2023/10月 | 2,502万 | 72.8位 |
2023/9月 | 9億5,391万 | 50.1位 |
2023/8月 | 19億1,113万 | 31.2位 |
2023/7月 | 7億494万 | 66.3位 |
2023/6月 | 5億3,101万 | 69.3位 |
2023/5月 | 13億802万 | 30.5位 |
2023/4月 | 6億9,727万 | 33.7位 |
2023/3月 | 16億5,978万 | 22.6位 |
2023/2月 | 22億2,402万 | 17位 |
2023/1月 | 11億1,071万 | 36.8位 |
2022/12月 | 11億1,755万 | 42位 |
2022/11月 | 9億5,331万 | 49.7位 |
2022/10月 | 13億1,891万 | 34.1位 |
2022/9月 | 9億1,917万 | 40.6位 |
2022/8月 | 18億8,961万 | 23.9位 |
2022/7月 | 14億4,670万 | 38.6位 |
2022/6月 | 14億99万 | 30.6位 |
2022/5月 | 21億8,273万 | 18.3位 |
2022/4月 | 24億9,140万 | 18.2位 |
2022/3月 | 26億6,060万 | 13.2位 |
2022/2月 | 20億4,318万 | 8位 |
「ヘブンバーンズレッド」は、世界の未来を背負った少女たちのドラマチックRPGです。
謎の生命体「キャンサー」に脅かされる世界で、キャンサーと戦う決戦兵器「セラフ」を生み出した人間は、セラフを扱う才能がある少女たちを呼び寄せる。
アナタはそういった少女「茅森月歌」として共に戦ってくれる少女たちと基地で活動しながら人間の存亡をかけたバトルへ飛び込む。
世界観はシリアスだが、各所に挿入されるイベントは明るくて楽しい。
「アナザーエデン」の要素を各所に見られるフィールド探索や各種システム、key作品のシナリオライター「麻枝 准」による泣いたり笑ったりの物語が面白いRPGです。
この作品は話を進めるとゲーム中でも時間経過される仕様になっている。
拠点基地は都市のような作りになっていてキャラたちがそこで日々を送り、時間で活動している場所、反応も様々に変わる。
基地内などは自由自在に移動、探索できて、アドベンチャー形式の物語をこなしていくとキャンサーとの戦闘も起きる。
さらに、先頭中にSPを溜めると様々なスキルを使えて、条件をクリアすれば追加ターンとスキル攻撃力アップの「オーバードライブ」が使える。
触った感じは「アナザーエデン」ぽく、基地を好きに移動しながら要所要所でイベントをこなし、戦闘や物語を堪能していく。
戦闘や基地でのキャラクターのモデリングがアニメのような3Dグラフィックで作られていてリアル、開発元のWFSは「アナザーエデン」、「ダンまち~メモリア・フレーゼ~」そして「ヘブンバーンズレッド」といった流れで各々のシステムを継承しながらバージョンアップされている。
物語も世界観は緊張感があるが、最初から「麻枝 准」節の効いた個性的な会話イベントが繰り広げられる。