総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  ピラフとランチの出現場所は?3つのおすすめ周回場所まとめ!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】ピラフとランチの出現場所は?3つのおすすめ周回場所まとめ!

[更新日]2018/10/11

ドラゴンボールZドッカンバトルの敵キャラ、ピラフとランチの出現場所、おすすめ周回場所をまとめています

ピラフやランチがなかなか見つからない、どこに出現するのかがわからないというときはぜひご活用ください!

ドッカンバトル ピラフとランチの出現場所は?3つのおすすめ周回場所まとめ!


ピラフとランチとは?

ピラフ・ランチ(金髪)とはドッカンバトルに登場する敵キャラです

原作ではピラフ一味は序盤のライバル(?)キャラ、ランチはくしゃみで髪色と性格が一変する主人公サイドのキャラです。


ドッカンバトルではレアなアイテムを落とすため見かけたらぜひとも倒しておきたいところ!

しかし、その分出現率は低く、普通に冒険を攻略してもなかなか出合えないことも…

そこで今回はピラフやランチの出現する場所やおすすめの集会場所をご紹介していきます!


倒す目的


ふしぎな宝石が手に入る

ピラフ・ランチを倒すと「ふしぎな宝石」が入手できます

このふしぎな宝石は占いババの交換所で様々なアイテムやキャラクターと交換することができます

ピラフを倒せば10個
ランチを倒せば15個

手に入るので見かけたら大量ゲットのチャンス!


ポルンガのドラゴンボールを集めるのに必要

ポルンガのドラゴンボールは7つ集めることでさまざまな願いを叶えてもらい、強力な強化アイテムが手に入ります

このドラゴンボールを集めるとき、三星球の入手条件として「ふしぎな宝石を合計10個集める」ことになります


この条件はポルンガに願いを叶えてもらったあと、三回目のドラゴンボールを集めるときに必要になります

ピラフ・ランチのどちらでも一回倒せば10個以上手に入るので見つけて倒しましょう!


出現場所

ピラフ・ランチは冒険のマップ上で敵キャラマスとして出現します

(動画 40秒~)マップ上ではSTOPマスではないため、ダイスの目をうまく調整して移動し、戦闘マスにぴったり止まる必要があります


ただし、出現率は決して高くはなく、またエリアごとにマップの長さが違います

そのため、比較的短時間でクリアできる場所を周回してピラフやランチを見つけましょう



おすすめ周回場所



重い試練「Area27:修行と経験(SUPER)」

エリア27はマップが短いうえにボスも一体だけのため比較的スムーズに攻略、周回ができます

ボスは極技属性のピッコロなので知属性のキャラでチームを固めておくといいでしょう


野望の人造人間「Area24:謎の17号(SUPER)」

エリア24もマップが短いですがボスが2体に増えているため注意が必要です

ボスは極技属性のピッコロなので知属性のキャラでチームを固めておくといいでしょう


悪魔のテクノロジー「Area26:取り戻した心(SUPER)」

エリア26もマップが短いもののボスはさらに3体に増えており、属性も微妙に違うので注意しましょう

極力のピッコロ(洗脳)、極知のドクター・ゲロとドクター・コーチンの3体が登場します

速属性、体属性の高火力キャラがいれば周回しやすくなります


まとめ

ふしぎな宝石が入手できるピラフとランチは比較的出現率も高く、マップも短いエリア27、26、24を周回するのがおすすめ!

ポルンガのドラゴンボールなどもきちんと集めておけば強力な強化アイテムがゲットできるので必ず倒しておきましょう!



神龍の願い事とおすすめの順番
界王神の試練とクリアのコツ
覚醒メダル「ポタラ」の簡単な集め方


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)