総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  ドッカンテーブルとは?ガチャ確立操作で大問題に!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】ドッカンテーブルとは?ガチャ確立操作で大問題に!

[更新日]2018/10/11

ドラゴンボールZドッカンバトルで以前ガチャでの不具合が発覚した、ドッカンテーブルについてご紹介していきます!


最近では、某ソシャゲでも判明した噂が出ておりますが、過去にドッカンバトルでもテーブル騒動が起こり話題となった内容を今回まとめましたので、気になる方は参考にしてください。

ドッカンバトル ドッカンテーブルとは?ガチャ確立操作で大問題に!


テーブルとは


▲画像を拡大する



テーブルとは、表上には公開されていないガチャの排出内容が裏側では運営により隠し操作のことを指します。

アカウントによって、目玉が良く出るアカウントや爆死が当たり前のアカウント等、課金額やログイン日数プレイ時間等によってガチャの排出確率が変動することを言います。

こちらテーブルは、あくまで公式が発表したのではなくユーザー側がそうなっているのではないかという疑惑問題の一部のことになります。

最近では、某ソシャゲでのテーブル騒動が発覚し炎上しているのですが、実は去年にドッカンバトルでもガチャのテーブル疑惑の騒動がありました…。

今回は、今さら感もありますが知らない人向けにドッカンテーブル騒動についてについてまとめましたので紹介したいと思います。

ドッカンテーブル騒動について


▲画像を拡大する



ドッカンテーブル騒動が起こったのは、2017年11月15日にて配信していた「絆の合体!女超戦士ガシャ」でドッカンバトルのガチャ排出率ついて検証したツイートが流れたのがきっかけになります。

この検証結果では、ユーザーそれぞれのアカウントによって「ガチャの排出内容が異なっていた」ことが判明されました。

Aさん Bさん Cさん Dさん

検証で発覚したのは、現在のガチャでも確認出来る「出現キャラ提供割合」という表示画面がアカウントによって異なっていることが発覚されました。

この時のガチャの目玉はケフラが大当たりなのですが、このガチャの内容は「SSRピックアップキャラクター」が全5種類のはずなのに、

Aさんの場合、ピックアップキャラクター・・・ケフラ(大当たり確率大)
Bさんの場合、ピックアップキャラクター・・・魔人ブウ、ベルガモ(大当たり確率0%)
Cさんの場合、ピックアップキャラクター・・・カリフラ、ケール、魔人ブウ、ベルガモ(大当たり確率0%)
Dさんの場合、ピックアップキャラクター・・・ケール、魔人ブウ、ケフラ(大当たり確率小)

