総攻略ゲーム >  グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ >  ケラク騎士団ボス討伐戦<シーズン2>の攻略まとめ!
グラクロ攻略解説まとめ|七つの大罪アプリ

【グラクロ】ケラク騎士団ボス討伐戦<シーズン2>の攻略まとめ!

[更新日]2019/12/02

   0                   
    
             
    

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の「騎士団ボス討伐戦<シーズン2>」についてご紹介したいと思います!

騎士団ボス討伐戦がシーズン2へと進化し仕様もいくつか変更される予定です!

今回は、「騎士団ボス討伐戦<シーズン2>について、詳しくご説明させていただきます。


ケラク騎士団ボス討伐戦<シーズン2>とは?

これまで、騎士団の団員が一丸となって討伐をおこなって騎士団討伐戦。

「魔獣 エイネーク」に続く、「魔獣 ケラク」が<シーズン2>として登場します。

魔獣ケラクの基本ステータス


魔獣
ケラク
【闘級】
ノーマル:80,000
ハード:120,000
エクストリーム:160,000
【属性】
筋力
【オススメスキル】
・デバフ解除
・攻撃禁止スキル
【行動不可デバフ】
行動不可ターン開始時解除


魔獣ケラクの攻略ポイント


デバフ解除スキルがおすすめ!

魔獣ケラクの攻撃は、感染・中毒・防御関連能力減少といったデバフ攻撃がメインになります。

そこで、有効なのが「デバフ解除スキル」となりますので、デバフ解除スキルを持つキャラを連れていくことが必須となります。

攻撃禁止スキルで全体吸血攻撃を回避!

魔獣ケラクは、3ターンに1回全体吸血攻撃をしてきます。

こちらの吸血攻撃は、攻撃禁止スキルで回避していきましょう!

魔獣ケラク討伐のおすすめキャラ


<怠惰の罪>
妖精王キング
【デバフ役】

【リバース】
守護者ホーク&エリザベス
【デバフ役】

【黒幕の指揮者】
魔術士リリア
【デバフ役】

<色欲の罪>
聖騎士ゴウセル
【攻撃禁止スキル役】

【憤怒の騎士】
魔神メリオダス
【アタッカー役】

【レイビア】
聖騎士ギーラ
【デバフ役】


騎士団ボス討伐戦<シーズン2>の変更点

変更点
①騎士団ポイント集計方式
②キャラ使用制限の廃止
③個別ポイントに応じて報酬を支給
④前週の貢献度1位の団員は、騎士団ロビーに銅像が配置される


騎士団ポイント集計方式


騎士団ポイント計算方法が変更となり、まず各団員スコアの計算方法が「クリアスコア」+「ミッション」+「採点」=「最高バトルスコア」となります。

この各団員スコアの最高スコアの合計が、騎士団ポイントとなります。

キャラ使用制限の廃止

これまで一度使用したキャラは、週が更新されるまで使用することができませんでした。

<シーズン2>では、このキャラ使用制限がなしになることで、何度でも同じキャラを使用することが可能となります。

これに伴って、騎士団ボス討伐戦では【騎士団EXP】は獲得できなくなりますのでご注意ください。

個別ポイントに応じて報酬を支給

各個別の最終ポイントに応じて報酬を獲得できます。

報酬は、ポイントを達成するごとに受け取ることが可能となります。

難易度 固定ポイント
300ポイント UR宝箱×2
600ポイント SR進化の首飾り×3
900ポイント ☆5覚醒石×1
1,200ポイント 鉄敷×50
1,500ポイント SSR進化の首飾り×1
1,800ポイント 鉄敷×50
2,200ポイント SSR進化の首飾り×1


前週の貢献度1位の団員は、騎士団ロビーに銅像が配置される

騎士団の寄与度順位1位の騎士団員の銅像が、騎士団ロビーに設置されるようになります。

こちらの銅像は、「日曜日00:30~土曜日23:59)までの間、設置されることになります。

騎士団ボス討伐戦<シーズン2>の騎士団ポイント計算方法

騎士団ボス討伐戦<シーズン2>の敵である「魔獣 ケラク」を討伐することでポイントを獲得できます。

ポイントは難易度別になっており、今回から獲得した最高ポイント(寄与度)の合算値が、対象の週の「最終ポイント」として適用されます。

難易度 固定ポイント
ノーマル 50ポイント
ハードト 120ポイント
エクストリーム 240ポイント

※システム変更は、<シーズン2>が開始される2019年12月1日00:30~対象となりますので、ご注意ください。


騎士団ボス討伐戦<シーズン2>のバトルスコアの採点


バトルスコアの採点方法は、「クリアスコア+各採点要素」から計算されます。

各採点要素は、下記の一覧をご覧ください。

加点要素
スキル移動
スキル未使用
スキルが重なってランクアップ
ランク1~3スキル使用
必殺技使用
デバフ効果が運用された回数
バフ効果が適用された回数
クリティカルダメージ発生
回復スキル使用
生き残ったキャラの数に比例して加点
残りHPに比例して加点
消費したターン数に比例して減点
減点要素
消費したターン数


まとめ:騎士団順位1位を目指そう!

騎士団ボス討伐戦<シーズン2>についてご紹介していきました。

これまでの騎士団ボス討伐戦よりも、さらに多くの騎士団員たちが参加をしやすくなっていますので、ぜひ<シーズン2>に参加して報酬を獲得したりしながら騎士団に貢献していきましょう!

そして、騎士団順位1位を獲得して銅像を建てて、他の騎士団員にアピールしていきましょう。




【ダイヤを無課金でゲット!】

七つの大罪ファンに嬉しい、原作を進めながらゲームもできるという これぞ神ゲーと呼ぶ人も多いグラクロ(七つの大罪 光と闇の交戦)!


課金アイテムのダイヤを集めることで新キャラを引くことができるガチャを回せたり

キャラクターの見た目を変えることがで衣装をダイヤで購入できたりします!

ちなみに、期間限定のもあるので見逃せません!


ダイヤはミッションを達成したりログボで無料でゲットはできますが


ガチャを引けるまで&衣装を買えるまでにはかなり時間がかかって

欲しかったのをゲットできなかった!というのもあります!


しかし!!! やっぱり課金をするのは絶対イヤ!という方もいます


そんな時、衣装やSSRのキャラを大量にゲットしている友人になんで「なんのでこんなに課金できるの?」と聞いたところ

無課金でもダイヤを集めれる方法があるんだよ!」とマル秘方法を聞けました!


下のリンクではマル秘裏技的方法でダイヤを無料ゲットで入手できるやり方を画像付きで解説してます!

これからダイヤをゲットしたい方は一度チェックをしてみてください!


掲示板 0

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

0