2023/2月 | 4,126万 | 123.7位 |
2023/1月 | 3億5,114万 | 94.3位 |
2022/12月 | 3億4,058万 | 93.7位 |
2022/11月 | 1億1,107万 | 133位 |
2022/10月 | 2億2,147万 | 96.8位 |
2022/9月 | 2億1,587万 | 89.1位 |
2022/8月 | 1億7,126万 | 119.6位 |
2022/7月 | 3億6,661万 | 108.2位 |
2022/6月 | 3億1,368万 | 112.5位 |
2022/5月 | 6億1,559万 | 72.7位 |
2022/4月 | 3億5,165万 | 93.3位 |
2022/3月 | 3億8,248万 | 105.2位 |
2022/2月 | 3億8,767万 | 90.3位 |
2022/1月 | 5億5,908万 | 84.4位 |
本作は歴代のUC作品がクロスオーバーした戦略的ロールプレイングゲームだ。
初代からはじめてアニメーション化された【ムーンガンダム】や【Harmony of Gundam】など以前放送・映像化された作品が数多く参戦している。
自分たちは好きな機体と操縦士を育ててチームを組んで、参戦作品を話を追いながら、最大12機ものMSが乱戦する立体的なシュミレーションバトルに挑戦していくことになる。
ゲーム開始時にもらえる機体はガンダムMk-IIやVガンダム等の初期でしかあまり使えないので、それ以降はガチャ等で引く必要がある。
ゲームの内容は、最初は作品の垣根を越えて話が進むなどの凄いことはあまり無いが、作品ごとの話を自分が見たいものから見れる点や、あらすじを映像で見ていけるのは本編を見たくなる要素だ。
戦闘は基本的に見守るだけになるが、立体的な映像で作られるモビルスーツの動きや12機もの機体が乱戦するのは、かなり面白く、ゲームのグラフィックを落とせば 古い端末でもドンドンすすめていけるのが良い点だと思う。
リセマラはかなりスピーディにできるのでかなりやりやすく、ゲーム開始時の報酬がかなり良いのも魅力だといえるだろう。