ドラゴンボールZドッカンバトルで入手できる超速の戦士ディスポについて、ステータス・評価についてご紹介していきます。
超速パーティに入れるか迷っている方、ディスポの性能が気になる方はぜひチェックしてみてください!
超速の戦士ディスポとは?
アニメ版ドラゴンボール超で登場するディスポ。
通常ガシャで入手することが出来ます。
ドッカン覚醒すれば「UR【疾風怒涛の猛襲】ディスポ(超最高速モード)(超速)」になります。技上げをしたい方は覚醒前の状態で育てましょう!
ステータスは?
防御より回避!
DEFが少し低めで、それ以外は標準なステータスです。
その代わりにターン毎に回避率が上がるので回避キャラクターになっています。
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 速 |
| コスト | 19 |
| 最大レベル | 80 |
| HP | 7559 |
| ATK | 6741 |
| DEF | 3768 |
| リーダースキル | 速属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP |
|---|---|
| 必殺技 | 【ジャスティスキック】超特大ダメージを与え、3ターンATKが上昇 |
| パッシブスキル | 【自信のスピード】ターン開始毎にATK15%UP、回避率10%UP(最大40%) |
| リンクスキル1 | 【インファイター】敵のDEFを10%DOWN、ATK10%UP |
| リンクスキル2 | 【スピードタイプ】 ATK300UP |
| リンクスキル3 | 【驚異的なスピード】気力+2 |
| リンクスキル4 | 【正義のヒーロー】ATK25%UP |
| リンクスキル5 | 【決めポーズ】気力+2 |
| リンクスキル6 | 【力の大会】気力+3 |
| リンクスキル7 | – |
| カテゴリ1 | 宇宙サバイバル編 |
|---|---|
| カテゴリ2 | – |
| カテゴリ3 | – |
| カテゴリ4 | – |
| カテゴリ5 | – |
| カテゴリ6 | – |
使い方は?
意外とリーダーとして使える!?
速属性リーダーに必須のベジータ4が持っていない方や速属性のキャラクターがあまりお持ちではない方には使いやすいです。
ただし、リンクスキルが少し合わせにくい所もあるので、「力の大会」と「インファイター」等のリンクに合わせたパーティを組み合わせるとと戦力になっています。
ジレンとトッポと組み合わせたら本領発揮!!
ジレンパーティだと、リンクスキルの相性が抜群に発揮しますので、ジレンのお持ちの方は更にパーティ強化ができるでしょう。
相性が良いキャラクターは?
【絶対的強さ】ジレン
非常にリンク相性が良い!!
アニメと同様組み合わせば、火力UPと気力もほぼMAX状態なので必殺技がバンバン撃てます!
リンクスキルが「驚異的なスピード」・「インファイター」・「正義のヒーロー」・「力の大会」の4つが発動します。
【第11宇宙の不敗神話】ジレン
ドッカン覚醒前でも十分強い!!
【絶対的強さ】ジレンの覚醒前ですが、それでも十分強みが発揮します!
ドッカン覚醒が出来ない方など、こちらのジレンになると思われます。
ですが、火力UPと気力もほぼMAX状態なので必殺技がバンバン撃てます!
リンクスキルが「驚異的なスピード」・「インファイター」・「正義のヒーロー」・「力の大会」の4つが発動します。
【自由の戦士】トッポ
ジレンと同じのリンクスキルなので相性抜群!!
このキャラもジレンと同様組み合わせば、火力UPと気力もほぼMAX状態なので必殺技も問題なく撃てます! リンクスキルが「驚異的なスピード」・「決めポーズ」・「正義のヒーロー」・「力の大会」の4つが発動します。 このディスポはURドッカン覚醒(最大レベル120)が出来ます。 ・サブとして優秀! 本来ならジレンパーティや速属性のサブキャラクターとして活躍しそうなキャラクターになります。 特に、ジレンとのリンク相性がとても良いので両方お持ちの方はパーティに入れてみると活躍するでしょう。ドッカン覚醒は?
ドッカン覚醒するとより強力なキャラクターになりますので、覚醒メダルを集めて強化しましょう!
ドッカン覚醒するためには、超激戦イベント「立ちはだかる絶対的強者」で入手できる専用覚醒メダルが35枚必要がありますので、集めておきましょう!
ドッカン覚醒「UR:【疾風怒涛の猛襲】ディスポ(超最高速モード)(超速)」
!–0####10–!
・ジレン持っててよかったw
・サブキャラもっと追加して!
・3人揃うとかっこいいね!!
・まぁまぁ・・・
・回避率の最大もうちょっと上げてほしかった・・・
まとめ
ドッカンバトル徹敵攻略まとめ | 総攻略ゲーム 









