グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のデバフ効果である「出血」について解説していきます。 スキル「出血」の効果や出血持ちのおすすめキャラなどをご紹介していきます!
【グラクロ】出血の効果とおすすめ出血持ちキャラ解説!
[更新日]2019/11/19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出血とは?
「出血」とは、キャラが持つ特殊効果の一つです。
特殊効果とは、「ダメージ増加」「妨害」「追加ダメージ」「その他」といったようにスキルによって区分される能力のことです。
今回ご紹介する「出血」は、その中でも「追加ダメージ」に該当するスキルです。
出血の効果
出血の効果は、毎ターン終了時に与えたダメージの80%の追加ダメージを与えるといったように、断続的に追加ダメージを与えるデバフ効果のスキルとなっています。
「弱点」や「破滅」などのデバフ効果に依存するスキルと高相性のスキルです。
また、デバフ解除スキルを持つ敵に対しては、リセットされてしまうので、注意が必要です。
出血持ちおすすめキャラ
【神速の騎士】守護者ジェリコ
【神速の騎士】守護者ジェリコは、出血スキルを持ちつつ弱点スキルを持っている優秀なアタッカーキャラです。
他のキャラのデバフ効果に頼ることなく、自ら高火力を繰り出せるスキルを持つキャラなので、強力なアタッカーとしておすすめのキャラです。
<十戒>「真実」のガラン
<十戒>「真実」のガランは、全体攻撃の出血スキルを持つキャラです。
パーティに「弱点」や「破滅」といったスキルを持つキャラを一緒に連れていくことで、高い火力を出すためのサポート役としておすすめです。
また、ガラン自体も火力の高いキャラで【戒禁】などのコインゴウセル対策にもなりますので、アタッカーとして活躍もできるキャラなのでおすすめのキャラといえるでしょう。
出血持ちキャラ一覧
![]() 【神速の騎士】 守護者ジェリコ |
![]() <十戒> 「真実」のガラン |
![]() <七つの大罪> おっさんキング |
![]() 【冒険家】 聖騎士ジェリコ |
![]() 【新世代】 聖騎士ジェリコ |
まとめ
「出血」についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
出血スキルは、「点火」や「感電」といったようなデバフ効果の中でも、高い追加効果を持っているスキルです。
高難易度の敵に対して、活躍できる場が多いスキルなので、ぜひ「出血スキル」持ちのキャラと「弱点」や「破滅」といったデバフ効果に対して攻撃力が増加するキャラと一緒にパーティを組むことを忘れずにしていきましょう!
【ダイヤを無課金でゲット!】七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!
課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり
キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!
ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!
ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが
ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって
欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます
そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ
「無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!
下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!
これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!
コメント