白猫プロジェクトの正月2018協力バトルの攻略方法と適正キャラを紹介していきます
ボス以外にも硬くて厄介な敵が複数登場するので出現モンスターにあったキャラクターと対策を練っていきましょう!
[dfads params=’groups=176′]白猫 正月2018協力の攻略適正キャラは?簡単に進める方法まとめ!
正月2018協力とは
正月2018協力とは「謹賀新年2018!お正月だよダイナソー!」のイベントで開催された協力バトルです
本編と同じく恐竜型のモンスターが大勢出現し、ボスとしてT-ティラノサウルスが登場します
今回の石板は火力が非常に優秀なので絶対にルーンを集めて育てておきましょう!
攻略ポイント
宝箱を開けないとルーンが激減!
一番注意したいのがクエスト中の宝箱をきちんと開けておくことです
というのも今回の石板を育てるのに必要なルーンは宝箱から入手することになるからです
魔方陣から出現する宝箱なため開けるのが面倒ですが無視してしまうと獲得ルーンの数が激減するので気をつけてください!
ボスよりも厄介なケラウノス
今回の協力ではボスのT-ティラノサウルスよりもケラウノスのほうが耐久も硬く、厄介な相手になります
登場するのは星15だけですがボスよりも広い攻撃範囲や幅広い耐性、スキルカウンターなどいやらしい要素が多く、それが合計で3体も登場します
出現するのは1体ずつなので毒や燃焼などの状態異常をかけられるキャラがいれば一気に倒しやすくなります
光属性はおすすめしません
光属性は耐性のある敵が非常に多いため連れて行くのはかなり厳しいです
正月2018イベントでは恐竜型のモンスターが登場し、その全種類が光属性に強い耐性を持っているので攻撃が通りません
逆にそのほかの属性には全く耐性がないため、光以外の属性キャラで攻略しましょう
幻獣特効がほぼ一貫する
正月協力では恐竜やケラウノス、キリンなど幻獣系のモンスターが非常に多く登場します
どれも非常に厄介な敵ですが幻獣特効を持つキャラであれば一貫して高いダメージを与えることができます
適正キャラ
正月エイジ
【ドラゴン・幻獣特効が相性抜群】
幻獣・ドラゴンに特効を持ち、特にT-ティラノサウルス相手には強力な火力を発揮します
また雷属性も闇には劣るものの全体的に通りが良いのもうれしいポイント
まさにこのイベントのためのような性能です(カイトには負けますが…)
神気カイト
【驚異の幻獣特効値が輝く】
非常に強力な幻獣特効+500%を持っており厄介なモンスターほぼ全部に大ダメージを与えることができます
正月エイジよりも特攻効果が高く、ケラウノスも一撃で倒せるなどオールマイティに高火力を発揮できます
闇の王子
【高火力と属性の通りが良し】
高火力に加え属性の通りが良く、特効持ちほどではないですが持ち前の攻撃力でゴリ押していくことができます
ただしキリンに対しては斬耐性があるので注意しましょう
茶熊セツナ
【極度燃焼と耐性無視が便利】
極度燃焼が出現モンスター全部に通るのでHPを削りやすく、ダメージ源として非常に優秀です
また耐性がバラけている今回の正月協力では式神の耐性無視はとてもありがたく、安定してダメージを与えていけるでしょう
報酬
T-ティラノサウルスの石板
必要ルーン数 | T-ティラノサウルスのルーン…400個 |
---|---|
EXスキル | パーティメンバーのアクションスキルが+3%強化する |
攻撃 | 40 |
防御 | 25 |
会心 | 30 |
まとめ
今回の協力でもらえる石板はルーン数が多く、時間がかかりますがそれ相応の強力な性能を持っています
火力を伸ばしたいキャラに持たせれば味方もアクションスキルを強化できるうえステータス面でも底上げすることができます
ボス以外にもケラウノスなどの強敵への対策をしてぜひ期間中にルーンを集めて確保しておきたい一枚ですね!