白猫テニスのシズクモチーフ・鬼払の評価やスキル、ギアショットなどをご紹介していきます。
適正キャラに持たせることで立ち回りと得点力を向上させることができるのでぜひご活用ください
白猫テニス 鬼払(シズクモチーフ)の評価は?コイツに持たせれば最強?
鬼払とは

シズクモチーフ・鬼払はイサミモチーフ・鬼破と同時に登場したラケットです
テクニックタイプのキャラと相性がよく、ボールのコントロールを上げることができたり相手のペースをかき乱すGSもあります
飛びぬけた性能はありませんが前衛で活躍しやすいキャラとのシナジーが高いのが魅力的ですね
評価

【強い点】
テクニックのステータスがとても高いうえにテクニックタイプに持たせればさらに大幅に補強することができます
スライスを多用するキャラ、または前衛で活躍しやすいキャラには持たせればコントロールと返球しやすさを大きく上げて立ち回り面を強化できます
またGSでは相手のテクニックを減少させることができるのでミスを誘いやすく、動きを制限させるギミックと組み合わせれば得点にもつながりやすいです
【弱い点】
一方でストロークは微妙でスピン性能を上げるには不足してしまいます
そのため、前衛に特化気味で後衛で戦う分には不安が残るラケットでもあります
| 鬼払 | |
|---|---|
| 評価 | 7.5/10点 |
| コート属性 | ハード |
| モチーフ | シズク |
ギアスキル
| ギアスキル |
|---|
| テクニックタイプのテクニックが+5%上昇 |
ギアショット

| ギアショット | |
|---|---|
| 打球時、2Pt間、氷の加護状態となる高速ショット。氷の加護状態時、ポイント毎に、着弾したボールを氷塊にする氷の紋章ギミックを4個出現させ、氷塊打球時、スピンが高速ショットにドロップが高速ドロップに変化 | |
鬼払のステータス
| サーブ | 0 |
|---|---|
| ストローク | 63 |
| テクニック | 132 |
| スタミナ | 0 |
| スピード | 0 |
おすすめキャラ
| キャラ名 | おすすめポイント |
|---|---|
![]() 神気シズク |
基礎ステータスとギアスキルでテクニックを大幅に伸ばすことが可能 また、相手のテクニックを削るGSと吸い込み効果のあるギミック設置型SSによって相手のミスを誘いやすくなる点も非常に優秀 |
![]() セラータ |
スライスや彼女の持ち味の一つであるドロップの威力を上げて得点につなげやすくすることができるほかボレーの精度も上がるので打ち合いにも強くなる 蜘蛛の巣や毒状態とGSを絡めれば相手のミスも誘いやすくなる |
白猫テニス(白テニ)攻略wiki | 総攻略ゲーム 



