総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  メラスキュラ<十戒>の評価とおすすめ装備!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】メラスキュラ<十戒>の評価とおすすめ装備!

[更新日]2019/11/19

   1                   
    
             
    

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の<十戒> 「信仰」メラスキュラの評価や立ち回り、ステータスについて解説していきます!

メラスキュラ<十戒>の評価が気になる方や入手方法など知りたい方は是非ご覧ください!

メラスキュラ<十戒>の評価

 


メラスキュラ<十戒>
【総合評価:Aランク】
【周回:A】 【殲滅戦:B】 【PVP:A】

 

全体攻撃の起爆ダメージを持つ

メラスキュラは、スキル2「魔神の閃光」で起爆ダメージのスキルを全体攻撃で発動します。

敵の必殺技ゲージに対して反応するスキルなので、必殺技重視になるPvPなどで、厄介な敵として活躍が期待できます。

しかし、全体攻撃が周回でも役に立ちますが、スキル1や必殺技は攻撃力低めの単体攻撃なので、適正キャラとまでは言えないのが微妙なところです。

 

PvP特化の戒禁を持つ

メラスキュラの戒禁「信仰」は、PvPに特化したスキルを持っています。

戒禁の点火効果を味方の、弱点ダメージなどを利用することで強力なサポート役となるでしょう。

また、デバフ効果を上手に利用することで強化される「破滅」や「硬化」といったスキルも相性が良いキャラです。

 

殲滅戦は不向き

全体的なステータスやスキルを見ると、殲滅戦は各ステージとも不向きといえます。

また、高難易度のステージも敵のスキルによってという感じなので、PvP以外のステージでは、あまり凡庸性は高いキャラとはいえません。

 

メラスキュラ<十戒>の立ち回り

PvPで活躍できる

戒禁の「点火効果」を活かすためにも、ぜひPvPには連れていきたいキャラです。

特に、同じ<十戒>であるモンスピートの弱点スキルなどと、高相性なので<十戒>パーティを組むというのも面白いかもしれません。

その際は、戒禁を有効にするために、メラスキュラを左側に持ってくることを忘れずにしましょう。

(サブに設定した場合は、戦闘に参加するまで戒禁は無効なので注意が必要です)

 

特殊戦技でステータス増加

メラスキュラの特殊戦技は、敵と味方の必殺技ゲージに干渉するスキルとなっています。

そのため、必殺技ゲージを増加させるエスカノールやモンスピートといったキャラとの相性が良く、基本ステータス増加を見込めるでしょう。

 

メラスキュラ<十戒>のおすすめ装備

装備セット セット必要数 セット効果/用途

猛攻/鉄壁
猛攻×4
鉄壁×2
攻撃力/防御力+20%
弱点強化ならこの装備がおすすめ

メラスキュラ<十戒>の弱点である、攻撃力と防御力の低さを補助する必要があります。

そこでおすすめの装備は「猛攻+鉄壁」の組み合わせが良いでしょう。

そうすることで、キャラの弱点をカバーしつつスキルを活かして攻撃が可能となりますので、おすすめです。

 

メラスキュラ<十戒>の入手方法

メラスキュラ<十戒>は、2019年11月14日~11月28日まで開催されているピックアップガチャ「二つの視線」で入手可能となっています。

こちらのガチャでは、同時期追加の「災厄」おっさんキングの排出確率も、高確率となっていますので、ぜひ一緒に獲得をねらいましょう!

また、ピックアップガチャ終了後は、常時ガチャへの追加も予定されています。

 

メラスキュラ<十戒>の基本ステータス

 

ステータス


<十戒>
「信仰」のメラスキュラ
【レア度】
SSR
【属性】
速力
【種族】
魔神
【初期:攻撃力】
540
【初期:防御力】
430
【初期:HP】
5,800

 

スキル


【暗黒鞭(ダークネス・ウィップ)】
ランク1
単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える。
ランク2
単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与え、1ターンの間、感染させる。
※感染:すべての回復関連能力を無効にする。
ランク3
単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与え、1ターンの間、感染させる。
※感染:すべての回復関連能力を無効にする。

【魔神の閃光(デモン・フラッシュ)】
ランク1
すべての敵に攻撃力の100%の起爆ダメージを与える。
※起爆:対象の必殺技ゲージ1個につき、15%の追加ダメージ
ランク2
すべての敵に攻撃力の150%の起爆ダメージを与える。
※起爆:対象の必殺技ゲージ1個につき、15%の追加ダメージ
ランク3
すべての敵に攻撃力の250%の起爆ダメージを与える。
※起爆:対象の必殺技ゲージ1個につき、15%の追加ダメージ

 

必殺技


【招来魂】
Lv.1
単体の敵に攻撃力の560%のダメージを与え、与えたダメージの40%を吸血する。
※吸血:与えたダメージの一定割合にあたるHPを回復

 

特殊戦技


【魂狩り】
すべての味方と敵の必殺技ゲージ1個につき、キャラの基本ステータスが1%ずつ増加する。

 

戒禁


【「信仰」の戒禁】
PvPで、スキルを使用していないキャラにターン毎終了時に5ターンの間、点火効果を2つ付与する。
(戦闘参加時のみ発動)
※点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)

 

合技可能な絆キャラ

※現在、合技可能なキャラはいません。

メラスキュラ<十戒>の絆効果

 

※調査中 ※調査中

 

メラスキュラ<十戒>の親密度


 

親密度を上げる方法

親密度を上げるためには、必要アイテム(料理または親密度増加秘薬)を与える必要があります。

料理は、必要な材料をそろえて、調理することで入手できます。

メラスキュラ<十戒>に効果的な料理は以下の様になります。

※調査中 +100
※調査中 +100

また酒場で1日3個まで入手できる「バーニャエール」はキャラに関係なく、親密度を300上げる事が出来ます。

 

親密度MAX報酬

親密度がMAXになると、特別なアイテムを入手することが出来ます。

※調査中 ※調査中

また、レベル報酬もありますのでこちらも一緒に確認しておきましょう!

Lv.1 イラスト
Lv.2 CV
Lv.3 ダイヤ
Lv.4 モーション

 

まとめ

メラスキュラ<十戒>についてご紹介していきましたが、いかがでしたか?

<十戒>の中でも、特に高い人気を誇るキャラであるメラスキュラ。

PvPでは、回復防御なども可能なスキルを持っているので、戒禁と合わせてこれからのPvPでは活躍が期待できるキャラといえます!

ぜひこの機会に、<十戒>「信仰」のメラスキュラを入手してみてください!






【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 1

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

1件のコメント

  1. メラスキュラは防御高いみたいですよ

    返信
1