このようにアカウントによってピックアップキャラクターの種類が異なっていることが明確に出てしまいました…。

ガチャでよく聞く、「目玉が出るまで回す」という方はこのようにいくら回しても当たらないという操作がされていたのでは…?と噂が流れておりました。

この事件により、ネットでは「他のアプリゲームのガチャなどにもあるのでは?」等と話題が上がりソシャゲ業界にも影響が出る騒動でありました…。

ドッカンテーブルの影響で株価落下…


▲画像を拡大する



(株)バンダイナムコエンターテインメントと共同開発している(株)アカツキがこのようにドッカンテーブル騒動の影響で株価激下がりに…。

それほど、このドッカンテーブル騒動はソシャゲ業界全体にも響くような形になってしまいました。

運営の対応について


▲画像を拡大する



このドッカンテーブル騒動により、すぐにドッカンバトルのサーバーが緊急メンテナンスになりアプリ上のお知らせ内容を公開されました。

運営者によると、「出現キャラ提供割合が正しく表示されない場合があったため緊急対応としてガシャの提供を停止」と書かれております。


▲画像を拡大する



この内容だと、公式ではあくまで「表記不具合」という形として発表されました。

それだったら何故表記されている画面がアカウントによって何種類もあるのか…?と疑問に思うユーザーも多々おりました…w

これにより、ドッカンバトルユーザー全員に詫び石として龍石300個」配布することになりました。

この事件後には、運営の対応によるドッカンバトルのユーザーがそれぞれの気持ちをSNS上等で表すことになり、急激にマイナスイメージが出てしまいました…。

ですが、それでもまだ全世界のユーザーから愛されているソシャゲとなっておりますので、ドッカンバトルというゲームは非常に人気が高いコンテンツとなっております。

まとめ

ドッカンテーブル騒動は、ユーザーそれぞれのアカウントによって「ガチャの排出内容が異なっていた」ことでドッカンバトルの話題が更に広がりました。

課金する際は、自己責任で自分の納得が出来るようにゲームを楽しくプレイし、ドッカンバトルを楽しく遊びましょう!


コスト上げ3つの効率良い周回方法

ゼニーを無限に稼ぐいい方法!

覚醒メダル「ポタラ」の入手方法


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

24コメント

  1. 全体的に頭が悪い文章だな。
    要は「『アカウント毎に違う排出率に意図的に操作されていた』ことが明るみになった」ということが問題。
    多分どこのガチャでもやってるだろうそれが、『目に見える形で出てしまった』から炎上したんだよ。

    あと、最後の文章の『ですが、それでもまだ全世界のユーザーから愛されているソシャゲとなっておりますので、ドッカンバトルというゲームは非常に人気が高いコンテンツとなっております。』っていうこの文章はいらんだろ(笑)媚びてるのか知らんけど。
    せめて書くなら『ですが、それでも今もなお全世界に多くのユーザーがおり、この騒動後もドッカンバトルというゲームは非常に人気が高いゲームとなっているようです。』とかでいいんじゃない?

    返信
    • >要は「『アカウント毎に違う排出率に意図的に操作されていた』ことが明るみになった」ということが問題。
      >多分どこのガチャでもやってるだろうそれが、『目に見える形で出てしまった』から炎上したんだよ。

      ユーザー側から見ただけの一つの説だがな。
      表記だけ違うのは端末によりけりなこともあれば、サーバーの状況、クライアント更新対応の甘さ等など
      ユーザー側だけで判断するのは難しい問題。
      本当に確率がユーザー毎に違うのであれば大問題だが、この騒動だけではどっちとも言えない。

      まぁガチャの確率なんて、10万連ぐらいしないと精度の高い結果得られないし、あーいう表記ははじめから当てにしないほうがいいと思うがな。
      出たらラッキー程度に思ったほうが気が楽よ。

    • >ユーザー側から見ただけの一つの説だがな。
      >表記だけ違うのは端末によりけりなこともあれば、サーバーの状況、クライアント更新対応の甘さ等など
      >ユーザー側だけで判断するのは難しい問題。
      >本当に確率がユーザー毎に違うのであれば大問題だが、この騒動だけではどっちとも言えない。

      >まぁガチャの確率なんて、10万連ぐらいしないと精度の高い結果得られないし、あーいう表記ははじめから当てにしないほうがいいと思うがな。
      >出たらラッキー程度に思ったほうが気が楽よ。

      ガチャの更新含めたゲームの更新というのは端末単位でやってるか?ということだよ
      本来一括して変更しているのが手間暇や変更にかかるコストを考えれば普通だろ?
      それが仮にサーバーごとで変更だったとしても端末ごとで変更だったとしても、ガチャの提供確率を最低でも4種類は作っていたのは間違いない事実であり、それによって大当たりが全く出ない確率の人がいるという詐欺を働いていた可能性が非常に高いのが問題
      「たまたま本ガチャのそれとは一切関係の無い確率表記っぽい画面」が「端末毎に偶然複数種類表示される」そんな不具合があるわけないだろ
      運営庇護するにしても「この騒動だけでは」云々は甘えにも程がある
      同じような詐欺が2回以上発覚したら詐欺として認められるというのか、と
      だからこその信用失墜、だからこその株価暴落
      そんな頭の悪い考えしかできないからドッカンなんだろうさ

