総攻略ゲーム >  ドッカンバトル攻略wiki  >  バナーと何?知って得するマル秘情報!
ドッカンバトル攻略wiki

【ドッカンバトル】バナーと何?知って得するマル秘情報!

[更新日]2018/11/21

ドラゴンボールZドッカンバトルにある、ポルンガの願いにある「バナー」についてご紹介します!


このポルンガの願いでは、神龍と比べてドラゴンボールの場所が特殊な所であったりしますので、今回はバナーの確認方法について解説していきますので是非ご参考にしてみてください!

ドッカンバトル バナーと何?知って得するマル秘情報!


バナーとは?


▲画像を拡大する



バナーとは、現在開催されているポルンガの願い」のイベントにある「ホーム画面のバナーの中にドラゴンボールがあるかも!?」というミッション内容のことを指します!

実は、このミッション悩まれている方も多いようですが、ホーム画面の下の部分がバナーとなっておりここにドラゴンボールが隠されております!

今回は、バナーの確認方法とポルンガの願いは要チェックについてご紹介したいと思います!

バナーの確認方法


▲画像を拡大する



バナーの確認方法は、「ポルンガの願い」の期間中にホーム画面の下の部分のバナーを最後までスライドしていけばドラゴンボールが現れ、タップすると七星球が獲得することが出来ます!

バナーの意味をわかっていれば、とても簡単なミッションにはなりますが普段聞かない人からすると、わかりづらいミッションとなっておりますので覚えておきましょう!

ポルンガの願いは要チェック


▲画像を拡大する



ポルンガの願いは、ドラゴンボールを7つ集めると、ポルンガを呼び出し願いを3つ叶えてもらうことができます。

1日1個ずつ更新がありドラゴンボールを集めることが可能になります!(※前日までの分はまとめて入手可能!)

ポルンガが1回の呼び出しで叶えてくれる願いは全部で3つになりますので、合計3回(合計9つ)叶えることが出来ます!

ポルンガの願い事一覧

願い 内容
新しい仲間に出会いたい 記念ガチャチケット×5
必殺技を強くしたい 全属性の大界王×3
潜在能力を解放したい 潜在能力解放玉[大]×60
潜在能力解放玉[中]×640
潜在能力解放玉[小]×1300
秘宝が欲しい ふしぎな宝石×777
仲間を強くしたい 老界王神・東の界王神×7
虹の覚醒メダル×30
金の覚醒メダル×100
銀の覚醒メダル×300
銅の覚醒メダル×500
全属性の甲羅×50
全属性のゼットソード×100
150倍重力室×30
大富豪になりたい ミスター・サタン像(ダイヤ)×7
ミスター・サタン像(プラチナ)×10


オススメの願い事は?


▲画像を拡大する



まず1つ目は、「新しい仲間に出会いたい」がオススメ!
「全世界2億5000万DL突破記念」のガチャチケット5枚貰える内容となっております!

通常だとガチャ5枚は龍石25個分となっておりますので、さらに強力なキャラも沢山出現しますので是非入手しておきましょう!


2つ目は、必殺技を強くしたい」になります!
必殺技レベルを100%の確率で上げることが出来る、「大界王」をもらうことが出来ます!

技上げの老界王神系は非常に貴重なカードとなっておりますので、入手しておきましょう!


3つ目は、自分の足りない素材を優先し好きな願い事を選択しましょう!

まとめ

バナーには、ドラゴンボールが隠されておりますのでやり方さえわかれば非常に簡単に入手出来ますので、是非獲得しておきましょう!

更に、ドラゴンボールを7つ集めるとポルンガの願い事が3つ選択することが出来ますので、
「新しい仲間に出会いたい」必殺技を強くしたい」
の2つを優先し、残りの1つは自分の好きなものを選択しましょう!


界王神からの試練の攻略方法

龍石が手に入る7つのマル秘裏技!

パッシブスキルとは?完全使い方解説


【課金ナシでも龍石が欲しい人必見!】

ドッカンバトルではフェスやイベント中では普段よりも強力な限定キャラを龍石ガチャで手に入れるチャンスです!



ですが、強力なフェス限キャラは引き当てられる確率が低く場合によってはいくら回してもゲットできないことも…

また、ガチャ以外にもACTを回復したり、Z-HARDステージなどでコンティニューに使ったりと何かと必要になります


強いLRキャラがガチャで出ない…

ガチャを回して龍石がなくなった…


そんなときは裏ワザで無料で龍石を購入してしまいましょう!



下のリンクで龍石を無料ゲットする裏ワザを詳しく解説しているので

強いLRキャラが欲しい!」というプレイヤーの方は必見です!



             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)