アッシュテイルの課金石シェルを大量に集めることが出来る裏ワザについてご紹介します! カードガチャで高いレアリティのカードが欲しいが、シェル不足で我慢しているという方は必見ものです! 実はシェルを無料で大量に集めることができる裏ワザがあるんです! 基本的にシェルは、ログインボーナスや運営からのプレゼントぐらいしか貰う機会がなく、シェルが非常に集めにくい仕様となっております…。 課金勢と無課金勢との差をつくのは、やはり高レアカードの数でもありますので、シェルがとにかく沢山欲しいという方は是非チェックしてみましょう! 大量のシェルを無料GET出来る!
【アッシュテイル】シェルを大量にゲット出来る裏ワザ方法!
[公開日]2019/06/20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常だとシェル集めは辛い…
無課金でシェルをGET出来る機会が少ない…
アッシュテイルでは、課金石のことを「シェル」と呼び、カードガチャやアバターガチャ等といったコンテンツを利用する際に必要になります。
また、カバンの拡張する際もシェルが必要となりますので、便利な要素はほとんどシェルが必要になってきます。
しかし、アッシュテイルではシェルをゲット出来る機会が、ログインボーナスもしくは運営からのプレゼントぐらいしかなく集めにくいです…。
カードガチャで大量のシェルが必要…
無料で貰えるシェルは数個ですが、カードガチャを回すには大量のシェルが必要となってきます。
基本カードガチャを10回引く為には、「シェル×800個」が必要となります。
カードガチャを回したければ、ほぼ無課金だと厳しく課金しないといけないレベルになってしまいます。
最速でシェルをゲットできるのは課金なのだが…
シェルをどうしても早くゲットしたい場合は、やはりチャージ課金という形になってしまいます。
お金さえ払えば、シェルを簡単に入手することが出来ますが、実際のお金が掛かってしまいます…。
ちなみに、このゲームで一番シェルが消費する要素はカードガチャとなりますので、強力なカードを入手しておきたいという方はどうしてもシェルが必要です。
例えば、カードガチャ10回引く場合「シェル×800個」となりますので、金額で表すと「約1800円(有償シェル750個+無償シェル100個付きの場合)」掛かってしまいます。
一般的なガチャと比べると安めではありますが、欲しいカードが出なければ何度も回す必要になってきます。
アッシュテイルの重要要素カードは、クエストでも手に入れることが出来ますが、中にはガチャでしか手に入らないカードも存在しております。
その為には、大量のシェルを用意しておく必要になってきます。
例:カードガチャに必要な金額について | ・カードガチャ10回引く場合=約1,800円 ・カードガチャ20回引く場合=約3,600円 ・カードガチャ30回引く場合=約5,400円 ※チャージ課金の料金は期間によって異なる可能性もあります。 |
---|
カードガチャ30回引く場合、「約5,400円」辺りの金額が発生してしまいます!
カードガチャを沢山引く際、だいたいこのぐらいの値段となってきます…。
正直、他のゲームと比べるとまだ易しい方ではありますが、お金を使いたくないという方にとっては高い金額と思われます。
特に、学生さんにとっては相当厳しいと思います…。
シェルの貯め方には裏ワザがあった!
同じレベル帯であっても、戦力の数値が高かったり、アバターが頻繁に変わっていていいな…と感じたことありませんか?
もちろん廃課金者も居ておりますが、実はある裏ワザ方法を使って強くしているユーザーが居ております!
その裏ワザとは、無料でシェルを大量に入手出来る方法が実は存在するんです!
知らない方からすると、本当に?と思うかもしれませんが、実はシェルを効率良く集める方法があります!
カードガチャを沢山回したいという方や、アバターガチャを回して着せ替えしたい!という方は必見ものだと思います!
今回は、そんなシェルを無料で集める裏ワザ方法について順序良く説明していきます!
シェルゲットの裏ワザはわずか3ステップ!
シェルゲットの裏ワザは、わずか3ステップを行うと出来ますので、初めての方でも簡単だと思います!
下の項目にある、ステップ1・2・3を順番にすることで、シェルをゲットすることが出来ます!
ステップ1:ポイントサイトの会員登録を行う ステップ2:サイト内のサービスを利用し、ポイントを貯める ステップ3:貯まったポイントを「ギフトコード」と交換しチャージをする |
この3つのステップをやるだけで、たったこれだけで無料でシェルを入手することが出来ます!
カードガチャやアバターガチャを我慢されていた方は、こちらの裏ワザで解決出来ますのでポイントサイトを利用してみてシェルをGETしてみましょう!
ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、基本料金無料となっているお小遣いサイトのことを指します!
