総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  必殺技の3つ上げ方とおすすめ方法!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】必殺技の3つ上げ方とおすすめ方法!

[更新日]2018/10/11

ドラゴンボールZドッカンバトルでキャラクターのレベルの他に、必殺技の上げ方とおすすめの方法についてご紹介していきます!

必殺技レベルを上げると必殺技を撃つ時のダメージが激変しますので、非常に重要なシステムになっておりますので是非こちらで参考にしください!

ドッカンバトル 必殺技の3つ上げ方とおすすめ方法!


必殺技上げとは


▲画像を拡大する



必殺技上げとは、それぞれのキャラクターに必殺技レベルが存在し、必殺技レベルを上げることで必殺技ダメージが上昇するようになります。

例えば、同じキャラクターでも必殺技レベル1とレベル10だと必殺技ダメージが大幅に異なります!

しかし、ドッカンバトルでは必殺技レベルの上げ方が様々存在しており、どの上げ方が良いのかわからない方もいると思われます…。

そんな今回の記事では、必殺技レベルの上げ方の種類とオススメの技上げについて紹介したいと思います!

同じカードで技上げ


▲画像を拡大する



同じカードで技上げについて紹介します!

必殺技レベルを上げたいキャラクターを「修行」で選択し、同じカードを修行相手にすると必殺技レベル上昇の確率が「100%」となります!

必殺技レベルを上げる前に、ドッカン覚醒後で行うと成功率が変わりますので、ドッカン覚醒前の状態で技上げを行いましょう!

必殺技レベルを上げる時には、失敗することがないので良いですが、ガチャ産(ガチャでしか入手出来ないキャラ)の場合はオススメしません!

この方法では、イベント等で入手出来るキャラクター(無課金キャラ)で周回することで同じカードが入手しやすい場合にオススメです!

同名カードで技上げ


▲画像を拡大する



同名カードで技上げについて紹介します!

必殺技レベルを上げたいキャラクターを「修行」で選択し、同名のカードを修行相手にすると必殺技レベル上昇することが出来ます!

必殺技レベルを上げる前に、ドッカン覚醒後で行うと成功率が変わりますので、ドッカン覚醒前の状態で技上げを行いましょう!

しかし、デメリットがあり確率が安定していないのが条件になっております…。

例えば、同じレア度以上で同名のカードを修行相手にすると成功率が「100%」の場合が多いですが、レア度が一つ下以降の同名カードを修行相手にすると成功率が「50%以下」となりますので注意しましょう!

この方法では、技上げしたいキャラクターの同名カードをイベント等で入手しやすいカードが存在する場合にオススメです!

老界王神で技上げ


▲画像を拡大する



老界王神で技上げについて紹介します!

必殺技レベルを上げたいキャラクターを「修行」で選択し、老界王神カードを修行相手にすると必殺技レベル上昇の確率が「100%」となります!

必殺技レベルを上げる前に、ドッカン覚醒後で行うと成功率が変わりますので、ドッカン覚醒前の状態で技上げを行いましょう!

このゲームで、必殺技レベルを上げるのが一番楽な方法ではありますが、実は老界王神カードは非常に入手困難のカードになっております…。

ですので、上の紹介した2つの方法では難しいキャラクターの場合のみ、老界王神カードで技上げをすることをオススメします!

オススメの技上げ


▲画像を拡大する



続いて、オススメの技上げについて紹介します!

必殺技レベルを上げたいキャラクターにもよりますが、一番の優先する所は入手しやすいキャラの場合は同じカードか同名カードで技上げ用に使用することをオススメします!

また、ガチャ産(フェス限キャラ等)の同名キャラクターがないキャラクターには老界王神カードを使用しましょう!

基本的には、老界王神カードは常に所持しておきたいので使うべきなのか使わないべきかは自分の判断で行いましょう!

SR老界王神(居眠り)もオススメ!


▲画像を拡大する



最近、ログインボーナス等で報酬で入手する「SR老界王神(居眠り)」が新しく登場しました!

このカードは、修行相手にすると全てのキャラクターの必殺技レベル上昇の確率が「30%」で成功させる能力があります!

SSRの老界王神とは異なり、確実にレベル上げすることではありませんが、運が良ければ必殺技レベルが上昇しますので、必殺技を上げにくいキャラクターを選択し修行してみましょう!





この動画では、初心者向け必殺技レベルの上げ方について紹介している動画になります!

(0:00~)同名キャラや老界王神等の特徴について紹介しております!

まだあまり理解していない方はこちらで確認してみましょう!

まとめ

必殺技レベルを上げる時は、入手しやすいキャラの場合は同じカードか同名カードで技上げ用に使用することをオススメです!

また、ガチャ産(フェス限キャラ等)の同名キャラクターがないキャラクターには老界王神カードを使用しましょう!

老界王神は慎重に使うようにすると、沢山のキャラクターを強化出来るようになりますので、キャラクターによって育て方を変えましょう!


界王神からの試練の攻略方法

龍石が手に入る7つのマル秘裏技!

パッシブスキルとは?完全使い方解説


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)