フォートナイト(FORTNITE)のチャプター4,シーズン2のv24.00アップデートまとめ記事です。 チャプター4,シーズン2では、日本にインスパイアされたエリア「メガシティ」や、メガにちなんだかっこいい乗り物、そして武器などが新たに登場です!さらには進撃の巨人とのコラボにも注目です! v24.00のアップデート内容が気になる人は是非、この記事をチェックしましょう!
目次
[公開日]2023/03/11
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォートナイト(FORTNITE)のチャプター4,シーズン2のv24.00アップデートまとめ記事です。 チャプター4,シーズン2では、日本にインスパイアされたエリア「メガシティ」や、メガにちなんだかっこいい乗り物、そして武器などが新たに登場です!さらには進撃の巨人とのコラボにも注目です! v24.00のアップデート内容が気になる人は是非、この記事をチェックしましょう!
目次
2023年3月10日(金)にv24.00のアップデートがありました。
v24.00のアップデートでは、チャプター4,シーズン2がついに開幕です!
さらに、チャプター4,シーズン2のバトルパスには進撃の巨人の人気キャラクター「エレン・イェーガー」が登場です!
また、日本にインスパイアされた新エリアや、メガにちなんだ新たな乗り物、武器なども登場です。
チャプター4,シーズン2のバトルパスには、進撃の巨人の人気キャラクター「エレン・イェーガー」が登場です!
きっと外の世界はこの壁の中の何倍も広いんだ #FortniteMEGA pic.twitter.com/FeVvwd6LN1
— フォートナイト (@FortniteJP) March 9, 2023
エレン・イェーガー以外にも、日本にちなんだかっこかわいいスキン&アイテム類が収録です。
チャプター4,シーズン2のバトルパスは、バトルパス購入画面から950V-BUCKSで購入できます。
チャプター4,シーズン2では、日本にインスパイアされた新エリア「メガシティ」に注目です。
新エリア「ケンジュツ・クロッシング」では、日本のお城に注目です。
「スチーミー・スプリングス」は、メガシティとは真逆に、自然豊かな日本風景が広がるエリアです。
上記以外にも、日本風な新エリアが沢山登場してるので、ぜひ冒険してみましょう。
新エリア「メガシティ」を移動するときに役立つグラインドレールが登場です。
グラインドレールに飛び乗ることで、建築物や敵の周りを滑走することができます。
チャプター4,シーズン2では以下の7つの新しい現実拡張が登場です。
「ダンプスターダイビング」は、隠れ場所から離れると、付近に戦利品がスポーンするようになっています。
「トレジャーハンター」は、注目スポットに初めて入った時に、近くの宝箱がマーキングされます。
「スラップサープラス」は、全ての宝箱からスラップジュースが手に入るようになっています。
「ミューニションズスライド」は、スライディング中に中口径の弾薬を得られるようになっています。
「中口径弾アンプ」は、中口径弾を使用する武器のマガジンサイズが増加します。
「ショットガンリサイクル」は、ショットガンの弾薬を使用する武器が弾薬を消費しない場合があるロールとなっています。
「ディグニファイドフィニッシュ」は、撃破をすると、キネティックブレイドでのダッシュ攻撃のクールダウンがリセットされるようになっています。
「VICTORY CROWN ROGUE」は、新しく登場したバイクです。
二人乗りができて加速も早く、シャープなコーナリングが可能となっています。
「ニトロドリフター」は、新しく登場した車です。
四人乗りが可能で、サイドブレーキを使ってヘアピンカーブをドリフトで駆け抜けましょう。
「キネティックブレイド」が登場です。
「キネティックブレイド」は、ノックバックスラッシュを繰り出すことができ、壊滅的なダッシュ攻撃を叩き込むことができる刀風の武器となっています。ダッシュ攻撃のチャージ数は3回までで、使用時にはクールダウンがあります。
「ハボックサイレンサー付きアサルトライフル」が登場です。
「ハボックポンプショットガン」が登場です。
「オーバークロックパルスライフル」が登場です。
スラープジュースのレア度がレジェンドとなり、大量の体力とシールドを素早く回復できるようになりました。
「ヘビースナイパーライフル」が解放です。
「コブラDMR」が解放です。
「ドラゴンブレススナイパー」が解放です。
「コンバットショットガン」が解放です。
「ハイステッドエキゾチック武器」も解放です。
新しく開幕したフォートナイトのチャプター4,シーズン2は、日本風の新エリアや、「進撃の巨人」とのコラボに注目です!
さらに今後、進撃の巨人とのコラボ武器も登場予定となっているので、皆さんもぜひ遊んでみましょう!
コメント