ドラクエやFF、ポケモン、ペルソナなど、どんなゲーム好きでもハマってしまう「ストーリーが面白いゲーム」はいつ遊んでも楽しいですよね!

敵だったあのキャラが仲間になったり
運命には逆らえず敵味方に分かれるなど…
とはいえ
「深夜まで仕事で忙しい」
「学校で勉強をしなきゃいけない」
など、どっぷりと腰を据えてコンシューマーでストーリーが深いゲームする時間が無い方も多いはずです…
そこで、時間が無い方でも手軽におすすめなのがアプリゲームです。
いままでは、スマホのゲームはアクション性だけ人気でストーリーが面白くないゲームがありましたが
今は、シナリオがしっかり考えられてストーリー凄いゲームが増えて来てます!
しかし、アプリゲームは1000以上の数があり、どれが面白いゲームなのかがわからず適当に選ぶと時間だけがかかって損をすることもあります…

ハズレゲームは引きたくないです…
そこでこの記事ではモバゲー時代からスマホゲームを遊びまくって累計600ゲーム以上総時間2000時間以上プレイした私がストーリーが面白いおすすめスマホゲームアプリを紹介していきます!
クロノ・トリガーから最新アプリまで遊んでゲームライターになった愛すべきオタクが選んでいるのでぜひ参考にしてみてください。
↓今1番おすすめのストーリーが面白い新作スマホゲームアプリ
![]() |
1位:アーテリーギア |
---|---|
(4.9)
|
|
![]() 人型機動兵器となった少女たちと反撃を綴った物語 「傀儡」によって100年もの侵攻で荒れ果てた地球が舞台となったターン制戦略RPGです。 荒廃した世界反撃するストーリーやゴッツい武器×美少女に、戦略性が高い戦闘がポイントです! 総合的に判断しても長く遊べるコンテンツになってます! |


-
目次
- ▼ストーリーが面白いおすすめのスマホゲームアプリ
- ・1位 THE CHASER
- ・2位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
- ・3位 感染×少女
- ・4位 エバーテイル
- ・5位 八月のシンデレラナイン
- ・6位 ファントムオブキル
- ・7位 誰ガ為のアルケミスト
- ・8位 ロードオブヒーローズ
- ・9位 エピックセブン
- ・10位 ブレイブルー オルタナティブダークウォー
- ・11位 二ノ国:Cross Worlds
- ・12位 プリンセスコネクト!Re:Dive
- ・13位 Exos Heroes
- ・14位 ブレイドエクスロード
- ・15位 グランドサマナーズ
- ・16位 原神
- ・17位 アッシュテイル
- ・18位 六本木サディスティックナイト
- ・19位 SINoALICE -シノアリス-
- ・20位 ドラガリアロスト

ストーリーが面白いおすすめのスマホゲームアプリ
1位 THE CHASER

読み応えのあるストーリーと独特の世界観!
操作しやすいパズルで初めてでも安心。
ミステリー調に展開していく物語とパズルとロールプレイングゲームを合わせたゲーム性でワクワクがとまらない!
『ワカマツカオリ』氏が手掛ける魅力溢れるキャラデザとスチームパンクの世界観が絶妙に絡み合い大きな没入感を体験できます。
さらにサウンド面も秀逸で、ストーリーや世界観を彩ってくれています。
ストーリーを進行させることで仲間が増えていくのも楽しめる点の一つです。

謎が謎を呼ぶストーリーが好きな人には特におすすめですよ。
操作のしやすさと引き込まれる深いストーリーが面白いゲームアプリです。
- 操作しやすいパズルで初心者も安心
- アクション映画のような世界観
- 戦略性の高いパズルバトル


