フォートナイト シーズン5スキン報酬・全32種類入手方法!
シーズン5の報酬について
シーズン5でもティアを上げることで非常にバリエーション豊かな報酬がもらえます
特に今シーズンから新しく加わった「おもちゃ」は実際に試合中に使用することができ、マップ内のギミックに使えばミニゲームのように利用することもできます!
またウィークリーチャレンジにフリーパスでも参加できるミッションが追加され無課金でプレイする方が報酬をゲットしやすくなっているのも嬉しいポイントですね!
ということで今回の記事ではシーズン5バトルパスの報酬アイテムをご紹介していきたいと思います!
シーズン5のスキン
コスチューム
シーズン5のバトルパス報酬では全部で7種類のコスチュームを入手することができます
ハントレスとドリフトはティア1報酬のためバトルパスを購入するだけでゲットすることができます!
またドリフトとラグナロクはチャレンジによって見た目をカスタムすることが可能です
最終形態までカスタムすればさらに豪華な見た目に変えられるのでぜひチャレンジしてみましょう!
スキン | 必要ティア |
---|---|
![]() ドリフト |
1 |
![]() ハントレス |
1 |
![]() レッドライン |
23 |
![]() サンストライダー |
47 |
![]() スレッジハンマー |
71 |
![]() ルーク |
87 |
![]() ラグナロク |
100 |
バックパック
バックパックは背中につけることができるアクセサリースキンです
さらにフリーパスでも3個中2個のスキンがゲットできるお得仕様となっています!
種類 | スキン | 必要ティア |
---|---|---|
フリーパス | ![]() アップリンク |
14 |
![]() プールパーティー |
38 | |
バトルパス | ![]() リヤガード |
55 |
グライダー
グライダーはバトルバスからのスカイダイブやジャンプ台のほか、シーズン5では裂け目に入った時の降下の際に展開するアイテムのスキンとなります
スプラッシュタウン以外は40ティア以内に報酬としてもらえるため入手難度が低めとなっています
種類 | スキン | 必要ティア |
---|---|---|
フリーパス | ![]() ダウンシフト |
22 |
バトルパス | ![]() クルーザー |
7 |
![]() コンクエスト |
39 | |
![]() スプラッシュタウン |
79 |
収集ツール
種類 | スキン | 必要ティア |
---|---|---|
フリーパス | ![]() ラグアックス |
30 |
バトルパス | ![]() バルーンアックス |
15 |
シーズン5のエモート
エモートは試合中に行うことのできるアクションの一つで簡単なコミュニケーションに使えるほか、ミッションでエモートを踊ることが必要になることもあります
コンプリートには95ティアが必要なのでバトルパスチャレンジをしっかりクリアしてスターを稼いでおきましょう
種類 | スキン | 必要ティア |
---|---|---|
フリーパス | ![]() 紳士のご挨拶 |
6 |
![]() 計算通り |
46 | |
バトルパス | ![]() 君って最高! |
31 |
![]() スワイプ |
63 | |
![]() ブレイクダウン |
95 |
シーズン5のコントレイル
コントレイルはスカイダイブ中のエフェクトのことで様々なエフェクトを空を降下しながら出すことでカッコよくダイブすることできます
またシーズン5ではランタンやトイレットペーパーを出しながら降下できるユニークなコントレイルも登場します!
種類 | スキン | 必要ティア |
---|---|---|
フリーパス | ![]() システムグリッチ |
54 |
バトルパス | ![]() ランタン |
20 |
![]() ルーニック |
36 | |
![]() アイスクリスタル |
68 | |
![]() TP |
84 |
シーズン5のおもちゃ
おもちゃはシーズン5で初登場したアイテムで、使用するとおもちゃを投げたり打ったりしすることが可能です
エモートと少し似ていますが最大の特徴としてマップ内にあるバスケットゴールなどのオブジェクトに使ってちょっとしたミニゲームとして遊ぶことができます!
おもちゃ | 必要ティア |
---|---|
![]() バスケットボール |
11 |
![]() ゴルフボール |
27 |
![]() ビーチボール |
43 |
![]() ファンシーゴルフボール |
59 |
![]() ファンシービーチボール |
75 |
![]() ファンシーバスケット |
91 |
まとめ
シーズン5では新登場のアイテム「おもちゃ」をはじめ、さまざまなティア報酬が入手できます
ティア100まで上げるのは大変ですがウィークリーチャレンジや隠しティアなどを活用して報酬のコンプリートを目指しましょう!