アイキャッチオンラインとは?
アイキャッチオンラインは、ネットさえ繋がっていればどこでもできるクレーンゲーム、通称「オンラインクレーンゲーム」の数あるうちの1ゲームです。
アイキャッチオンラインは、株式会社ピーナッツクラブが運営しているオンラインクレーンゲームです。
あまり聞き覚えのない企業名だと思いますが、ピーナッツクラブはアミューズメント施設(ゲームセンターなど)の事業を中心として活動している会社です。

ピーナッツクラブは、アイキャッチオンライン以外にも多数のオンクレゲームを運営しています。
アイキャッチオンラインの評価
おすすめ度 |
(80)
|
---|---|
商品の種類 |
(70)
|
取りやすさ |
(80)
|
映像の解像度 |
(70)
|
アイキャッチオンラインは評価が分かれるオンラインクレーンゲームだと思います。
景品数はそこそこ多く景品数評価は高いです。
カメラも映像解像度は良好で、プレイ中のカメラ配置数が1台多いです。
一番の評価が分かれる問題点は景品の獲得難易度になります。

詳しくは次の項目【アイキャッチオンラインの特徴】で説明します。
アイキャッチオンラインの特徴
なぜ評価が分かれるのかそれは、景品獲得難易度です。
アイキャッチオンラインは他社と比べアームの強度はかなり強いです。
他社は運で獲得できる場面がある中、アイキャッチオンラインはとにかく実力主義のオンラインクレーンゲームとなっています。
さらに店員によるアシストサービスもありません。
つまりある程度オンクレ(もしくは実店舗のクレーンゲーム)に慣れていないと景品の獲得が難しい、実力主義のオンクレとなっています。

評価が分かれる理由は「上級者」と「初心者」では景品の獲得数が他社と比べて大幅に差が出るからですね。
またそれ以外の特徴として、プレイ中のカメラ設置数が3台あります。
基本的にオンクレのカメラ設置数はフロント(正面)とサイド(側面)に2ヵ所ですが、アイキャッチオンラインでは、フロントとサイド以外にトップ(真上)のカメラも設置されています。
3つ目の視点トップ(真上)のおかげで更に、景品の位置把握ができます。
アイキャッチオンラインだけでなく、ピーナッツクラブが運営するオンクレには全てトップ(真上)カメラが設置されています。
基本情報
システム | 評価 |
---|---|
電話番号認証 | なし |
景品の取りやすさ | 普通(評価が分かれるので測定不能) |
操作性 | 遅延ほぼなし |
カメラ遅延 | ほぼなし |
画質(解像度) | そこそこ良い |
カメラワーク | フロント サイド トップ |
クレーン種類 | ・直取り ・UFO7MAX ・ビックレナ ・UFO9 ・UFO8 ・クレナフレックス ・クレナワイド ・トリプルキャッチャー ・ツインジェミニ ・とれんだ2 ・ファンタジアエナジー ・スイートランド ・たこ焼き台 ・特殊たこ焼き台 |
ログインボーナス | 5icp |
景品の種類 | 多い |
プレイに対してのストレスはほぼないでしょう。
カメラの台数も3台設置・アーム強度も強め・遅延もほぼありません。
ログインボーナスは、他社と比べ少な目、無料でプレイするというよりも、課金額の割引サービスのログインボーナスと考えるほうが良いでしょう。

ユーザーに快適な環境を与えた!あとは実力で取りたまえ! まさに実力主義のオンクレ
もちろんアシストサービスなんてありません。
他のオンクレと比較
信頼度 |
(70)
|
---|---|
景品の種類 |
(70)
|
景品の取りやすさ |
(80)
|
アシスト |
(0)
|
遊びの種類 |
(80)
|
アームの強さ |
(100)
|
とにかく目立つのはアームの強さ。
ここ以上にアーム強度が強いオンクレはないでしょう

強いと言っても、誰でも簡単に取れるわけではないので注意!
その代償としてアシストサービスは一切なしです。
また遊びの種類も結構多く、ユーザーを飽きさせないオンクレとなっています。
アイキャッチオンラインの評判と口コミ
良い評価
・カメラ設置数が3台!
・限定景品がある
・超ビックイベントも開催することがある
アーム強度は業界トップクラス
景品がとにかく動く動く。
アームは強さは間違いなくオンクレ業界最強クラスでしょう。

アーム激弱設定に慣れていると、本当に「え?」となるほどアーム強度は強いですね。
カメラ設置数が3台!
アイキャッチオンラインだけでなくほかのピーナッツクラブが運営しているオンクレ全てに言えますが、
カメラ設置数が3台あるのはとても強みとなります。

真上視点は実店舗のゲームセンターでもできない視点なので、新鮮味がありますね~。
超ビックイベントも開催することがある
定期的にはありませんが、今まで開催したイベントの中には、期間限定「任天堂Switch」本体が景品となっているブースや
対象景品をGETして抽選でテレビなどが当たる企画等も開催しておりました。