お小遣いを稼ぐ基本的な利用の仕方は、「アプリのダウンロード」や「映画視聴サービスの無料登録」、「アンケート回答」等
という様々なサービスを利用すると広告代が貰えます。
「広告代=ポイント」と考えるとわかりやすいかと思います。
サイト内にある数多くのサービスがありますので、どんどん利用すると貯まっていく仕組みとなっております。
サイト内にあるサービスは数多いので、利用した分表記されたポイントが貯まっていきますので、稼ぐことが可能です。
iPhone向けの「iTunesコード」や、Android向けの「GooglePlayコード」とポイントで交換出来ます。
ポイントサイトで稼いだポイントをギフトコードに交換してそのままチャージするとシェルをゲット出来ます。
この方法を利用して、ポイント⇒ギフトコード⇒シェルという流れで行うと無料でシェルを手に入れることが出来ます。
会社や学校の休憩中に、ポイントサイトを利用すると効率良く貯めることが出来ます。
ちなみに、ポイントサイトをやっている方が現在急上昇中となっており多くなっております。
アッシュテイルのシェルの為に、利用するのも非常に効率が良いのでゲームの為にポイントサイトを利用する方も多いです。
工夫次第で、シェルを効率良く集められることが可能ですので、是非このポイントサイトを使いこなしましょう!
ポイントサイトには更に得する情報があります!
ポイントサイト経由のネット通販(楽天・Amazon等…)で買い物をすると、通常より獲得するポイントが倍になったりします!
特に、ネット通販を使う方にとっては非常に嬉しい要素だと思います!
また、家庭用ゲームにあるダウンロードコンテンツの購入でポイントが付与されることもありますのでお得要素満載です!
ゲームソフトを買うことが多い方にとってはお得な要素となります!
ポイントサイトの使い方は、様々な利用方法がありますので、自分に合った使い方を行うと効率良いと思います!
ポイントサイト経由で利用すると得する要素しかありませんので、色々なサービスを使いこなそう!
ギフトコードでポイント使うのも良し、買い物するのも良しといった所でもあります!
使い方は様々ありますので、ポイントを幅広く利用することが出来、中には「現金」との交換方法もすることも出来ます!
今回はこちらの方法によるシェルを無料で手に入れる手順についてご紹介します!
絶対に損しない情報だと思いますので、是非おすすめです!
シェルゲットステップ1:先に無料登録
まずは、無料登録の手続きからスタートとなります!
今回紹介するポイントサイトは、「POM」というポイントサイトをご紹介したいと思います!
シェルを無料ゲットする為には、「POM」の会員登録が必要となります!
こちらのサイトは、初心者の利用者も多く他のポイントサイトと比べると扱いやすいと評判が出ております!
表記もわかりやすく、SNSに慣れている方なら直ぐ馴染むような画面となっておりますのでオススメです!
下にあるオレンジ色のリンクをタップすると、ポイントサイト「POM」へ飛びますので、そちらから登録が出来ます!
まずこちらのリンクを開いてみましょう!
※1:こちらサイトは「スマホ専用」となっておりますのでご注意ください。
※2:こ下にある説明画像が実際の表記と少々異なる場合がありますのでご了承ください。
⇒「POM」を開きましたら、「今すぐGET」と表示しているところがありますのでタップしましょう!
⇒タップ後、「POM」サイトのアカウント登録画面が表示されます。
アカウント登録につきましては、特にどれも違いがありませんのでお好きな方を選択しましょう!
一番手っ取り早いのは、利用者が多い「LINE」となります!
簡単登録が可能となっておりますので、こちらがオススメです!
⇒アカウントの選択が無事に終えたら、ここで権限許可が必要になります。
スクロールしていき下に「許可する」がありますのでこちらをタップしましょう!
こちらを「キャンセル」で押してしまうと、先に進みませんのでご注意ください!
⇒許可した後に、会員登録の入力画面が表示されます。
こちらの画面では、名前やパスワード等が空欄になっておりますので、全て入力しましょう。
お好きな入力で大丈夫ではありますが、個人情報でもありますので入力情報を簡単すぎないようにして行いましょう。
もし、自分が登録した情報が忘れてしまった場合、ログインが出来ない恐れもありますので覚えておきましょう。
入力した情報をスクリーンショットをするか、または、メモ等で保管することをオススメします!
⇒情報入力が終わりましたら、「POM」サイトの登録が完了です!
ポイントサイトの会員登録を完了すると遂にシェルを貯めることが出来るポイントが利用出来るようになります!
入会した直後に利用出来るキャンペーン「入会24時間限定キャンペーン」というサービスが開始されますので、非常にお得なサービスが直ぐに開始します!
「STEP1・STEP2…」と進めていくと通常よりポイントが稼ぎやすいのでおすすめです!
登録完了した後、直ぐに利用出来ますので是非このキャンペーンを利用しましょう!
あとは、ガチャを回したいシェル分のポイントを貯めるだけになります!
