2023/4月 | 393万 | 148位 |
2023/3月 | 319万 | 162位 |
2023/2月 | 322万 | 198.5位 |
2023/1月 | 5,959万 | 167位 |
2022/11月 | 572万 | 168.5位 |
2022/10月 | 766万 | 191.8位 |
2022/9月 | 446万 | 183.5位 |
2022/8月 | 4,484万 | 175.2位 |
2022/7月 | 5,120万 | 208.7位 |
2022/6月 | 3,601万 | 252.3位 |
2022/5月 | 5,122万 | 208.3位 |
2022/4月 | 4,081万 | 248.5位 |
2022/3月 | 6,689万 | 195.7位 |
2022/2月 | 7,404万 | 183.6位 |
2022/1月 | 1億6,861万 | 138.5位 |
誰でも簡単に組み立てられ、無数のパーツを選びあわせてコースに適したセッティングを考える奥深さ。
漫画やアニメも大ブームを起こし、35年以上に渡り愛されてきたミニ四駆。
今作は、今も昔も楽しまれている「ミニ四駆」を作り上げるスマホアプリだ。
監修としてどこよりもこの玩具と向き合ってきたTAMIYAとコロコロ編集部が参加。歴代のマシンやカスタムパーツだけでなく漫画キャラも登場。
実機をスキャンして作られた3Dモデルの完成度は非常に高く、現行レーサーはもちろん、あの頃楽しんだ当時の世代も少年に戻った気持ちで楽しむことができるだろう。
歴代の漫画キャラと対戦できるグランプリモードや全国の強豪と対戦できるオンラインモード。
レースは現実の物と同様にスイッチを入れ、スタートのタイミングに合わせマシンを走らせる。
その後はマシンの結果を見守るだけ。と、非常に簡潔ながらもコースの見極めと事前のセッティングに左右される自身の実力が試されるものとなっている。
テスト走行を繰り返し、最高のマシンを作り上げよう!
前述したとおりに3Dモデルの作成に実際のマシンをスキャンする手法が使われており、その完成度は非常に高い。
ただパーツを組み立てるだけでなく肉抜きや塗装など、おなじみのカスタム手法もきちんと再現。
走行音も実機の物が使用されており、リアル感を追求しつつもカメラアングルによる迫力ある演出でよりレースを楽しむことが出来る。
ストーリーモードでは、歴代の漫画、アニメキャラ達が登場し、当時を懐かしむことが出来る。
ただ、リアルゆえにパーツ種類が豊富で、カスタムの組み合わせ次第で上手く走らないこともあり、慣れないうちは難しさを感じる場面も。