ▲画像を拡大する S12K |
・連射可能なショットガンで扱いやすい ・リロード時間もSGの中では速い ・一発の威力が小さい |
|
ライトマシンガン | ![]() ▲画像を拡大する DP-28 |
・一発の威力が大きい ・伏せ撃ちで反動がほとんどなくなる ・リロード時間が非常に長い 。リロード時間の割りに装弾数が物足りない |
アサルトライフルTOP3
1位:Groza
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 7.62㎜ |
Grozaは火力と反動の両方が高水準であり、ダメージが高くかつ扱いやすいという強力な性能を誇ります
アタッチメント付けられるアタッチメントは少なめですが元の性能が高く、相性も良いため遠距離以外ではあまり気にせず活躍させられるでしょう!
ただし補給物資からしか手に入らないので直接拾いに行くかGrozaを持ったプレイヤーを倒して奪い取る必要があります
2位:AUG A3
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
AUG A3はアタッチメントをすべて装着したM416に匹敵する反動の小ささが魅力で非常に高い安定性を誇り、とても扱いやすい武器です
補給物資からしか入手できない点とGrozaの下位互換となってしまう点が気になりますが武器自体の性能は非常に高いので十分戦力として活躍してくれるでしょう
3位:M416
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 5.56㎜ |
M416はアサルトライフルの中でも反動が小さく、またアタッチメントを5個もつけることができます!
威力はアサルトライフルの中では控えめですがその扱いやすさから相手の体力を着実に削っていけるでしょう!
スナイパーライフルTOP3
1位:AWM
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 5(7) |
弾薬 | .300マグナム/td> |
AWMは補給物資限定のボルトアクション式スナイパーライフルとして最高峰の攻撃力を誇ります!
遠距離から超高火力を押し付けることができるため狙撃銃が優遇されているPUBGでは最強のサブ武器といえるでしょう!
ただし入手何度の高さに加えて弾薬も補給物資からしか入手できない.300マグナムを使用しており運用には難があります
2位:M24
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 5(7) |
弾薬 | 7.62㎜/td> |
M24はボルトアクション式スナイパーライフルの中では2番目に高い威力を持っており入手できればLv2ヘルメットまで一撃で倒すことができます
AWMの完全下位互換というわけでもなく、弾薬が入手しやすい7.62mmというのも使いやすく嬉しいポイントです
補給物資からしかドロップしない点には注意しましょう
3位:Kar98k
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 5 |
弾薬 | 7.62㎜/td> |
Kar98kはボルトアクション式の中では最も威力が低い代わりに通常ドロップで入手できるため手軽に入手できるのが一番の強みです
火力も胴体へのダメージはM24に劣りますがヘッドショットを決めた場合、Lv2ヘルメットまでなら一撃で倒せるため終盤まで十分活躍してくれるでしょう!
サブマシンガンTOP3
1位:UMP9
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 30(40) |
弾薬 | 9㎜/td> |
UMP9は小型のアサルトライフルのようなマガジンやストックが特徴のサブマシンガンです
突出した性能はありませんがアサルトライフルを見つけるまでのつなぎとしての色が強いサブマシンガンとしてはクセがなく、非常に扱いやすい武器です
また、4倍スコープをつけることである程度離れた敵にも対応でき、アサルトライフルに近い運用ができるのもうれしいポイントと言えます
2位:Micro Uzi
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 25(35) |
弾薬 | 9㎜/td> |
Micro Uziはハンドガンのような見た目が特徴のサブマシンガンです
あらゆる武器の中でもトップクラスの連射速度を持ち、さらに反動も小さいため扱いやすくしっかり当てればそこそこの火力を出すことも可能です!
ただし、スコープが付けられないために離れた敵を狙いずらく、また連射速度が速いだけにフルオート射撃ができる武器としては少なめの装弾数25発も気になります
3位:Vector
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 13(25) |
弾薬 | 9㎜/td> |
Vectorは箱のような見た目が特徴のサブマシンガンです
反動が非常に小さいうえに威力もサブマシンガンの中では高く、序盤の戦闘では相手の体力を削り切りたいときに便利です
一方で装弾数がたったの13発しかなく、拡張マガジンがないとすぐに弾切れを起こしてしまうので注意しましょう
ショットガンTOP3
1位:S12K
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 5(8) |
弾薬 | 12ゲージ/td> |
S12K(通称:サイガ)は連射が可能なショットガンでアサルトライフルのようなマガジンやストックなどが
単発の威力は他のショットガンに劣るものの連射性能の高さにより手数でゴリ押すことができます
たとえ外したとしても隙が少ないため初心者の方にも扱いやすく、屋内などの近距離戦で真価を発揮します!
