熱血魔王塾!の日替わりミッションとは?

現在開催中の「熱血!暁闇と爆塵の魔王塾!」で、日替わりで登場するタウンミッションをクリアすると、クリアごとに武器チケが、一定数クリアで最大計100個のジュエルがもらえるキャンペーンです!
魔王キャンペーンの日替わりタウンミッション

1月22日の魔王塾ミッション
ミッション | 報酬 |
不具合勇者協力バトル「あの日の半挿し」を5回クリア | 武器チケ×2 |
魔族系のモンスター50体討伐 | 武器チケ×3 |
モンスターを1250体討伐 | 武器チケ×5 |
1月21日の魔王塾ミッション(終了済み)
ミッション | 報酬 |
キャプテンスケルトンを10体討伐 | 武器チケ×2 |
冒険入門書を3つ使用 | 武器チケ×3 |
協力バトルを弓・斧・杖・輝剣のいずれかで10回クリア | 武器チケ×5 |
討伐数をたくさん稼げるクエスト

不具合勇者協力
まずは不具合勇者協力を5回クリアをこなしつつ、魔族系討伐数やモンスター討伐数を稼ぐことをおすすめします!
ミッションの為の5回クリアだけでなく、イベント専用ルーン集めの為の周回も必要なので
まずは不具合勇者協力を周回しましょう!


オーバードライブ紅蓮2協力
討伐数稼ぎだけであれば、ルーンメモリーにあるオーバードライブ紅蓮2の星9協力バトル「復讐鬼は眠らない」がおすすめです!
1回のクエストで最大500体のモンスターを討伐でき、怒髪天武者やマンティコアを始めとした魔族系のモンスターも多数出現するので
最短3回周回すれば魔族系50体討伐とモンスター1250体討伐をクリアすることが出来ます!

オーバードライブ紅蓮2ノーマル討伐クエスト
同じくオーバードライブ紅蓮2のシングルクエストノーマルの「うごめくモノ」もおすすめです!
協力と同じように最大500体のモンスターを討伐でき、こちらも魔族系のモンスターが多数出現するので周回すれば魔族系討伐とモンスター討伐の2つをクリアする事が出来ます
オーバードライブ紅蓮2の攻略が終わっていない、またはイベルーン集めが終わっていないと言う方は
この機会に攻略やルーン集めを進めるのもいいかもしれないですね!
初心者におすすめのクエスト


不具合勇者シングルクエスト
不具合勇者協力や紅蓮2協力の周回が難しいという初心者の方におすすめのクエストは不具合勇者イベの「生きている魔物はいないのか」と「右の下」です!
「生きている魔物はいないのか」ではクエストの仕様で敵が勝手に倒されて行き魔族系モンスターが多めに出現するので3、4回ほど周回すれば、魔族系討伐ミッションはクリアできます!
「右の下」では星たぬき3種が約80体ほど出現するので、周回数は多くなってしまいますがこのクエストを周回していけば、1250体討伐のミッションも達成できます!
まとめ
討伐数ミッションの必要数が非常に多くなってきましたが不具合勇者協力や討伐系常連の紅蓮2協力があるので
そこまで苦にはならなさそうですね!
(紅蓮2様様です!)
ミッション達成ごとの武器チケだけでなく達成数次第で最大100個のジュエルがもらえるので可能な限りデイリーミッションをクリアしていきましょう!
同時開催中の「錆びかけたメモソ」強化に必要なヤスリのルーンを入手出来るミッションも討伐系のミッションと協力バトル3回クリアがあるので一石二鳥ですね!