総攻略ゲーム >  フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki >  「レジスタン」クエストの一覧と攻略ポイントまとめ!
フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki

【フォートナイト】「レジスタン」クエストの一覧と攻略ポイントまとめ!

[公開日]2022/03/25 

   0                   
    
             
    
フォートナイト楽しんでますか?かずみ@フォートナイト最新攻略(@fortnite_soukou)です!

フォートナイト(FORNITE)のチャプター3,シーズン2の「レジスタン」ウィーク1クエストについての攻略記事です!

クエスト達成のコツや報酬について知りたい方は、是非この記事を参考にしてみてください!

「レジスタン」ウィーク1クエスト一覧

内容 解放条件 報酬
セブン・アウトポスト付近で端末のアップリンクを確立させる(1) 初期解放
XP23,000
セブン・アウトポストを訪れる(3) 解放
XP23,000
ログジャム・ランバーヤード、ロッキー・リールズ、またはティルテッド・タワー付近で端末のアップリンクを確立させる(1) 解放
XP23,000
ログジャム・ランバーヤード、ティルテッド・タワー、ロッキー・リールズそれぞれにセンサーを設置する(3) 解放
XP23,000
セブン・アウトポスト付近で端末のアップリンクを確立させる(1) 解放
XP23,000
IOの飛行船の尾翼にデータ回収装置を設置する(1) 解放
XP23,000


報酬は「23,000XP」!

「レジスタン」ウィーク1クエストの報酬はそれぞれ23,000XPとなっています。

「レジスタン」ウィーク1クエストの攻略ポイント

セブン・アウトポスト付近で端末のアップリンクを確立させる 0/1

セブン・アウトポスト付近に存在する青い端末に近づいて、音声を1回聞くだけでクリアとなります。

セブン・アウトポストⅠ

セブン・アウトポストⅠの端子の場所①は、東側にあります。

セブン・アウトポストⅠの端子の場所②は、西側の焚き火付近にあります。

セブン・アウトポストⅡ

セブン・アウトポストⅡの端子の場所①は、西側の丘の上にあります。

セブン・アウトポストⅡの端子の場所②は、南東の丘の上にあります。

セブン・アウトポストⅢ

セブン・アウトポストⅢの端子の場所①は、北側にあります。

セブン・アウトポストⅢの端子の場所②は、南側にあります。

セブン・アウトポストⅣ

セブン・アウトポストⅣの端子の場所①は、西側にあります。

セブン・アウトポストⅣの端子の場所②は、東側にあります。

セブン・アウトポストⅤ

セブン・アウトポストⅤの端子の場所①は、北側にあります。

セブン・アウトポストⅤの端子の場所②は、南側にあります。

セブン・アウトポストⅦ

アウトポストⅦの端子の場所①は、西側にあります。

アウトポストⅦの端子の場所②は、東側にあります。

セブン・アウトポストを訪れる 0/3

セブン・アウトポストに3回訪れるとクリアとなります。

セブン・アウトポストは赤色の★マークの場所です。

ログジャム・ランバーヤード、ロッキー・リールズ、またはティルテッド・タワー付近で端末のアップリンクを確立させる 0/1

ログジャム・ランバーヤード、ロッキー・リールズ、またはティルテッド・タワー付近に存在する青い端末に近づいて、音声を1回聞くだけでクリアとなります。

ログジャム・ランバーヤード

ログジャム・ランバーヤードの端子の場所①は、北の丘の上にあります。

ログジャム・ランバーヤードの端子の場所②は、西側にあります。

ログジャム・ランバーヤードの端子の場所③は、南東側にあります。

ロッキー・リールズ

ロッキー・リールズの端子の場所①は、南西の丘の上にあります。

ロッキー・リールズの端子の場所②は、北西の丘の上にあります。

ロッキー・リールズの端子の場所③は、東の丘の上にあります。

ティルテッド・タワー

ティルテッド・タワーの端子の場所①は、西側の丘の上にあります。

ティルテッド・タワーの端子の場所②は、北東の丘の上にあります。

ティルテッド・タワーの端子の場所③は、南東の丘の上にあります。

ログジャム・ランバーヤード、ティルテッド・タワー、ロッキー・リールズそれぞれにセンサーを設置する 0/3

ログジャム・ランバーヤード、ティルテッド・タワー、ロッキー・リールズそれぞれにセンサーを1回設置しましょう。

ただし、1つのエリアに複数の設置は不可能となっています。

ログジャム・ランバーヤード

ログジャム・ランバーヤードのセンサーの場所①は、北東の木の付近にあります。

ログジャム・ランバーヤードのセンサーの場所②は、西側にあります。

ログジャム・ランバーヤードのセンサーの場所③は、南東の湖付近にあります。

ティルテッド・タワー

ティルテッド・タワーのセンサーの場所①は、北西の丘の上にあります。

ティルテッド・タワーのセンサーの場所②は、南西の丘の上にあります。

ティルテッド・タワーのセンサーの場所③は、東の丘の上にあります。

ロッキー・リールズ

ロッキー・リールズのセンサーの場所①は、北西にあります。

ロッキー・リールズのセンサーの場所②は、西の丘の上にあります。

ロッキー・リールズのセンサーの場所③は、東の丘の上にあります。

セブン・アウトポスト付近で端末のアップリンクを確立させる 0/1

セブン・アウトポスト付近に存在する青い端末に近づいて、音声を1回聞くだけでクリアとなります。

※ステージ1と同じです。

セブン・アウトポストⅠ

セブン・アウトポストⅠの端子の場所①は、東側にあります。

セブン・アウトポストⅠの端子の場所②は、西側の焚き火付近にあります。

セブン・アウトポストⅡ

セブン・アウトポストⅡの端子の場所①は、西側の丘の上にあります。

セブン・アウトポストⅡの端子の場所②は、南東の丘の上にあります。

セブン・アウトポストⅢ

セブン・アウトポストⅢの端子の場所①は、北側にあります。

セブン・アウトポストⅢの端子の場所②は、南側にあります。

セブン・アウトポストⅣ

セブン・アウトポストⅣの端子の場所①は、西側にあります。

セブン・アウトポストⅣの端子の場所②は、東側にあります。

セブン・アウトポストⅤ

セブン・アウトポストⅤの端子の場所①は、北側にあります。

セブン・アウトポストⅤの端子の場所②は、南側にあります。

セブン・アウトポストⅦ

アウトポストⅦの端子の場所①は、西側にあります。

アウトポストⅦの端子の場所②は、東側にあります。

IOの飛行船の尾翼にデータ回収装置を設置する 0/1

各エリアに存在する飛行船の尾翼にデータ回収装置を1回設置するだけでクリアとなります。

IOの飛行船は赤色の★マークの場所に存在します。

データ回収装置を設置できる飛行船の部分は下記の通りです↓。

飛行船上の左翼側

飛行船真ん中の右翼側

飛行船下の右翼側

まとめ:「レジスタン」ウィーク1クエストを終わらせて報酬XPをゲットしよう!

「レジスタン」ウィーク1は、収集系がメインとなっているので時間が少しかかるかもしれませんがとっても簡単なクエストです。

クエストに挑戦して報酬「23,000XP」を是非ゲットしましょう!


この記事を書いた人
フォートナイトの攻略情報をもりもりご紹介していきます!最新情報から初心者向けの記事まで!お役立ち情報を解説していきます!😍
掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0