フォートナイト(FORTNITE)のバトルパスを無課金でもゲットできる方法を解説していきます! V-BUCKSをたくさん集めたい人や、あのコスチューム、エモートがたくさん欲しい方もぜひ一度チェックしてみてください!
【フォートナイト】課金する人必見!バトルパス購入のメリットはこれだ!
[更新日]2022/02/24
課金する人必見!バトルパス購入のメリットはこれだ!
課金について
フォートナイトはPS4版、スマートフォン版共に同じように課金要素があります
そのため、日本のスマホゲームのように課金をしてゲーム内の通貨に変えることで様々なアイテムを購入することができます
ですが一方で普段よく見るスマホゲームと比べると課金をしたときのメリットが大きく変わっており、そのため無課金でも問題なく遊べるシステムとなっています!
そこで今回の記事ではフォートナイトでの課金の仕方や課金をするメリットなどをご紹介していきたいと思います!
課金の方法
課金をしてV-BUCKSを購入!
フォートナイトで課金をすると「V-BUCKS」というゲーム内で使える通貨と交換することができます
V-BUCKSを交換したいときは「ストア」のタブを選択し、必要な分のV-BUCKSを購入しましょう
V-BUCKSの料金表
JPY=円 | V-BUCKS |
---|---|
1080円 | 1000 |
2700円 | 2800 |
6480円 | 7500 |
10800円 | 13500 |
課金によるメリット
フォートナイトでは一般的なスマホゲームと違い、課金をして購入できるのはキャラの見た目やアイテムのスキン、エモート(ジェスチャー)などの外観のみとなっています
そのため、いくら課金をしても実際のキャラや武器の性能には影響せず、逆に全くの無課金でも課金ユーザーと同じ条件でプレイすることができます!
バトルパスが遊べる!
バトルパスを購入すると特別なチャレンジが遊べるようになります!
チャレンジを達成していけば「ティア」を上げることができ、様々な報酬が獲得できます
中にはそのチャレンジのために作られた特殊なアイテムやギミックを使ったユニークなミッションも!
バトルパス限定の遊び方も多く、スキンに興味がないという方でも十分楽しむことができます!
バトルパスで報酬をゲット!
フォートナイトでは「ティア(Tier)」と呼ばれる、シーズンごとのミッションがあり、その中から条件を満たすことで入手できる「フリーパス報酬」と”バトルパス“を購入してもらえる「バトルパス報酬」の二つに分かれています
課金をして”バトルパス“を購入すればフリーパス報酬とバトルパス報酬の両方がゲットできます
特にバトルパス報酬は経験値の他に特殊なコスチュームやエモートなども入手でき、フリーパスよりも豪華な内容になっています!
ショップで武器やキャラの見た目を追加!
課金をして交換できるV-BUCKSは「アイテムショップ」でキャラの服装を変えるコスチュームや収集ツールの見た目などを変えるアイテムと交換できます
また、見た目を変えるだけでなく、特殊なエモートを購入すれば相手にジェスチャーを送ってユニークなコミュニケーションを取ることもできます
ゲーム内での性能に変化はありませんが普段とは違う雰囲気でフォートナイトをプレイしたいときにおすすめです!
フォートナイトはV-BUCKSを買ってバトルパスなどを購入することで楽しさが何倍にも広がります!
このバトルパスこそがこのゲームの楽しさの半分を占めているといっても過言ではないでしょう!
見た目にこだわりがない方でも最低でもバトルパスを買っておけば遊びの幅が一気に増えるのでおすすめ!
限定スキンを無料ゲットできる裏技があった!
限定スキンやバトルパスを入手するには、上のスキル以外はもう実際課金するしか方法がないの…?と疑問が出る方いると思います!
実はお金を使わずにスキンをゲットできる裏ワザが存在します!
こちらの方法を知っておくと、お金を使用せずに「V-BUCKS」を手に入れることが可能です!
ゲームに課金はしたくないけどバトルパスやスキンは購入したい…という方には是非おすすめです!
そんな「V-BUCKS」を入手し続ける裏ワザを今回まとめてみましたのでご紹介します!
無料でバトルパスをゲットできる裏ワザはわずか3ステップ!
①…ポイントサイトで無料登録
②…広告やアンケートなどでポイントを稼ぐ
③…ポイントをギフトコードに換えてV-BUCKS購入!