2位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

歴史の重厚感さえ感じさせる国民的一作
その名の通りご存知の老舗、スクエア・エニックスから配信されたFFシリーズの渾身のSPRGです。
お馴染みのジョブ、召喚、バトルシーンはもちろん、胸が熱くなる不滅のFFワールドはあなたのハートをわしづかみにすること間違いないでしょう。 戦略を練りに練って戦いに挑むあなたの分身たちを、愛おしく感じずにいられません。 ストーリーだけでなく、思いがけず人間味深いキャラクターの臨場感を味わえるのは、それもそのはず。豪華声優陣にかなり力を入れています! ストーリーだけでなく、思いがけず人間味深いキャラクターの臨場感を味わえます。FFシリーズファンはもちろん、FF初心者にも是非味わっていただきたい、歴史の重厚感さえ感じさせる国民的一作です。 今から100年後の世界+ゾンビ。オリジナリティあふれる、面白いストーリーが展開するのは明らかです。 戦闘は少女たちと一緒に戦いますが、強い技を使うには、少女たちのウイルスの感染度を高くする必要があります。 調子に乗って感染度を上げすぎると少女はゾンビになります。そう、敵になってしまいます。 この感染度のコントロールをどうやって調整していくか、これが本作の戦闘システムの最も面白いところです。 防具は制服や白衣など、女の子に着せると可愛い物ばかりですよ。着せ替えも楽しんじゃってください! きっとアナタのタイプの少女も登場しますよ! 結構、みんな露出度高いです。目のやり場に困るほど! 結構、みんな露出度高いです。目のやり場に困るほど♡笑 ポケモンや女神転生シリーズのようなモンスター収集育成システム。 という感じで、据え置きゲーム機でリリースされてもおかしくないクオリティです。 章で構成されていると、ボリューム面が心配になりますが、プレイタイムが10時間を超える章もあるので安心してください。 昔ながらのRPGが大好きな方に自信をもってオススメしたい名作です。 ストーリーには映画や小説のように伏線や演出も張り巡らサれているので、まさに見応えバツグン!の壮大な物語が展開されます。 感動の涙が零れ落ちること間違いなしのエンディングは、ゲーム史に名を遺すでしょう。 アナタも一生ものの感動を味わってください。 スタミナが無くても先に進むことはできるので、ストーリーをドンドン進むのもありです♪ App store/google playの 今まで、有りそうで無かった異色のRPGがアツい。 野球部の監督となって、女子たちと青春を駆け抜ける育成型RPGです。 女子高校生チームの監督となり、メンバー集めと育成・強化を行っていくこととなりますが、登場するキャラクターの数は30人以上です。 強化や覚醒を使って育成していけば、あなたが気に入った大好きなキャラを使い続けることも出来ます。 野球で対戦するゲームですが、試合はほぼ自動で進むので、最初から最後まで見る必要はありません。分岐点のある場面だけ、表示される感じです。 女子たちの上達ぶりを見ていると嬉しくなりますし、その子たちの成長や体調に合わせてポジションなどの戦略を練るのは、野球好きにはたまらなく面白いです。 様々な問題・試練を乗り越え、青春を駆け抜ける彼女たちの姿が圧倒的なボリュームと熱量で描かれます 2016年から現在まで、長きに渡り世界中で愛され続ける名作です。 このゲーム、ストーリーが面白すぎて2019年に映画化も! 映画までされるゲームは稀にありますが、共通するのはストーリーの良さとファンの多さだと思います。 ということは、このゲームの世界が好きなファンがたくさんいるってことですね! 複数の章で構成されており、章ごとに主人公が異なりますので、プレイ後は小説を一冊読んだような満足感があるはずです。 名作RPGに欠かせない要素が高クオリティで詰まったこちらのゲーム、無課金でもかなり楽しめちゃいます! コツコツとプレイすれば良いアイテムが手に入るので、課金に頼らず使えるキャラを作るのも難しくないです!
相も変わらず呆れるほど自由度の高いパーティー設定で、キャラやジョブの組み合わせにとことんまでこだわることができます。
よくあることですがハマりやすい人や完璧主義の人は特に、オールコンプリートを目指す職人の域に達します!
兄弟の戦いを思い出させる重厚なストーリー
ソロもマルチにモードが豊富
3位 感染×少女
映画さながらのドラマティックなストーリー
ゾンビものが大好きな人にピッタリな作品です!
そうです。少女たちが可愛すぎる!
デザイン可愛すぎて、ボーっと眺めてしまうこともしょっちゅうです!
重厚なストーリー、高クオリティの戦闘、可愛すぎる女子たちの戦いをぜひ体験してみてください。
強キャラを100%ゲットできる
美少女キャラとの絡みが楽しい
4位 エバーテイル
映画のような重厚ストーリー
衝撃のオープニング!
かなりの頻度で、無料キャンペーンが行われているので、チェックをお忘れなく!
アプリゲームの決定版
涙なしには語れない!
[レビューをもっと見る]5位 八月のシンデレラナイン
可愛い女の子たち×野球
これは、育成ゲームにとってとても重要なことなので、素晴らしいシステムだと思います。
だからストレスなくサクサク、プレイできます。
忘れてしまった青春を思い出して、胸がアツくなること間違いありません。
本気になれる正統派野球ゲーム
好きな美少女で最強チームを目指せ!
6位 誰ガ為のアルケミスト
長く愛され続ける名作RPG
プレイしてみると、この作品が長く愛され続ける理由を感じてもらえるはずです。
180連分の課金通貨!
スタートダッシュがしやすい。
7位 ファントムオブキル
心底SRPGを楽しみたい人に是非おすすめ
SRPGで新たな時代を築こうという製作者たちの熱い気迫が伝わってきます。
美しい演出はもちろん、緻密でかなり手の込んだストーリー、キャラクターそれぞれの個性、洗練された戦闘シーン、どこを取っても思わず唸ってしまうほど高い完成度です。
おまけに豪華声優陣によるキャラボイスには誰でも彼でもホイホイとゲームの世界に引き込まれていきます。
初っ端から展開されていくドラマチックなオープニングアニメも、胸をグサッと突き刺すようなインパクトを与えます。アニメの監修は押井守氏。
冒頭に登場する、武器の名前を持つキャラクター「キル姫」との冒険物語で、数ある属性、武器を鑑みてどう育成させられるかがカギとなっています。

