総攻略ゲーム >  フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki >  ping値に注意!快適にプレイする数値はこれだ!
フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki

【フォートナイト】ping値に注意!快適にプレイする数値はこれだ!

[公開日]2018/10/31 

   35                   
    
             
    
フォートナイト楽しんでますか?かずみ@フォートナイト最新攻略(@fortnite_soukou)です!

フォートナイト(FORTNITE)をプレイするときに重要なpingのおすすめ数値と確認方法を解説しています 「フォートナイトをプレイするときのpingを確認したい」「通信速度をもっと上げたい」というときの参考にご利用ください!

フォートナイト ping値に注意!快適にプレイする数値はこれだ!


pingとは?

pingとはネットワークの通信・疎通の状況を表したコマンドです

pingは「○○ms」という数値で表され、使用する端末(フォートナイトならPC・PS4など)からインターネットまでの回線速度によって変化します

このpingの数値が低いほど通信速度が速くなり、快適にインターネットを使用することができます


フォートナイトではこの数値が快適なプレイに影響するためpingを確認することは重要と言えるでしょう

そこで今回の記事ではフォートナイトのpingを確認する方法とおすすめの数値をご紹介していこうと思います!


pingのおすすめ数値

フォートナイトで問題なく快適にプレイをする際にはpingが10ms以下であることが望ましいです

また、そこまで下げられなくとも20~30ms以下であれば通常のプレイをするぶんには問題ないでしょう

ただし、40msを超えてくると細かい遅延が発生しやすくなり50ms以上では戦闘に差し支えてくるレベルとなるので注意しましょう


pingを下げる方法

pingを下げる方法としては有線LANを使用したり、ルーターを買い替えたりと通信環境自体を変える必要があり、手間とお金がかかります

すぐにできる方法としてはマッチメイキング地域を「アジア」に変更することでpingを低くできます


pingの確認方法

pingを確認したいときは設定から「FPSを見る」をオンにする必要があります

設定をオンにすると画面上部に現在のpingの数値が表示できるようになります


まとめ

フォートナイトではpingの数値が10ms以下なら非常に快適にプレイでき、また20~30msでも通常のプレイでは問題なく遊べるでしょう

pingの数値を確認したい場合は設定画面から「FPSを見る」をオンにしましょう!


ビルダープロのおすすめポイント

動作が重いときの解決方法

Ninjaの設定・使用機材


この記事を書いた人
フォートナイトの攻略情報をもりもりご紹介していきます!最新情報から初心者向けの記事まで!お役立ち情報を解説していきます!😍
掲示板 35

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

35コメント

  1. たまにpingが4桁行くんですけどどういう原因ですかね、、、

    返信
    • ルーターを変えよう!

  2. Ping値の上限っていくつですか?

    返信
  3. いつ1100超えたっていった??誰も言ってないやんwww

    返信
  4. キッズ全員かかってこい

    返信
    • キッズですいません。僕は有線でやっているんですがPingが300を超えます。助けてください

    • キッズですいません。僕は有線でやっているんですがPingが300を超えます。助けてください

  5. ping1000超えてゲロはいたw

    返信
    • 僕もなりました

  6. バカ多すぎじゃない?あとルーター知らない奴いて笑えない自立もしてないガキが親にWiFi付けてもらってるだけなくせに知ったかしてんじゃねえよwwwww

    返信
    • おまえストレスたまってんなW

    • イキリすぎ

    • そんなにイキったらネットでしかイキれない現実クソ陰キャってバレるぞ。隠キャでもちゃんと勉強とか頑張ってる常人を見習って?

    • 一緒自立できない奴が他の子供妬んでんじゃねぇよw
      よかったな義務教育に留年なんていうものがなくてな。
      留年あるなら小3までかなw行けても。
      あと別にルーター知らない奴だっているから。うん。
      全部自分基準だと思ってんじゃないぞキッズ君。(なお自分も未成年のため笑えない)

    • 光回線でルーターから有線引っ張ってping0でマッチメイキング地域のサーバー距離は5です

    • イキるな陰キャw

  7. 自分のping値はいつも80から120の間ぐらいですがやっぱり戦闘にはやっぱり不利ですか?

    返信
    • ちんこんやん

  8. 陰キャワイ、pingが1100をこえてすすり泣く

    返信
    • ping1000以上はどのくらいカクつくのですか?

    • 1100は嘘ですよね。1100だとWiFiが壊れているとしか考えられないので。今コメント出来ているということは1100は考えられない。

    • pingは1100がMAX見たいです
      自分も良くなるのですが視点移動ができなくなったり、動くという動作ができなくなります

  9. なんか、勘違いしてるひとがいるみたいだけどWi-Fiっていうのは無線LANのことだからね??「Wi-Fiがゴミなんじゃない?有線だからって安定するとは限らないよ。」←!?!?!?

    返信
  10. 有線にしてるのにフォートナイト のpingが高すぎるんですけど

    返信
    • Wi-fiがゴミだからじゃないの?有線だからといっていいわけでわありませんよ^_^

  11. fpsのところに書いてあるのは画面の遅延だ

    返信
  12. おすすめのpingてww数値は自分で変えられませんよwwwww

    返信
    • お前バカ?自分で変えることができるとか言ってないしw
      自分のPingを見てこの数値だったらいいですよ、快適にプレイできませんよ、ということを言ってるんですよ?
      なに自信気に笑ってるんですか?w

    • そんな言い方しかできないの??
      こんな事言ってもまだ早かったか笑笑
      分かる時が来るよ

    • sss kaiの低知能臭が漂いすぎて臭

  13. switchでは、pingの数値は、みれないのですか?

    返信
    • できますよ!9月10日にコメントを残されてる方のをみながらやってみてください

    • 見れない

  14. これは入力が反映されるまでの遅延を表しているものであり、ping値ではありません。
    ping値を表示するためには、マッチング後(プレイグラウンドでも可)、設定からHUD、ネットでバッグのステータスをONです。

    返信
  15. それはフレームレートが表示されてるだけw
    pingとは別w

    返信
35