2022/7月 | 351万 | 423.4位 |
2022/6月 | 1,215万 | 351.4位 |
2022/5月 | 883万 | 365.4位 |
2022/4月 | 869万 | 388.3位 |
2022/3月 | 1,174万 | 358.7位 |
2022/2月 | 1,247万 | 338.5位 |
2022/1月 | 1,293万 | 347.6位 |
これは、育成要素とパズル要素とがまるで合わせ鏡のように相対した超メガヒットゲー/span>なのだ。
おぼつかない思考ではとても攻略が難しいクエストがまるで大渓谷から勢いよく流れる濁流の如くどんどんプレイヤーに襲い掛かって行く!
もはや定番化したスリーマッチタイプではあるのだが、所構わずオブジェクトが現れて、それを様々な形で合体させていくというもはや定番化したシンプルパズルである。
そして、とんでもない数量の嬉しいオブジェクトを見つけて収集する事を可能としており、特定のモードにおいてはパズルを思う存分堪能しエリアを広げていくといった育成面も大変充実した内容となっている。
▽特筆すべき点として何回でもいつまででもやっていられるという所
ルールにのっとりどんどん与えられる試練を攻略していくのがこのジャンル特有の物なのだが、これはその要素に加えて、攻略の過程で入手した物を自分勝手に面白おかしく使える要素も兼ね備えている。
攻略するにあたって、通常ではタイムアップであったり何回までとかの制限があるのが常だが、こちらにはそういったものが無く自陣を大きく広げていくといったオマケ要素まである。
とあるモードの中ではドラゴンが一定期間眠りに落ちてしまったりと、待機する訳だが、反対にモードを切り替えると自分にとってかなり有利に先へと進む事が出来るようになっている。
それがゲーマーを虜にする事は間違いないだろう。