本格的なSRPGをスマホで手軽に楽しめる機会を作ってくれたことに感動すら覚えます。
クリエーターたちの「本気」が垣間見られるこちらのゲーム、多くの人たちに体感してほしいです。
- スマホで本格的SRPGが遊べる!
- 伝説の武器の名を持つ少女と記憶を取り戻すストーリー
- 豪華声優陣によるキャラクターボイス


8位 ロードオブヒーローズ(通称:ロドヒロ)
英雄たちと力を合わせて戦う!
このゲームは、ただ強い力で敵を倒して敵を制圧していくというような単純なストーリーではありません。
冷静かつ知性を持った主人公が、戦略性を持って戦いながら世の中を統一していくのですが、その姿がとても魅力的。
自動で戦闘を進めるオート機能もあります。
オートを使っていても、どの敵から倒していくかは自分で決めることが出来るので、オートにしてもスピード感があり、さらに戦略的な戦闘が可能となっています。
このゲーム、キャラクターガチャがないので欲しいキャラを確実にゲットできます!
一緒に戦う仲間となってくれるキャラクターは、決められた期間に連続してログインすると手に入る仕様となっています。

壮大な物語の展開を、課金のストレスなく遊べるRPGに魅力を感じる方にはぜひこの『ロードオブヒーローズ』をオススメしたいです。
さらに、BGMも聴き応えのある曲が多くて、それもこのゲームが人気となった要因のひとつだと思います。
- ストーリーは豪華キャストのフルボイス
- 凝ってても硬派なロールプレイングゲーム
- 欲しいキャラは100%入手できる


9位 エピックセブン
やりこみ要素を楽しめるゲーム
ファンタジー要素の強い壮大なストーリーを、まるで映画と思うような綺麗なアニメーションで体験することができるロールプレイングゲームとなっています。
また、ストーリーだけではなく、キャラクター育成や戦闘システム、限定イベントなど、どの要素も満遍なく楽しむことができるでしょう。
何とこのゲーム、『聖域モード』と呼ばれる街づくり要素もあるのです。
敷地の中に施設を建てたり、敷地を発展させたりすることが可能で、この『聖域』を発展させていくことでその中の施設からレアなアイテムを貰うことができるようになります。
ここまでに紹介したコンテンツがあまりに多いので、逆に多すぎて全部把握できるかどうか不安に感じるという人もいるかもしれません。
しかし、最初のチュートリアルとヘルプ機能でしっかり丁寧に説明してくれるので、その点は心配御無用です。

高クオリティの美しい2Dアニメーションと、やりこみ要素の多いキャラクター育成を楽しめるゲームです。
ファンタジー要素の強い壮大なストーリーを、まるで映画と思うような綺麗なアニメーションで体験することができるRPGとなっています。
- 最高峰の美麗アニメーション
- やり込める育成要素
- それ以外のコンテンツも豊富


