ドラクエ総攻略記事

【ドラクエ11】ウマレースの乗り方のコツや遊び方

[公開日]2017/07/17 

ドラクエ11(ドラゴンクエスト11/DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるウマレースの乗り方のコツや遊び方をご紹介します。

ウマレースとは?

今作では新たな要素としてウマレースが登場するという情報が公開されました。ウマレースとは名前の通り、馬に乗って競争をする競技です。

作中の「とある国」で盛んに行われているらしく、優勝すると賞品がもらえます。自己ベストなども記録されるため、いかにタイムを短縮するかをやりこむこともできそうです。

ウマレースのコツ

現在公開されているウマレースの情報として、スタミナ、馬ドリフト、ダッシュ、そしてコース上のジャンプ台やカボチャなどの要素があります。

スタミナにはゲージがあることから、ダッシュや馬ドリフトを使用するとスタミナが減少していくのではないかと予想されます。

そのため、いかにスタミナを管理しながら、ダッシュや馬ドリフトを適切なタイミングで使用することがレースを制するコツではないかと思われます。

ジャンプ台やカボチャといったステージ上のギミックを利用することで状況が一変することもありえるかもしれません。
また、ラップタイムが存在するため同じコースを3周ほどすることになりそうです。

今作ではフィールドで馬に乗ることができるため、フィールドで馬の操作を練習することができそうです。フィールドでの馬の乗り方は、キャンプ地に設置してある鐘を鳴らすことです。

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。