ドラクエ11(ドラゴンクエスト11/DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるギガンテスの基本情報・出現場所・ドロップアイテムの詳細をご紹介します。
ギガンテスの詳細情報

ギガンテスのデータ
| 系統 | ◯系 |
|---|---|
| 図鑑No | ◯ |
| 登場タイトル | DQ2、DQ5、DQ7、DQ8、DQ9、DQ10、DQM1、DQM2、DQMCH、DQMJ、DQMJ2、テリワン3D、 イルルカ、DQMJ3、DQMJ3P、トルネコ1、トルネコ2、 トルネコ3、スラもり、DQMB、DQMBS、DQH、DQH2、DQB、ダイの大冒険、アベル伝説、スライム大作戦 |
ギガンテスとは?
DQ2から登場した、右手に棍棒を持った一つ目の巨人モンスター。
その見た目と強さから、人気は高く有名。
色違い同種モンスターとして【サイクロプス】、【アトラス】、
【ラマダ】が存在し、キャラバンハートでは【ギガアトラス】といった
モンスターもいる。
ギリシャ神話においてギガンテスとは、巨人という意味であるギガースの
複数形であるので、巨人族と訳される。
シリーズを通して終盤のマップに出現する傾向が見られる。
その最高クラスの攻撃力から容赦なく繰り出されるつうこんのいちげきは
非常に強力。
ギガンテスの出現場所
| 出現地域 | ~調査中~ |
|---|
ギガンテスのドロップアイテム
| 通常ドロップアイテム | ~調査中~ |
|---|---|
| レアドロップアイテム | ~調査中~ |
ギガンテスを倒した時の経験値
| 獲得経験値 | ~調査中~ |
|---|
ギガンテスを倒した時のゴールド
| 獲得ゴールド | ~調査中~ |
|---|
ドラクエ11総攻略