10位 ブレイブルー オルタナティブダークウォー(BBAD)
ストーリーが面白い×戦術が光る
奥深く、洗練された物語が素晴らしいRPGです。
戦況を左右するのも、プレーヤーの戦術次第!バトルシステムも秀逸です!
暗黒対戦と言われる、人と黒き獣の戦いを軸に展開する壮大なストーリーが、大ボリュームで繰り広げられていきます!
公式HPでは、物語の一端をご覧いただけますので、是非一度お読みいただき、本編まで一気にプレイしてみてはいかがでしょうか。
作りこまれた戦闘システム
戦闘システムもストーリーに負けず劣らず、とても練られたものになっており、アナタのバトルセンスが試されます。
戦術で勝ち進んでいく様は、見ているだけでテンションが上がって、ゾクゾクしますよ♪
日本人の心をくすぐる収集・育成要素がふんだんに詰まった、心を躍らせてくれるゲームです。ぜひじっくりと楽しんでください。

終盤に向けて伏線が回収されていく様子は、思わず「あぁ、そういうことだったのか!」と声に出てしまいます。それほど伏線回収に至る流れが素晴らしいです!
- 小気味いいターン制チェインバトル!
- 原作の舞台や戦闘システムが活かされている
- 「蒼」へ至る広大で濃密なストーリー!


11位 二ノ国:Cross Worlds
大人気のニノ国がスマホアプリに!
この『二ノ国』という作品は、かの有名なジブリの全面的に協力のもとリリースされた、有名なロールプレイングゲームです。
もともとSwitchやプレステで販売されていましたが、今回それがMMOPRGとして、アプリでも遊ぶことができるようになりました。
さらに、ボイスもとても豪華で神谷浩史や花澤香菜、大塚明夫など、超人気の大物声優たちが次々に登場します。
高クオリティのグラフィックムービー
ゲームの節目節目にアニメーションムービーが挿入されています。
そのアニメーションムービーが感動するほどにキレイにできているのですが、なんと楽しめるのはそのアニメーションだけではありません。
ストーリーモードも、そのレベルの高いクオリティのグラフィックで作られているのです。
さすがジブリが携わっているゲームというだけのことはあると思います。

ジブリが携わっているだけのことがあり、レベルの高いクオリティのグラフィックで、まるで映画の中でキャラクターを操作しているかのような感覚が味わえます。
- レベル5とジブリがタッグを組んだファンタジーアート
- 映画みたいな美麗な世界、久石譲の音楽!
- 独自技術のカートゥーンレンダリング


12位 プリンセスコネクト!Re:Dive
『プリンセスコネクト』の続編が登場!
こちらは、2015年にリリースされ、一度はサービス終了していたスマホゲーム『プリンセスコネクト』の続編として、2018年に再登場しました。
アニメRPGと言われるこのゲーム、まるでアニメーションを見ているかのような演出と、見ごたえのある展開を楽しむことができます。
メインの脚本を担当しているのは『あんスタ』や『あんガル』など他のゲームアプリでも活躍している、日日日氏。
70万字を超える盛りだくさんのシナリオを楽しむことができます。
2020年には、この『プリコネR』のゲームストーリーが、そのままアニメ化してしまったほど。
バトルシステムも面白い!
キャラクターを「前衛」「中衛」「後衛」に配置して戦うのですが、ただ適当にキャラを配置すればいいわけではありません。
各キャラクターには特性があり、それに合わせた育成をしておく必要があります。
キャラクターたちはどれも可愛くて魅力的なので、その育成も苦になりません。
遊んでみると、このゲームが人気である理由が分かると思います。

アニメRPGなのでアニメももちろん良いのですが、何よりこのストーリー部分が秀逸!
ゲームの舞台は、今話題のVRゲームの世界で、世界観にもすんなり入り込める仕様となっています。
- 進撃の巨人のウィットスタジオによる高クオリティムービー
- 総勢50人を超えるキャラクター!
- カワカッコいい戦闘に作りこまれた世界観


