ドラクエ11(DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるデルカダール城下町攻略・マップをご紹介します。デルカダール城下町を攻略する際の参考にお役当てください。
デルカダール城下町の情報
デルカダール城下町とは?
![]()
大きい城に城下町は上層と下層に分かれているほどの大きさのデルカダール王国は中央の大陸で一番の大きさを誇っている王国です。
また、デルカダールにはさまざまなイベントキャラが存在しており、デルカダール王国の王であるデルカダール王や騎士のホメロスとグレイグなど様々なキャラが多く出てくる街になっています。
デルカダール城下町の場所
![]()
命の大樹と主人公の故郷であるイシの村とのちょうど中間あたりに位置しています。
デルカダール城下町の攻略
ストーリー上の攻略については以下のリンク先をご参照ください。
![]()
デルカダール城下町のアイテム
拾えるアイテム
| アイテム名 |
備考 |
| あみタイツ |
北西の民家にあるタンス |
| キメラのつばさ |
道具屋にあるツボ |
| きようさのたね |
北西の民家にあるツボ |
| たびびとの服 |
北東の民家2階にあるタンス |
| ちいさなメダル |
西の民家2階にある宝箱 |
| ちからのたね |
階段付近にあるタル |
| どうのこうせき |
西部にあるタル |
| バンダナ |
宿屋にあるタンス |
| まほうの小ビン |
倉庫にあるタル |
| まりょくのたね |
北西の民家2階にある宝箱 |
| やくそう |
東の民家付近にあるツボ |
| 布の服 |
東の民家にあるタンス |
| 麻の糸 |
宿屋にあるツボ |
道具屋
| アイテム名 |
価格 |
| やくそう |
8G |
| どくけしそう |
10G |
| キメラのつばさ |
25G |
道具屋(クリア後追加)
| アイテム名 |
価格 |
| 特やくそう |
70G |
| 特どくけしそう |
87G |
| つきのめぐみ |
180G |
| 超ばんのうぐすり |
490G |
武器屋
| アイテム名 |
価格 |
| どうのつるぎ |
270G |
| どうの大剣 |
300G |
武器屋(クリア後追加)
| アイテム名 |
価格 |
| ドラゴンクロー |
8500G |
| キングブレード |
22000G |
| ドラゴンスレイヤー |
24000G |
防具屋
| アイテム名 |
価格 |
| バンダナ |
45G |
| 皮のぼうし |
65G |
| たびびとの服 |
70G |
| 皮の盾 |
90G |
| 皮のよろい |
180G |
防具屋(クリア後追加)
| アイテム名 |
価格 |
| バンデットメイル |
13000G |
| グレートヘルム |
16000G |
| ギガントアーマー |
18000G |
鉱石ショップ(3DS版)
| アイテム名 |
価格 |
| どうのこうせき |
40G |
| てっこうせき |
120G |
| ぎんのこうせき |
200G |
| きんのこうせき |
400G |
| プラチナこうせき |
800G |
鉱石ショップ(3DS版)クリア後追加
| アイテム名 |
価格 |
| ミスリルこうせき |
2000G |
| ヘビーメタル |
2800G |
| 竜のひせき |
3500G |
| アレキサンドライト |
10000G |
| きんかい |
20000G |
デルカダール城下町のクエスト