白猫テニスに登場するアイドルエクセリアの評価とおすすめギアを掲載しております。ステータスやスキル、スーパーショットを元に強い所(メリット)や弱い所(デメリット)をご紹介し、使い方や対策方法もご紹介しておりますのでご参考ください。
同時実装されたキャラ
| アイドルエクセリア | アイドルアイラ |
![]() アイドルエクセリア |
![]() アイドルアイラ |
アイドルエクセリアの評価点と詳細情報

キャラクターデータ
| アイドルエクセリア | |
|---|---|
| 評価 | 9.0/10点 |
| 利き手 | 右 |
| タイプ | ストローク |
| コート属性 | ハード |
| スイングエリア | せまい |
| モチーフラケット | セラフィックハート |
| モチーフシューズ | グレイスフルステージ |
| 声優 | 丹下 桜 |
アイドルエクセリアの特徴
チャージショット&凍結無効
特徴と言ったらなんといってもオートスキル2のチャージショットです。チャージショットは名前の通りショットをチャージすることが出来チャージすると返球のスピードや威力が上がります。(チャージショットはロブやボレーやスライスには対応していません。)また、SSは2ポイント間凍結を無効にする効果が付いているためSSやギアショットで凍結の効果を持ってるキャラやギアに有効です。それだけではなくリーダースキルも非常に優秀でスロウの効果を下げてくれるというこのスロウ環境に最適なキャラになっています。
アイドルエクセリアのスキルとステータス
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| リーダーとサブのハード属性のみ相手から受けるスロウLvを2下げる(下限はLv1) |
オートスキル
| オートスキル | |
|---|---|
| AS1 | スタミナが緑色で、スタミナ消費-25% |
| AS2 | チャージショットが打てるようになる |
アイドルエクセリアのステータス
| レベル100 | 4凸(限界突破) | |
|---|---|---|
| サーブ | 241 | 301 |
| ストローク | 362 | 422 |
| テクニック | 261 | 321 |
| スタミナ | 262 | 322 |
| スピード | 262 | 322 |
アイドルエクセリアのスーパーショット
クリスタルブライド
| クリスタルブライド | |
|---|---|
| SS1 | 打球時、2ポイント間、凍結無効となる超高速ショット。さらに打球時、自身のスタミナを50回復する。 |
アイドルエクセリアの評価
メリット
スロウを打ち壊すキャラ登場
アイドルエクセリアのリーダースキルが今のスロウ環境を打ち壊す優秀なLSになっています、リーダースキルはスロウレベルを2下げてくれるというもので、SSやラケットなどのスロウ効果のレベルを下げてくれるのでスロウ対策がバッチリなリーダースキルになっています
凍結を無効化‼
SSを使用すると2ポイント間、凍結の効果を無効化してくれるというものだ。凍結効果を持ったキャラやラケットなどを無効化しよう。
デメリット
SSでの追加得点は取れない
SSは超高速ショットなので1点とることは簡単ですが、SSでギミックを設置したり相手を妨害することが出来ないので二点目をとることが出来ないのが欠点です
ストロークタイプの欠点が…
ストロークタイプの欠点はやはり足の遅さです。けど、オートスキルやSSで足を速くしてくれる効果はなく足の遅さの補強などはされておらず、シューズなどで補ってあげましょう。
アイドルエクセリアの総合評価
SS・オートスキル・リーダースキルは非常に優秀で凍結を無効にしてくれたりチャージショットを打てたりスロウの効果を弱めてくれたりなど非常にいい効果を持っていますがSSは凍結は無効にしてくれスタミナを回復してくれますがそれだけであまり得点にはつながりにくいという点があります。またチャージショットはチャージ中は足が遅くなるのでシングルではあまり使いどころがありません。そこを理解しうまく立ち回る必要があります。
アイドルエクセリア攻略・対策方法
アイドルエクセリア対策方法
チャージショットを打たさずスキをついて鋭角ボレーを狙おう
まずはチャージショットを打たせないようにしましょう。チャージショットを打たれてしまうと大ダメージ+速いスピンが来るのでなるべくチャージされないように早く返球することを心がけましょう。そして、スキが出来たら角度のあるボレーを狙いましょうエクセリアはストロークタイプの弱点である足の遅さが全く改善されていないので容易に得点できるでしょう。この時SSやギアショットが凍結を持っているキャラやギアはやめておきましょう。
アイドルエクセリアにおすすめのギア
おすすめシューズ
| シューズ | おすすめポイント |
![]() ライトスクエア |
・トップクラスのスピードを活かそう ・スタミナの消費量を減らしリード時スピードを上げよう |
|---|---|
![]() ディテクティブアイ |
・スピード&スタミナを均等に上げてくれる ・オートスキルは面倒な縛りがない |
![]() やるきのくつ |
・2ステを安定して上げてくれる ・スタミナが緑だとスイングエリアが拡大 |
おすすめラケット
| ラケット | おすすめポイント |
![]() ヘンティルフィロ |
・オートスキルでストロークを強化 ・ギアショットで得点しよう |
|---|---|
![]() イックカニール |
・スロウ状態の相手を追撃しよう ・ギアショットで相手をスロウ&毒にしよう |
白猫テニス(白テニ)攻略wiki | 総攻略ゲーム 