13位 Exos Heroes
他作品と一線を画すスマホゲー
もはや、スマホゲーの域を超えたRPGです。
映像が映画と言っても過言ではないレベルに洗練されており、キャラクターのデザインは据え置き機のRPGに全く引けを取りません。
プレイ直後、圧倒的映像美のとりこになることは間違いありません。
戦闘の勝敗を分けるのは戦術
各メンバーのスピード次第で行動順が変わり、その順序により敵に与えるダメージは変化します。
また現在は「アークブルズ」と呼ばれる、オンラインでプレーヤー同士の戦闘を行える機能が実装されていますので、対人での駆け引きでドキドキ感を味わうことが出来ます。
登場するキャラクターは150種類以上。
好きなキャラを選んで戦闘に繰り出しましょう。
普通のやり込みに飽きてしまったプレーヤーの皆さんは、この美しすぎる世界と、奥深く多様なやり込み要素にどっぷりと浸かってください。

美しいグラフィックと相反し、様々な国家や勢力が複雑に絡まり合い、平和と争いを求める人々の思惑を纏って、物語は熾烈を極めるストーリーは必見!
- 超大作シネマティックRPG!
- 超美麗グラフィックと軽快な戦闘
- 個性的なキャラクターをゲットして育成!


14位 ブレイドエクスロード
ファンタジーが大好物な人は絶対に見逃すな!
美しい映像、引き込まれるストーリー、幻想的な世界観全てにおいてクオリティMAXのリアルタイムRPGです。
まるで芸術と見まごう巧みな演出に、誰もが魔法にかかったかのように物語の中に引き込まれていきます。
待ち受ける運命にあらがう主人公のヒューマンドラマ、登場人物の人間模様、そしてリアルタイムコマンドバトル!
戦闘は基本は手動ですが全オートにもでき、状況によって効果的な戦略を立てることができます。一般的なARPGにはない、コマンドバトル特有の爽快感がたまりません!
針が通る隙もないようなきめ細やかなストーリーこそ正にRPGの醍醐味であり、どの角度から見ても大興奮が止まらない、壮大なスペクタクルワールドが繰り広げられます。

かつての子供たちが夢中になった名作RPGを踏襲しており、これぞ新時代のゲームでしょ!と太鼓判が押せる最高の仕上がりです。
- 手に汗握るリアルタイムバトル!
- 演出とバトルでハマる!
- バックグラウンド周回で育成がはかどる


15位 グランドサマナーズ
どこかホッとするような温かみのあるドット絵
懐かしささえ感じる表現世界に、虜になってしまう人は非常に多いと思います。
CGや映像美が目覚ましく進歩し続けるこの時代、ドット絵が採用されるゲームは逆に斬新で存在感が光りますよね。
是非知ってほしい、ドット絵と精密な配色が織りなす大迫力!昔のイメージから、ドット絵はもう時代遅れで映像美は期待できないと勘違いされてしまいそうですが、どんな最新のCGでも再現不可能と言っていいほどのド派手なアクションシーン!
バトルシーンの操作もタッチ→ドラッグでサクサク簡単。
物語の進行スピードを阻害しない、飽きることのない心地良い操作性がポイントです。
時空を超えた歴史ロマン、魔族の封印に隠されている真実と謎、王道ともいえるストーリー展開。

ファンタジーRPGに期待されるものが、これでもか!というほど、完熟状態でギュッと詰め込まれています。
- 美麗なドット絵のリアルタイムバトル
- 豊富なキャラクター、育成要素、装備品でカスタマイズ
- 唯一無二な世界観と戦闘アクション


16位 原神
オープンワールド型で自由気ままに闊歩
歩くだけではなく、壁や岩によじ登ったり、水の中を泳いだり、釣りができるポイントまであり、その演出は遊び心にあふれています。
幻想世界をひたすら旅をするのも自由ですが、果てしなく広大な舞台での胸が躍るようなストーリーはもちろん、迫力のある戦闘シーン、魅力的な登場人物までしっかりと作りこまれたARPGです。「生き別れの兄妹との再会」がテーマ。
その道中の個性あふれる人々との出会い、ヒューマンドラマの数々に心が温まります。
ストーリー自体ももちろん魅力的なんですが、柔らかさとキレのあるアクションシーンも見どころ満載!
周囲の風景、草花、光と風があいまって、画面から温度や風の匂いが感じられそうな錯覚に至ります。

ストーリーの面白さだけでなく、美しくも温かい映像美の世界にどっぷりハマってしまうことは逃れられません。
- 自由に散策できるアクションRPG
- 多様なアクション性と面白い物語
- 個性的なキャラとの出会いが待っている