…とたったの3ステップで購入することができます!
どのステップも空いた時間で簡単にできるので普段忙しい方でも手軽にできてしまいます!
無料でバトルパスをゲットするまでの手順!
①…サイトに無料登録
②…広告やアンケートなどでポイントを稼ぐ
③…ポイントをギフトコードに換えてV-BUCKS購入!
…とたったの3ステップで購入することができます!
どのステップも空いた時間で簡単にできるので普段忙しい方でも手軽にできてしまいます!
手順1:サイトに無料登録!
まずはサイトに登録するために無料登録してポイ活をスタート項目にあるLINE・Facebook・Google・Twitterなどから好きな物を選択しましょう。
LINEは簡単に認証ボタンでの登録ができるので特にこだわりがない方はLINEが一番手っ取り早いからもしれません。
※紹介で登録する場合には友人紹介コードからのみ登録した方が有効となりますので誰かから招待を受けたい場合には友人紹介コードを受け取りましょう!
LINEの簡単登録の場合まずは認証画面で認証を選択しましょう。
その後不正利用防止のための電話認証をクリアすれば登録が完了します!
不正利用が禁止されている点はサブアカウントなどの防止用で安心できるというポイントといえるのではないでしょうか?
手順2:ポイントを貯めよう!
その後サイトを利用してのショッピングや友人紹介、広告登録やアンケート・モニター登録などでポイントを稼ぎましょう。
300pt貯まると1pt=1円で換金が可能になりますので自分に合ったポイント稼ぎの方法を探してみるのも良いかもしれません!
ゲームで遊ぶなど通常にはないポイント稼ぎなどもキャンペーン次第ではありますのでキャンペーンのページを欠かさずチェックです!
ポイントはサイトに載っている企業の広告から無料アンケートや広告動画を見る、無料登録をするなどの条件を達成することでゲットできます!
手順3:ポイントを使ってV-BUCKSをゲット!
ポイントを300pt以上ゲットしたら自分の使用する好きな交換先を選んでポイントを交換しましょう!
各種銀行振り込みといったものからAmazonギフト券など100種類以上の交換先がありますので口座はちょっと怖いという方でもピッタリな物があるかもしれません!
手数料が必要ないため300ptごとにこまめに交換してみて実際に交換されていれば安心して使用できるのではないでしょうか?
よくありがちなptを相当数貯めなければ交換できないというわけではないのでまずは試してみましょう。
端末に合わせてポイントを換金したらあとはV-BUCKSを無料購入しましょう!
・iOS…iTunesギフト
・Android…Google Playギフト
・Amazon…Amazonギフト
V-BUCKSでバトルパスやアイテムを買おう!
ショップで武器やキャラの見た目を追加!
課金をして交換できるV-BUCKSは「アイテムショップ」でキャラの服装を変えるコスチュームや収集ツールの見た目などを変えるアイテムと交換できます。
また、見た目を変えるだけでなく、特殊なエモートを購入すれば相手にジェスチャーを送ってユニークなコミュニケーションを取ることもできます。
ゲーム内での性能に変化はありませんが普段とは違う雰囲気でフォートナイトをプレイしたいときにおすすめです!
ポイントサイトとは?
裏ワザを始める前に、「ポイントサイトが何なのかわからない」…という方も中にはいらっしゃると思います
そこで初めてポイントサイトとは何なのか、初めて利用する方へ簡単に説明すると、無料広告や簡潔アンケート等を利用してポイントを貯め、現金やギフトコードに交換出来るサイトとなっております!
もらえるポイントは企業様がポイントサイトに支払った、広告代の一部が支払われているというわけなんですね!
LINEスタンプやアプリゲームなどで広告を見てLINEコインを集めたり、ガチャを回す石をもらった経験のある方はそれと同じと考えればわかりやすいかと思います!
広告を見るだけで稼いだポイントを使ってバトルパスが買えるので実質無料ということになります
まとめ
フォートナイトでは課金をして「V-BUCKS」というゲーム内のお金と交換することでキャラの見た目を変えるコスチュームやエモートのほか、シーズンごとに様々な報酬が受け取れるバトルパスが購入できます
一方で課金をしてアイテムを買っても攻撃力が上がったり耐久力が上昇するなど、キャラや武器の性能には影響しないため無課金でも対等な条件でゲームに参加できます!