ほかにも毎週ツイッターでプレイチケットプレゼント企画等もやっています。
悪い評価
・課金が必須なオンクレ
初心者に厳しい設定
アームが強いがアシスト機能なしと実力重視のオンクレということは、
オンクレや実店舗のクレーンゲームに慣れていない方は、コツを掴むまでに景品を獲得するのはかなり難しいでしょう。
なので、アイキャッチオンラインは初心者にあまりオススメできない、オンラインクレーンゲームです。

逆コツを掴むと小細工一切なしの設定のオンクレとなるので、本当にこの点に関しては評価が分かれます。
課金が必須なオンクレ
他社のオンクレでも正直無課金で景品を取るのはかなり難しいですが、ログインボーナスを貯めて無料で獲得したプレイチケットで、課金を一切せずに景品を取ることは少なからずともできます。
しかしアイキャッチオンラインはログインボーナスは他社と比べ低めなうえに、
ログインボーナスで受け取ったゲーム内通貨(icp)やプレイチケットには期限があるのえ貯めておくことができません。

アイキャッチオンラインで無課金で景品を獲得するのは無理でしょう。
個人的な評価
個人評価 |
(70)
|
---|
これからオンクレデビューしたい初心者ユーザーにオススメするという観点で評価した場合アイキャッチオンラインはあまりオススメできません。

力試しをやってみたい!
運なんかじゃなく誰の力も借りずに自分の実力で景品を獲得する達成感を味わいたい人向けですね。
・運不要!実力!!!
・景品数が他社と比べ多い部類
・コラボ景品が魅力的
・イベント多数開催
アイキャッチオンラインをおすすめする理由
アーム強度設定が素直なので運営側の小細工一切なしで、遊べます。
その変わり、アシスト機能はないので、自力で取らなければなりません。
自分の実力で景品を獲得したい人には特におすすめしたいオンクレアプリとなります
アイキャッチオンラインは危険性あるのか?
アイキャッチオンラインは「株式会社ピーナッツクラブ」が運営するオンラインクレーンゲームです。
ピーナッツクラブという名前をご存知ない方が多いかもしれませんが、
ピーナッツクラブは昭和33年創立されたアミューズメント(主にゲームセンターなど)の事業を中心に経営されている会社です。

具体的には実店舗の大手ゲームセンターのクレーンゲームに置かれている景品。
あの中にはピーナッツクラブが製作に携わっている景品などもあります。
ピーナッツクラブはアイキャッチオンライン以外にも多数オンラインクレーンゲームを運営しています。
・GetLive!
・モバクレ
・とれたね
・ぽちくれ
アイキャッチオンラインの攻略方法やコツを解説
アイキャッチオンラインでの攻略のコツはとにかく正攻法!
アーム強度などの小細工一切なしの設定となっているので、こちらも教科書通りの景品獲得方法で攻めていきましょう。
たこ焼き台
オンクレの定番ブースたこ焼き台。
実力主義のアイキャッチオンラインの中では運要素強めのたこ焼き台
ルールは簡単たこ焼き台の多数ある穴の中に当たりの穴があるのでそこにピンポン玉を入れたら景品獲得となります。
当たりの穴は景品によって場所が違ったり、当たり穴の数が変化します。

さらに景品によってたこ焼き台の周りを囲っている透明のガードの高さも違うような気がします。
他社と比べたこ焼き台難易度はやや高め?な感想です。
アームの強さ重視が売りのアイキャッチオンラインでしたら素直にたこ焼き台よりも、景品を掴む種類のクレーンのほうがいいかもしれませんね。
トリプルキャッチャー
トリプルキャッチャーは3本爪の確率機です。
確率ということでランダムでアームの強さが変化するわけではないです。
一応確率機ですが、景品を「掴んで落とす」「掴んで落とす」を繰り返して景品獲得口に近づけながら地味にコツコツとやる戦法もあります。
橋渡し
橋渡しは合計4つの棒が並んでおり、その間に景品を落とすという仕様になっています。
アイキャッチオンラインではほとんどがこちらの仕様になっており、
基本的には景品を横に移動させてから「横ハメ」を狙うのが良いでしょう。

アイキャッチオンラインでは景品の重心にもよりますが、そのまま景品を起こして移動させずにそのまま景品を落とせる場合もあります。
アイキャッチオンラインを遊ぶ際のQ&A
アイキャッチオンラインの登録方法を解説
アイキャッチオンラインはメールアドレスでの登録のみとなっています。
・新規会員登録を押す
・メールアドレス入力後、メール文に記載されているURLを選択
・基本情報を入力して登録完了です。
アイキャッチオンラインのログボ
アイキャッチオンラインのログインボーナスは毎日5iCPログインボーナスとして受け取ることができます。
またこのログインボーナスは受け取ってから7日で消失しますのでご注意を