17位 アッシュテイル
運命が交差するドラマチックアクションRPG
まるで絵本のようなかわいらしい世界観 ストーリーが面白いだけでなく様々な楽しみ方ができます。
世界にまた現れた悪魔たちと繰り広げられるストーリーが展開していくアクションRPGです。
魅力あふれる可愛いらしいキャラたちが織り成す物語はプレイするものをどんどん引き込んでいきます。
柔らかで優しい世界観は「新しいのに懐かしい」そんな不思議な感覚を味わわせてくれます。
美しい3Dのグラフィックも必見ですよ!
高い評価を受けているだけあってゲーム内は活気にあふれていてプレイしていてとても楽しいです。
キャラメイクでは容易に『自分オリジナル』なキャラクターを作り出せるのも嬉しい。

ストーリーが面白いのはもちろんですが農場運営などのスローライフも楽しめます。
課金しなくても存分に遊べるのもオススメポイントです。
- ドラマチックARPG
- 絵本みたいな癒し
- 魅力のある世界とボリューム


18位 六本木サディスティックナイト
日常生活に潜む闇を垣間見るストーリーが面白い
大都会に紛れる闇に立ち向かうカード型サスペンスアドベンチャーゲーム。
六本木を舞台に美しい女性たちの組織【チーム】のリーダーとなり、あなたは多くの組織へと立ち向かっていきます。
作中キャラの会話の魅力もさることながら、1000ステップに迫ろうかという配信ストーリーからも目が離せません。
あなたが選ぶ答えにより物語は変貌を遂げ、数多くのエンディングを楽しむことができるので長くプレイできます。
30人以上にも及ぶ色香の漂う物語に加えて、150種類を越えるメンバーが出現していきます。
累計2000枚以上もの美しいカードイラストがあり、あなたのお気に入りの女の子を見つけられますよ。
きれいなイラストが花を添えた、まるで本能に訴えかけてくるかのような重厚なストーリーが面白いゲームアプリです。

1000ステップに迫ろうかという配信ストーリーや30人以上にも及ぶ女の子のストーリーも必見!
- 妖艶で魅力的な美しい女性が多数登場
- ストーリー性が高いゲームアプリを探している方向け
- 六本木にはびこる闇と対峙するストーリーが面白い


19位 SINoALICE -シノアリス-
絵本の登場人物たりが紡ぐ最悪の【物語】
SQUARE ENIX × Pokelabo Inc.が創り出す傑作RPG。
誰もが知っている昔話の登場人物達はある使命を背負っている。
それは自分の「作者を復活させる」ために「すべてを滅ぼすこと」。
まるで短編集のように繰り広げられるオムニバス形式のストーリーですが、ゲームの進行とともにそれぞれのキャラクターの物語が交差していきます。
たとえどんな結末を迎えても「すべてを滅ぼす」…最悪のストーリーの幕が上がります。
ダークで独自の世界観を引き立てるサウンドにも大注目です。
プレイするほどにどんどん深みにはまっていきます。

本当にストーリーがおもしろいゲームですので一度遊んでみるのをお勧めします。
コラボも頻繁に行われているのでチェックしてみてください。
- 可憐なキャラクターと独自のワールドデザインが魅力
- 武器ごと語られる物語があるのも見どころの一つ
- 原作を担当したのは「ヨコオタロウ氏」!


20位 ドラガリアロスト
壮大なスケールで描写される戦いと絆の物語
王道ファンタジーアクションRPGゲームです。
魔神に立ち向かうため人とドラゴンは共闘し、世界に平和が訪れました。
しかし300年前、魔神を信奉する「ティアネル帝国」により世界は再び魔神に蹂躙されてしまいます。
絶望する世界で竜の血を持つ「アルべリウス」が立ち上がり、再び魔神を封印、「アルベリア王国」が興ります。
時は流れ現代、アルベリア王国第7王子を主人公としてストーリーが進んでいきます。
爽快なだけのアクションRPGではなく、人と竜、そして魔神の歴史やアルベリア王室の継承争いなどの王道ストーリーのアクションRPG、一度試してみればその面白さがわかりますよ!

任天堂×Cygamesのタッグが繰り出す荘厳なストーリー が面白いゲームです。
- ドラゴンの力を解き放って戦える爽快感
- 60人以上の多彩なキャラクターを使いこなせ
- ドラゴンとともに紡がれるシナリオ


日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。