総攻略ゲーム >  世界のGameニュース >  【FGO】ガチャの天井は実装されている?金額はいくらかかるのか?
世界のGameニュース

【FGO】ガチャの天井は実装されている?金額はいくらかかるのか?

[公開日]2021/07/20 

   3                   
    
             
    

FGO(Fate/Grand Order)のガチャの天井や仕組みについてを解説します!

スマホゲームのガチャには、天井の制度があり、☆5のキャラクターを入手することができます!

fgoにも天井があるのか

詳しく解説しているので、是非ご覧ください!

fgoの天井ガチャの値段はいくら掛かる?

fgoに天井がない!

fgoに天井がない

fgoのガチャは天井はありません!

fgoは、2021年7月現在も天井の上限を設定していないガチャとなっています!

課金しても欲しいキャラが入手できる可能性が低い仕様です。

fgoのガチャの仕組み

仕様1:聖晶石が30個で10連ガチャが引ける!

聖晶石が30個で10連ガチャが引ける

fgoのガチャは、聖晶石が30個で10連ガチャが引くことができます!

1回回すのに聖晶石が「3個必要」となっています!

単発を10回引くと1回ボーナスで2回引くことが可能になります!

どちらもボーナスがあるガチャとなっています!

仕様2:10連ガチャは☆3以上のサーヴァント1騎、☆4以上1枚確定!

fgoのガチャは、10連ガチャを引くと☆3以上のサーヴァント1騎、☆4以上1枚確定で入手することができます!

キャラと礼装(装備)があるので、少し難しいようになっています。

10連ガチャは、9枚はキャラも礼装(装備)も出る枠で、1枚はキャラしか出ない仕組みになっています!

仕様3:複数ピックされるガチャがある!

fgoのガチャには、複数ピックされるガチャがあります!

複数ピックされるガチャがあります

複数のピックアップのキャラクターの確率が上がるというものです。

ピックアップガチャの確率は、「0.800%」となっており、複数のキャラがピックアップで選ばれている時は、この半分の「0.400%」となっています。

レアリティ 確率 合計
☆5 1.500% 3.000%
☆4 0.400% 0.800%

fgoの天井は実装されないの?

現状実装は予定されていない!

fgoの天井はゲームのファンが多く望む声が多いですが、予定はされていません。

他のゲームも、天井制度を導入し始めた所もあるので、実装される可能性もあります。

欲しいキャラや礼装がある場合は、課金して運に任せるしかありません。

fgoは無課金でも☆5を入手できるのか!

無課金で☆5を入手できる可能性は低い!

無課金で☆5を入手できる可能性は低い

fgoは、無課金で☆5を入手できる可能性は低いです!

他のゲームと違うのが、天井もないので、欲しいキャラが必ず手に入るものではありません。

なんでもいいから☆5が欲しいということなら、運で入手できる可能性が低いが、あるということだけは言えます!

Fate/Grand Order – セルラン売上分析

掲示板 3

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

3コメント

  1. まるで役に立たない情報ありがとう
    まるで君の人生みたいだね

    返信
    • わざわざ閲覧して、コメントまでくれるなんていい人だなぁ

      返信
    • まるで意味のないコメントありがとう
      君の人生みたいだね(^o^)

      返信
3