フォートナイト(FORTNITE)の「ウィーク1」チャレンジについての攻略記事をご紹介します! 各チャレンジの攻略ポイントをまとめてみました! クリアするコツなどを知りたい方は是非ご覧ください。
★「ウィーク1」チャレンジ記事でわかること★ ▶「ウィーク1」チャレンジついて知りたい! ▶「ウィーク1」チャレンジ一覧を見たい! ▶「ウィーク1」チャレンジの各攻略ポイントを知りたい! |
[更新日]2020/08/12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォートナイト(FORTNITE)の「ウィーク1」チャレンジについての攻略記事をご紹介します! 各チャレンジの攻略ポイントをまとめてみました! クリアするコツなどを知りたい方は是非ご覧ください。
★「ウィーク1」チャレンジ記事でわかること★ ▶「ウィーク1」チャレンジついて知りたい! ▶「ウィーク1」チャレンジ一覧を見たい! ▶「ウィーク1」チャレンジの各攻略ポイントを知りたい! |
フォートナイトのチャプター2シーズン3のチャレンジとなっています。
経験値がたくさん獲得できますので、経験値稼ぎとしてお得なものとなっています。
どれも簡単なミッションになっているため必ずクリアしましょう。
![]() |
||
---|---|---|
内容 | 解放条件 | 報酬 |
スウェティ・サンズで戦利品シャークにダメージを与える(200) | 初期解放 | ![]() |
ハイドロ16で、渦から着地して10秒以内に敵にダメージを与える(1) | 初期解放 | ![]() |
キャティ・コーナーの保管庫に入る(1) | 初期解放 | ![]() |
ホームリーヒルズでノームを見つける(3) | 初期解放 | ![]() |
リッケティ・リグで宝箱や弾薬箱を開ける(7) | 初期解放 | ![]() |
ミスティ・メドウズに着地してトップ25でフィニッシュする(1) | 初期解放 | ![]() |
スチーミー・スタックスで撃破する(3) | 初期解放 | ![]() |
現在出ているミッションはこれで全部になります。
新しく追加される可能性もあると思います。
スウェティ・サンズは赤い〇印の場所になります。
サメが見つからない場合はボートなどで周辺を探してみると見つかることが多いです。
辺りに敵がいる場合は倒してから行いましょう。
ハイドロ16の近くの渦は赤い〇印の場所にあります。
このミッションは相手がいないとできないので他のミッションと並行しながらクリアしましょう。
ハイドロ16で銃声が聞こえたらこのミッションのクリアを目指しましょう。
キャティ・コーナーの保管庫に入るには>キャティ・コーナー・カードキーが必要になります。
キャティ・コーナーにいるキットというキャラクターを倒すことでクリアになります。
チームランブルでは出現しないので気を付けましょう。
ホームリーヒルズは赤い〇印場所にあります。
ノームは全部で3体以上いるのでチームランブルなどで見つけてみましょう。
一マッチでクリア可能となっているミッションだと思います。
リッケティ・リグで宝箱や弾薬箱を開けるはチームランブルなどで行いましょう。
リッケティ・リグは広いため簡単にクリアできると思います。
弾薬箱でもよいなので積極的にクリアしましょう。
ミスティ・メドウズは赤い〇印場所にあります。
前回もあった場所のためわかりやすいと思います。
スクワッドだと非常に簡単にクリアできるので頑張ってクリアしましょう。
スチーミー・スタックスで撃破するは通常マッチで行いましょう。
チームランブルなどでクリアする場合は相手の航路にあるとクリアできます。
初心者の方はチームランブルでクリアしましょう。
解説した通り、チャレンジには効率的なクリア方法が存在します。
2つ同時にミッションを進行させたりすると簡単に終わります。
この記事を参考にして、チャレンジ達成を目指そう!
フォートナイトの最大の魅力といえば
・大量のスキンやアイテム
・歯ごたえのあるチャレンジが同時に楽しめるバトルパス!
のポイントですね!
...しかしバトルパスやスキンの購入に必要なV-BUCKSは通常プレイでは入手不可能となってます
そんなときはこの知る人ぞ知っている裏ワザ使って無料でバトルパスを買っちゃいましょう!
「タダでフォートナイトを楽しみたい!」という方は要チェックです!
コメント