TGS2017コナミブースでは、2017年冬リリース予定のiSO/Android向けゲームアプリ”ラブプラスエブリィ”のVRコーナーが賑わいをみせた。以下、詳細内容になっている。
コナミブースでラブプラスエブリィVR体験が出来る
2017/9/21(木)のTGS2017コナミブースでは、今冬リリース予定のiSO/Android向けアプリ”ラブプラスエブリィ”のVRが体験出来るコーナーが設置された。
VRの体験出来るコーナーは、十羽野高校を模しており、制服を着た姉ヶ崎寧々、小早川凛子、高嶺愛花が出迎えてくれる。
教室では、リアル女の子が遊び方を教えてくれる!
開場後、すでにコナミブースはラブプラスVR体験110分待ちという大盛況。ラブプラスエリア内は、教室がA組~L組まであり、各教室でVRを体験出来る。さらに3人の女の子たちの懐かしいスチルも展示されている。
教室へは、制服姿のリアルの女の子が案内してくれる。机の上には、ラブプラスエブリィ仕様のVRゴーグルが用意されていた。女の子が丁寧に遊び方を教えてくれるぞ。
ラブプラスエブリィのテストプレイ時間は約5分になっている。姉ヶ崎寧々、小早川凛子、高嶺愛花から1人を選んで会話を楽しめる。VRゴーグルは組み立て式になっており、そこにスマートフォンをセットするタイプである。テストプレイ終了後は、VRゴーグルがもらえる。こちらは非売品であり、コナミブースでラブプラスエブリィのテストプレイをした方のみもらえるようになっている。
日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。