アイキャッチオンラインでは電話認証登録によるログインボーナス増加はないのでログインボーナスは他社と比べ少な目
アイキャッチオンラインの退会方法
退会はお問い合わせから、退会することができます。
メールアドレスを打ち込み、お問い合わせ欄に「退会する」などでよいと思います。
退会することで、現在所持しているポイントの失効され、景品を獲得してまだ配送が済でない景品は無効となります。
アイキャッチオンラインからメルマガは届くのか?
アイキャッチオンラインではだいたい約1週間にメールが1通あるかないかぐらいで、メール内容は新作入荷した商品紹介などのコンテンツ紹介などのお知らせをメインに発信されております。
メールマガジンが必要ない方はこちらも退会と同じくお問合せで、メールマガジンを不要と記載すればOKです。
アイキャッチオンラインで景品発送に必要な情報
・名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・性別
・生年月日
・発送依頼
・景品獲得数
特に変わった情報入力はないですね。
オンクレではごく普通の発想に必要な情報です。
アイキャッチオンラインのお問合せや対応
アイキャッチオンラインのお問い合わせ対応は24時間可能です。
お問い合わはメールでのみ対応しており、返答時間は早ければ10分ほどで返答が返ってくる場合もあります。
アイキャッチオンラインのアプリ評価
IOS版 |
(80)
|
---|---|
android版 |
(80)
|
両者ともに高評価!

アームが素直に強い設定がやはり人気の秘訣なのでしょうか
良いレビューはアームが強く景品が取りやすいなどなど結構高評価が多めとなっていま。
逆に悪い評価は、配送トラブルが少々あるようです。
アイキャッチオンラインはリセマラできるのか?
ゲームアプリの定番手法リセマラ(リセットマラソン)はアイキャッチオンラインでは可能なのかという回答は・・・・
規約違反となります。
もう一つ知っていてほしいことが、アイキャッチオンライン以外のオンクレアプリも基本的にはリセマラは規約違反となります。
では何が規約違反になるのかといいますと、一人で複数アカウントの所持が規約違反となります。
オンクレでの複数アカウント所持は絶対にやめましょう。
PC版・スマホ版での別端末による複数アカウント所持もNGです!
注意しましょう。
アイキャッチオンラインの無料チケットの入手方法
②Twitterイベント「アイキャッチでとってみた」でもらう
③キャンペーン中に新規登録をするともらえる
ログインボーナスでもらう
アイキャッチオンラインはログインボーナスは基本5iCP配布ですが、時々ログインボーナスでプレイチケットを配布したりする場合があります。
アイキャッチオンラインは、通常のログインボーナスは他社のオンクレと比べると少ないのでログインボーナスでプレイチケットを配布しているときは必ず入手しよう。
イベントで入手する
アイキャッチオンラインでは、毎週日曜日に「アイキャッチでとってみた」というTwitterイベントを開催しています。
このイベントはツイッターのハッシュタグに「アイキャッチでとってみた」と「アイキャッチオンライン」2つつけて届いた獲得景品の写真をツイート投稿するとプレイチケットを無料でプレゼントしています。
①.上記2つのハッシュタグをつけて届いた獲得景品の写真をツイート
②アイキャッチオンライン公式ツイッターをフォロー
③フォロワー数30人以上が対象

条件さえ満たしていれば誰でもプレイチケットを受け取れるので是非参加してみよう!
アシスト機能はないの?
ほとんどのオンクレに存在しているアシスト機能ですが、アイキャッチオンラインには、アシスト機能は一切ございません。
これは運営側の嫌がらせでも、対応の悪いからアシストがないっという意味ではありません。
アイキャッチオンラインはアシストありきでの調整を行っておらず、アーム強度的にも自力でとれるよう設定されています。

言い方を変えると、小細工なしのガチンコ勝負がアイキャッチオンラインの売りとも言えます。
実際にアシスト機能なしに対するユーザーの不満は少なく、むしろ素直なアーム強度設定はむしろ好評となっています。
アイキャッチオンラインにはアシスト機能がないからダメなオンラインクレーンゲームだと勘違いだけはしないようにしましょう。
あくまで自力での実力重視のオンラインクレーンゲームとなっていることをお忘れなく。
アーム稼働領域よりも先にあるどうあがいても絶対に取れない位置にある景品は初期位置依頼を運営にしましょう。
まとめ:初心者にはオススメできないが慣れてきたらオススメのオンンクレ
アイキャッチオンラインは、正直言うと、オンクレ・実店舗のクレーンゲーム初心者には、オススメするのが難しいオンラインクレーンゲームです。
やはり実力重視ということで、ある程度オンクレ技術を磨かなけれなならないと思いますし、ログインボーナスでもらえる無料のiCPで遊ぶには、正直きついです。
課金大前提のオンクレであり、店員によるアシストなしのオンクレなのである程度慣れてから遊ぶことをオススメします。

逆になれると自分の思うように景品を動かしやすい設定になっているので、オススメのオンクレになります。