2位:S686
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 2 |
弾薬 | 12ゲージ/td> |
S686はショットガンの一種で、敵との距離が近いほど高い威力を発揮します
一回の射撃で2発同時に撃つことができ、十分近づいて最大火力を発揮すれば全武器の中でも最高峰のダメージを叩きだします!
ただし、一回撃っただけで再リロードしなければならず、外した時のリスクが非常に大きいため扱いは十分注意しましょう
3位:S1897
性能 | |
---|---|
装弾数(拡張) | 5 |
弾薬 | 12ゲージ/td> |
S1897はポンプアクション式のショットガンでS686と非常によく似た見た目をしており、外見での判別が困難です
凄まじい火力を持ち、近距離から撃ったときの最大ダメージは全武器種の中でも最高ランクに当たります!
しかし、連射ができず、装弾数も少ないうえにリロードにも時間が掛かる非常にリスクの高い武器ともいえるでしょう
特殊な武器について
クロスボウ
クロスボウは高威力かつ発射音の小さい矢を1発ずつ撃つというPUBGの中でも特に変わった武器です
上手くヘッドショットを狙えば全く気付かれずに相手をキルすることもできます!
ですが装弾数がたったの一発しかないうえリロード時間もかなり長く、外して位置がバレてしまうと一気に不利になることも…
使いこなせば強力ですが全武器中でも特に使いにくく、ロマン武器とも呼べる性能となっています
ハンドガン
ハンドガンはPUBGモバイルの中では威力が低い代わりに最もよく見つかる武器種です
性能自体は全武器種でも最弱クラスですが序盤からすぐに見つかるためパラシュート降下から最速で拾えれば緊急用の銃としては使えるでしょう
ただし、ハンドガンで終盤まで生き残るのは無理があるのでアサルトライフルやサブマシンガンなどの武器を見つけたらすぐに交換してしまうのが良いでしょう
また一部のハンドガンは出現するマップが限られているため注意しましょう
ハンドガン | |
---|---|
![]() ▲画像を拡大する P1911 |
![]() ▲画像を拡大する P18C |
![]() ▲画像を拡大する P92 |
![]() ▲画像を拡大する R1895(Erangel限定) |
![]() ▲画像を拡大する ソードオフショットガン(Miramar限定) |
![]() ▲画像を拡大する R45(Miramar限定) |
ライトマシンガン
ライトマシンガンは膨大な装弾数による連射性能がずば抜けた武器種です
また威力も高めであり、上手く連続ヒットすれば最強クラスのDPSをたたき出します
ただし、その分反動が恐ろしいほど大きいため近距離での撃ち合いに特化しており、またリロードにも長時間かかってしまうのが弱点です
ハンドガン | |
---|---|
![]() ▲画像を拡大する M249 |
![]() ▲画像を拡大する DP-28 |
近接武器
近接武器は銃と違って弾を発射せず、そのまま手に持って殴るための文字通り近接戦用の武器です
専用のアイテム欄があるため銃2丁と同時に持ち歩くことができますが当然ながら距離を開けられると当たらないので銃相手には屋内戦にでも持ち込まない限りまともに戦うのも困難です
ただし、近接武器の中でも「フライパン」に関しては拾って背中に着けておくと敵の攻撃を防いでくれるため見つけたら防具として確保しておきましょう
ハンドガン | |
---|---|
![]() ▲画像を拡大する フライパン |
![]() ▲画像を拡大する 鎌 |
![]() ▲画像を拡大する バール |
![]() ▲画像を拡大する マチェット |
まとめ
PUBGでは様々な武器が登場しますが中でも
・Groza
・AWM
は別格の強さを誇り、全武器中最強と呼べる性能となっています!
一方で武器によって特性が違い、人によって使いやすい武器も異なるため、状況や自分のプレイスタイルに合わせて使い分けていきましょう!
【チャージ(UC)を無課金で入手できるマル秘裏技!】
チャージ(UC)を使うことでガチャをすることができる衣装はかなり欲しいですよね!!!
PUBGでは
期間限定の衣装が入った「クレート」がたくさん登場してますよねや
スカルデザインの銃や衣装アバターが入った「Skullクレート」
はぜひとも入手したいガチャですよね
しかしながら限定衣装スキン・アバターが入ったクレートを回そうとすると
課金アイテムのチャージが必要に!
ドン勝やデイリーでメダルを集めるのもいいけど...お気に入りのアバターを入手するまでかなり時間がかかってしまう、けど課金はしたくない...
「早くお気に入りのスキンやアバタが欲しいよ...」
というPUBGユーザーは
チャージを無料でゲットできるマル秘裏技
を試してみましょう!
下のほうのページでチャージ無課金で効率よくゲットできる裏ワザのやり方を画像付きで詳しく解説を紹介していますので
課金で悩んでいる!という方はぜひチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |