ドラクエ総攻略記事

【ドラクエ11】ちいさなメダルの入手場所と景品交換

[公開日]2017/07/18  [更新日]2017/08/06

ドラゴンクエスト11では、最新のシステムだけではなく、過去の伝統システムもしっかりと受け継がれています。その中には、ほぼシリーズの伝統となっている「ちいさなメダル」の存在も。ここでは、ドラクエ11におけるちいさなメダルについて、過去作のメダル交換にも触れながらまとめていきたいと思います。

ちいさなメダルとは?

ちいさなメダルとは、FC版「Ⅳ」以降の作品で各所に落ちているアイテムです。それ自体持っていても特に意味をなさず、使ってみてもちょっとしたメッセージが出るだけと、特に意味のないアイテムになっています。

しかしながら、ちいさなメダルが存在する作品にはメダルを収集しているコレクターが必ず存在しており、そのコレクターに渡すことで珍しい物品と交換してもらえるシステムになります。

落ちている場所はツボの中、タルの中、あるいはモンスターが落とす、宝箱の中と様々で、細部を調べていくと自然と何枚かは溜まっているということがほとんどです。

ドラクエ11のちいさなメダルは?

今作ではメダル女学園という場所でちいさなメダルを活用することができます。

最初はメダルスタンプラリーという、所持しているメダルの枚数に応じた景品を入手できる要素から始まり、その景品を全て手に入れた後はメダルを消費してアイテムと交換することが可能になります。

ちいさなメダルの入手場所

ちいさなメダルの入手場所、入手方法についてはこちらをご覧ください。

ちいさなメダルの景品

ちいさなメダルの景品についてはこちらをご覧ください。

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。