この裏ワザを知人に勧めてみたら「金カード結構増えたから本当に助かった!」と好評でした!
ポイントサイトが未経験の方にとっては、シェルの集めやすさにびっくりするかもしれません!
こうした裏ワザを利用して、アッシュテイルの進行がしやすくなりシェルも集めやすくなります!
↓ 【直ぐに「POM」サイトを登録したいという方は下へタップ!】 ↓
シェルゲットステップ2:キャンペーンで大量GET!
次にポイントが稼ぐことが出来るサービスを選択しましょう。
こちらのサイトは、新規で無料登録を行うと「入会後24時間限定キャンペーン!」という非常にお得な要素があり、シ
ェル稼ぎのチャンスがコレです!
通常の時より、何倍も早くポイントを稼ぐことが出来ますので、非常にオススメです!
特に、シェルが沢山欲しい方にとっては是非やっておきましょう!
キャンペーン中のアプリや他のサイトの登録を利用すると、ポイントが集めやすくなりますのでシェル大量GETのチャンスです!
「入会後24時間限定キャンペーン」のサービスでは、「今だけ」とポイントの上辺りに表示されているのが対象となっております。
また、中には「アプリインストール」等初心者にも利用しやすいサービスがありますので、まだ慣れていないという方はそちらのサービスを探してみましょう。
ポイントが多いサービスは、基本他サイトの登録系が多いので少し慣れてから行うようにしましょう!
シェルゲットステップ3:ポイントを交換
シェル分の換金が出来るポイントが貯まりましたら、いよいよギフトコードと交換してみましょう。
ギフトコードは使用している端末によって対応しているものが異なります。
・iTunesギフト⇒iPhone端末の方向け ・V-プリカ⇒Android端末の方向け |
ギフトコードは2種類となっており、現在利用しているスマホと合わせて対応しているギフトコードを選択しよう!
どちらかの選択が終わると換金が完了です!
ギフトコードが届きましたら、そのコードを使いアッシュテイル内でチャージすることが可能です!
このように無料でポイントを集めてシェルをチャージ購入していきましょう!
シェルを使ってカードガチャをしよう!
それでは、チャージしたシェルをカードガチャで金カードを引き当てましょう!
カードガチャは、10回引く為に「シェル×800個」必要となりますので、欲しいカードがあるかどうか慎重に使っていきましょう!
また、今後の新ガチャの為に貯めておくのも良いと思われます!
もうあまり欲しいカードが無いとか、全部持っているという方はシェルを貯めておきましょう!
ちなみに、ガチャ以外にも使い道がありカバンの拡張や、ショップにあるおすすめ限定BOXを購入するのも悪くありませんので、足りないと感じるところからまず使っていきましょ
う!
まとめ:シェルを貯める裏ワザ
シェルを無料で集める裏ワザについていかがだったでしょうか?
今回、ポイントサイト「POM」でシェルを入手する裏ワザをご紹介しましたが、初心者にも使いやすいサイトとなってお
ります!
ポイントをどんどん稼いで大量のシェルをゲットしましょう!
ポイント⇒ギフトコード⇒チャージしてシェルを入手という順序になりますので、簡単だと思います!
高レアカードを増やしたい方や、アバターが欲しいという方は是非こちらのサイトを利用してアッシュテイルを充実しましょう!
シェルを貯めるおすすめサイト
初心者でも簡単!「POM」
【POMの大きな特徴について】
・初心者にも貯め方がわかりやすい
・短時間で気軽に手っ取り早く貯められる
・JAPHICマークにより個人情報保護等のセキュリティも安心
POMではポイントサイトが初めて利用する方にオススメです!
「とりあえず短時間でシェルが欲しい」という方には必見です!
POMに登録した際、超お得なキャンペーン「入会後24時間限定キャンペーン」が開始され通常よりポイントが集めやすくなります!
期間中に利用するとシェル5000円分以上が無料で獲得出来ますので非常にオススメです!
初心者の方でポイントサイトを使ってみようと考えている方は「POM」からまず始めてみましょう!
【シェルを無課金でゲットできるマル秘方法!】可愛いいキャラクターややり込み要素で確実にファンを増やしているアッシュテイル!
課金要素はかなり抑えられており課金しなくてもゲームを楽しめるのがこのゲームの特徴です!
しかし!期間限定の衣装ガチャやカードガチャもあるので
ノドから欲しいモノも販売されることもあります!
その、シェルを集めるには課金をするのが一番速いのですが
「課金はどうしてもしたくないし…ガチャは恐いから...」
という方はシェルを無料で入手できるマル秘方法を試してみましょう!
下では、シェルを無課金でゲットできるマル秘方法を画像付きで解説していきます!
「課金をしたく無い!!!」けど、限定アイテムを入手したいかたは一度チェックしてください!
コメント