白猫テニスに登場するイロメロのモチーフギア「パンドル」「真・キャプチュール・イマージュ」の評価記事です。ステータスやギアスキル、ギアショットを元に強い所(メリット)や弱い所(デメリット)をご紹介しておりますのでご参考ください。
同時実装されたギア
| イロメロモチーフ | |
![]() パンドル |
![]() スリールレーヴ |
| 夏ティナモチーフ | |
![]() サマーカラット |
![]() シーサイドカラー |
パンドルの評価点の詳細情報
| パンドル | |
| モチーフキャラ | ![]() イロメロ |
| 評価点数 | 8.5/10点 |
| ダブルス評価 | 8.0/10点 |
パンドルのステータス
| パンドルステータス | ||
|---|---|---|
| サーブ | ストローク | テクニック |
| 0 | 94 | 106 |
パンドルのギアスキル&ショット
ギアショット
| ギアショット |
|---|
| 返球時、15秒間、相手を燃焼Lv7にする威力が高めのショット(使用回数:1回) |
燃焼で相手のスタミナを奪え!!
返球時、15秒間燃焼のダメージで相手のスタミナを削ろう
ギアスキル
| ギアスキル |
|---|
| 燃焼Lv+1。燃焼状態の相手にダメージ+20% |
パンドルの評価
パンドルのメリット
燃焼レベルのアップしてくれる
オートスキルの効果で燃焼レベルを1つあげることができ、燃焼持ちのキャラに装備させるといいでしょう。ペンタエンブレムと組み合わせて装備させると燃焼レベルを2上昇させることができるのでさらに強力になります。
バランスの取られたステータス
ストロークとテクニックが100前後になっており誰に装備させても使い勝手の良いラケットになっています。
パンドルのデメリット
ギアショットの時間がネック
燃焼レベル7を相手に付与できて強力なのですが他ラケットのように1ポイント間ではなく15秒間しか効果がないのがネックです。
スマッシュが弱い
サーブに一切数値が振られておらずスマッシュ時の威力が弱いのでスマッシュを打つ際は鋭角ボレーのように角度をつけたスマッシュを打つように心がけましょう。
パンドルの使い方
オートスキルで燃焼のレベルを強化しよう
オートスキルで燃焼のレベルを1つ上げてくれるので燃焼持ちのキャラに装備させることをお勧めします。また、ペンタエンブレムと組み合わせると燃焼レベルが2つ上昇するようになります。
おすすめ装備キャラ
| 相性の良いキャラクター | |
|---|---|
![]() イロメロ |
・SSの燃焼レベルが上昇 |
![]() テトラ |
・SSの燃焼レベルが上昇 |
![]() ゲオルグ |
・SSの燃焼レベルが上昇 |
![]() シャルロット |
・SSの燃焼レベルが上昇 |
白猫テニス(白テニ)攻略wiki | 総攻略ゲーム 









