ドラクエ11(ドラゴンクエスト11/DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるライオネックの基本情報・出現場所・ドロップアイテムの詳細をご紹介します。
ライオネックの詳細情報

ライオネックのデータ
| 系統 | ◯系 |
|---|---|
| 図鑑No | ◯ |
| 登場タイトル | DQ5、DQM1、DQM2、DQMJ2P、テリワン3D、イルルカ |
ライオネックとは?
DQ5やDQMシリーズに登場する。
角と大きな翼に尻尾、三つ目が特徴の、絵にかいたような悪魔系のモンスター。
『シャドーサタン』や『イズライール』の最上位にあたる。
DQ5では『バギクロス』や面倒な2種類の呪いをかけてきた。
補助系が効きにくいため、とにかく攻撃し続ける戦い方が有効だった。
ライオネックの出現場所
| 出現地域 | ~調査中~ |
|---|
ライオネックのドロップアイテム
| 通常ドロップアイテム | ~調査中~ |
|---|---|
| レアドロップアイテム | ~調査中~ |
ライオネックを倒した時の経験値
| 獲得経験値 | ~調査中~ |
|---|
ライオネックを倒した時のゴールド
| 獲得ゴールド | ~調査中~ |
|---|
ドラクエ11総攻略