総攻略ゲーム >  妖怪ウォッチぷにぷに攻略wiki >  ひとだまの効率のいいお得な集め方!
妖怪ウォッチぷにぷに攻略wiki

【妖怪ウォッチぷにぷに】ひとだまの効率のいいお得な集め方!

[公開日]2018/09/20 

妖怪ウォッチぷにぷにのひとだまの効率的な集め方についてご紹介します!

ひとだまは妖怪ウォッチぷにぷにでスタミナにあたるもので非常に重要になっています!是非ご確認ください!

妖怪ウォッチぷにぷに ひとだまの効率のいいお得な集め方!


ひとだまとは


▲画像を拡大する

ひとだまは妖怪ウォッチぷにぷにでいわゆるスタミナにあたるものです

ステージをプレイするために必要で、時間経過などで回復していく数値です

妖怪ウォッチぷにぷにで初心者も最優先にするべきものになっています

今回は妖怪ウォッチぷにぷにのスタミナにあたる「ひとだま」の効率的な集め方についてご紹介します

ひとだまの所持上限


▲画像を拡大する

ひとだまの所持上限はゲーム開始直後「5」になっています

妖怪ウォッチぷにぷにでは所持上限が増えることがないので

いかにして効率よくひとだまを集めるかが重要になっていきます


ひとだまの送り方


▲画像を拡大する

ひとだまはともだち同士1時間に1つ送りあうことができます

ともだち画面ではなく「ランキング」ともだちスコアから送ることができます

送られたひとだまは「ゆうびん」に保管されます


ひとだまがなくなった状態でステージをプレイしようとすると、ともだち「おねだり」することができます


ひとだまの効率的な集め方


▲画像を拡大する

ひとだまを効率的に使っていくためにはゆうびんからすぐに受け取らないことがポイントです

ひとだまが上限の5以上からはひとだまが「+」で表示され時間経過で回復しなくなります

ゆうびんに入ったままにしておいて、所持中のひとだまの数は5つ以下にしておくのが効率的です


ひとだまは送られてきてから1時間以内に受け取るとYマネーのボーナスが付くので

マネーが欲しいときはすぐに受け取ってしまうのもありです!


スタミナ効率を優先する場合はすぐに受け取らず、Yマネーが欲しい場合はすぐに受け取るようにするのがおすすめです


ともだち上限の増やし方


▲画像を拡大する

ひとだまはともだちから送られてくるため「ともだち上限」を増やすことが重要になります

ともだち上限は最初は10人ですが最大で30人まで増やすことができます


ともだち上限を増やすには

通常ミッション「妖怪レベルを上げよう」を1から20までクリアすることで増えていきます

妖怪レベルを上げようでは特定の妖怪のレベルを指示されたレベルまで上げることで1人ずつ上限が増えていきます

対象の妖怪を入手したら最優先でレベルを上げるようにしましょう!

ひとだまを500個送ろう!


▲画像を拡大する

ひとだまを500個送るとミッション達成報酬でAランク妖怪「モテマクール」が入手できます

モテマクールは戦闘面では活躍しませんがひっさつわざで相手妖怪のなつき度をアップすることができます

なつき度を上げる事で妖怪を仲間になりやすくなるので重宝する場面もあります

ドロップ目的で周回するときは活躍する場面もある妖怪です

ともだちが増えてきたらとにかくひとだまを送るようにしましょう!


(動画は0:07~)下記動画はひとだまの稼ぎ方の一例を短くまとめて解説してくださっています

簡単に出来る方法ですので是非ご覧ください


まとめ

ひとだまを効率的に集めるにはともだちが重要になります

ともだち募集のSNSなどを活用するとすぐにともだち枠が埋まりますので上手く活用していきましょう!


ノースピスタ地区のレア妖怪&隠しステージ

きまぐれゲートイベント第3弾

漢方の2つの入手方法


             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)