    • 10万連ぐらいしないとわからないってコメントがあるの草
      基本的に10連=3000円の値段設定が多いガチャ業界で10万連って3000万円ガチャに注ぎ込まないと運営が詐欺を働いてるかわかりません(笑)って、事実上運営がどんな詐欺を働いてても詐欺じゃないって言ってるのと同じじゃん
      運営の犬かよ、頭ドッカンしてんじゃねえよ

    • 陰湿なコメント

  2. 10万連もしなきゃわからん確率を百分率で表記するなよ

    返信
    • 例えば5%を1000回回して当たりがが35回だったり65回だったりするのはままあること
      それを10例とって平均が50前後で5%くらいと理解する→1万回試行が必要
      個人的には1万くらいで良いと思うけどそれが一桁%って意味だよ

  3. 真実は運営しか知らない、本当に表記を間違えていただけかもしれない
    ちなみに確率アップの表記画面自体は、ここの糞ライターのように手打ちしてるわけではなく、プログラムで指定されたキャラが自動で表示されているだけなので全く関係ない

    ようするに「この記事では何もわからない。ただ炎上に便乗して来場者数を稼いでるだけ」

    返信
  4. 運営の刺客なのか擁護してる人が居るけど、表記だけでなく実際ガチャ検証で実証済みだよ

    返信
    • 100連して目当てのキャラが出たとか出ないとか?
      Aさんの表記で目当てのキャラ甲が1000回まわして100体
      B、Cさんの表記なら1000回まわして0体が複数とかなら疑わしいけど一桁%が分かるほど石を使ったの?
      この記事を読むとB、Cさん表記で当たった人は居ないと読める→それならたしかに怪しいけど、どんな検証をしたの?

    • 逆にBさんやCさんみたいな当たり確率0%の状態だと表記されてて、実際に複数種類の表記があることが確認されている状態で「検証するために課金して回します」なんて馬鹿みたいなことする人いる?
      特に一桁%わかるほどの1000回も回すような馬鹿、あるいはいくら課金しても痛くないような石油王みたいな人間が

  5. 今の伝説降臨で1000回回したけどピックアップもピックアップ外も同じキャラしか出なかったぞまじでゴミ運営んで名前変えて100連したら全くパターンが違かった下手したらネームで管理してるかもね

    返信
  6. 運営以外でも知りえたんじゃないのか?
    このゲームのガチャをどれだけの人がどれだけ回すのか知らないけど
    Bさんの出現表と同じ人がケフラを当てた動画とかあれば確実に表記ミスになるんだよね?
    その動画が無いからこその問題なんだろうけど
    1000回は兎も角500回とか回した動画とか結構あるものなの?

    返信
  7. 日本語が不自由すぎて読むに至らなかった

    返信
  8. 日本語変だけど外国の人?

    返信
    • それはシンプルに外国人への差別だからやめろ。

    • 日本語おかしいって言っただけでどこが差別?

    • 日本語がおかしかったら外国人かどうかを疑う=外国人は日本語を正しく使えないというイメージ的差別になり得る

    • お前がそうなだけだろw

  9. 裏ワザで無料で龍石を購入出来るなら別に何でもいいのでは?

    返信
  10. ドッカンテーブルは未だに健在
    糞詐欺会社株式会社ドッカンテーブルバカンダイ

    返信
  11. 端末ごとに排出率を変える事の、運営側のメリットって何だ?
    手間も増えるし不満も増えるし単純に全員同じ確率にした方が良くね?

    返信
    • 一定額落としてる人らを絞り、気まぐれに復帰した人に出させる
      変わらず課金し続ける人はカモだし、復帰組に飴をやってアクティブ数維持、あわよくば課金に手を出す可能性もある

  12. 文章が変だから読む価値ないって方向にしたくて火消しさんが必死で草wバンナムはやってるってみんな知ってるから

    返信

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)