9.5
4 投票
評価
送信
あなたの評価
0


株式会社ウィズエンターテインメントは、スマートフォン向けゲームアプリ「セブンズストーリー」を2017年8月18日にリリースした。以下、紹介記事となっている。

セブンズストーリーとは

セブンズストーリーとは、Cygameが開発、ウィズエンターテインメントが提供する、スマートフォン向けゲームアプリである。ジャンルはタクティカルRPG。略称はセブスト。

2014年に1度サービスを終了したが、スマートフォン向けにリメイクされ生まれ変わって登場!前作のシステムは引き継いでいるが、iSO・Android向けに簡単なタップ操作のみでバトルが行えるようリニューアルされている。

セブストのストーリー

昔、魔族と人間が戦う時代があったが、勇者により魔王は封印され平和な世の中になった。それから長い年月が経ち、ルーツ国のマイセ村から物語が始まる。

ある日、冒険に憧れる優しい少年アルフと、記憶を失っている謎の少女セプティムが出会った。それぞれの目的のため、仲間を集めて冒険に出発する――。

セブストのキャラクター

アルフ ボイス.井上麻里奈

ルーツ王国マイセ村に生まれた少年。冒険者になることを夢見ていた。真っ直ぐで、ひたむきな性格である。

ラビィ ボイス.白石涼子

アルフの相棒でラビット族。ずっと旅をしていたが、アルフと出会ってからは一緒に行動するようになる。明るく元気な性格。

セプティム ボイス.今井麻夏

召喚士の力が暴走して倒れていたところをアルフに助けられる。失った記憶を取り戻すために、アルフ達と冒険をすることになる。

ゲームシステム

バトル方式

本作のバトルは、戦略性の高いターン制のタクティクス方式のバトルを採用。キャラクターの能力や、スキルを駆使し、より戦術的なバトルを可能にしている。

バトルの基本操作

操作方法は、味方のターンになると、足元に青いマス目が表示されるので、敵の隣のマスにタップで移動しよう。攻撃可能な範囲はマスの色が赤になる。赤マスにいる敵をタップで攻撃しよう!

画面の下に”おまかせ”という大きいボタンがある。これをタップすると自動でバトルが進んでいく。難しいことは何もなく、ストレスフリーで遊ぶことができる。

スキル

画面右下のスキルボタンをタップすると、青いひし形を消費して、スキルを発動することが出来る。また左下のチャージボタンで、青いひし形を回復することができる。

幻晶獣

画面下の詠唱ボタンをタップし、範囲を指定するだけで幻晶獣を召喚することできる。幻晶獣を呼び寄せて、一気に形勢逆転だ!

ワールドマップ

本作のエリアマップである。すごろくのようなコンパクトなマップで、各ステージを順番に攻略していくという流れのようだ。

メインストーリーとクエスト

メインシナリオは、バトル形式のクエストをクリアしていくことで順々に開放されていく。上から順番にこなしていけばOKなので、迷うことなく進められる。

パーティ編成

パーティは4人編成となっており、キャラの立ち絵や、↓やじるしをタップして編成したいキャラを選ぶだけで配置できる。

ラビィガーデン

ラビィガーデンでは、種をまいてにんじんを育てて収穫し、ラビィに食べさせるとラビィのステータスが上昇する。種にもいろいろな種類があり、レアなにんじんが収穫できるかも?

セブストの魅力

セブストの一番の魅力はバトルにある。タクティクスというのは”戦術”を指しており、キャラの配置の仕方や戦略において無限のバリエーションを持っているので、長く楽しむことができる。3年の時を経て復活した新しいセブストを是非楽しんでほしい。

関連レビュー

関連の記事が見つかりませんでした.

関連ニュース

関連の記事が見つかりませんでした.

ゲーム評価ランキング

1
7.8

グッド

9.1
ユーザー平均

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき

2
7.3

グッド

6
ユーザー平均

バンドリ!ガールズバンドパーティ!

3
7.2

グッド

8.4
ユーザー平均

週刊少年ジャンプ オレコレクション!

4
5
6

平均

9.5
ユーザー平均

Q&Qアンサーズ

新着記事

関連の記事が見つかりませんでした.

パスワード紛失