フォートナイトはPS5でもプレイできるのかについて最新情報をまとめてみました! 新しいハード機にさまざまな情報が出てきていますが、気になる人もいるのではないでしょうか? そんなPS5でフォートナイトがプレイできるのか…気になる方向けに最新情報をご紹介いたします。
★「フォートナイトとPS5について」記事でわかること★ PS5でフォートナイトはできるのか? PS5に向けて準備しておきたい物 PS5のスペックについて |
[更新日]2020/06/15
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォートナイトはPS5でもプレイできるのかについて最新情報をまとめてみました! 新しいハード機にさまざまな情報が出てきていますが、気になる人もいるのではないでしょうか? そんなPS5でフォートナイトがプレイできるのか…気になる方向けに最新情報をご紹介いたします。
★「フォートナイトとPS5について」記事でわかること★ PS5でフォートナイトはできるのか? PS5に向けて準備しておきたい物 PS5のスペックについて |
今現在(2020年6月)PS5のビジュアルなどが公開されて
注目を集めていますが気になる価格についてなどは
まだ発表されませんでした。
ただフォートナイトの現状ではクロスプレイで
いろいろなプラットフォームに対応している事から考えると
PS5でもプレイできる可能性はあると思います。
PS4に限らずスイッチなどのコンシューマー機と言われる
プラットフォームではPCとの大きな差があります。
フレームレートの違いになります。
フレームレートとは、1秒間に切り替わる静止画(コマ数)の値でFPS値とか言われますが、
簡単に言うと画面でどれだけ滑らかに映るかどうかの値になります。
PCではスペックの高さは使われている部品によって大きく変わってきます。
平均が60〜120ぐらいのFPS値になりますが
PS4では30〜60が平均になるため
どうしても差がでてしまいます。
プレイの質が変わってしまい例えをあげますと
フォートナイトの特徴である建築バトルをしていると
FPS値が高いプレイヤーは画面で反映されるのが速いので
有利な状況で戦うことができます。
SONY公式で発表しているスペックの1つに、
120FPSに対応することが言われているため
フォートナイトでたびたび問題になる
フレームレートの差がなくなると思います。
私もPS4ユーザーのため差がなくなれば
PCユーザーと一緒にプレイする機会が増えると思うので
そうなると嬉しいです。
テレビのほとんどがゲームをするためには作られてないため
フレームレートがあまりでないです。
120FPSぐらい出るモニターを購入することをオススメします。
3月19日にソニーがPS5の技術についてのプレゼンテーションで
ある程度のスペックについて発表がありました。
その中でフォートナイトに関連しそうなものをいくつか紹介します。
フォートナイトをする人ならわかると思いますが
起動してからゲーム内ロビーまでのロード時間が長くてもどかしく感じたことあるはずです。
PS5で実装される予定のSSDでは2㎇をたったの0.27秒で読み込めるほどに
高スペックのようです。
ちなみにPS4は1㎇を読み込むのに20秒ほどかかっていたことを考えると
快適にプレイができそうです。
PS4PROで4Kでのプレイはできたのですが
さらに綺麗にプレイができるとなるとフォートナイトでの世界が
どのように見えるのか気になります。
対応するかしないかは今のところわからないですが、
対応したらフレームレートの差がなくなると思うと
PS5に期待がふくらみます。
今のうちにテクニックを磨いてそなえましょう。
コメント