ドラクエ総攻略記事

【ドラクエ11】クエストのやり込み要素

[公開日]2017/07/21 

ドラクエ11(ドラゴンクエスト11/DQ11)の攻略Wiki情報です。ドラクエ11におけるクエストのやり込み要素や過去作との違いについてご紹介します。

クエストとは

「クエスト」とはDQ9でナンバリングタイトルに初登場したシステム(全DQシリーズ中ではDQ不思議なダンジョンMOBILEで初登場)で様々なNPCから受ける依頼のことです。

受注したクエストをクリアとで報酬を受け取ることができ、中にはクエストの報酬でしか手に入れることのできないアイテムもあります。

クエストをやり込もう

クエストは街や村の中だけでなく道端や人里離れた場所で、人間からだけでなく動物や本の内容、モンスターから依頼されることもあり、実に膨大な数のクエストが用意されています。

この膨大な数のクエストはDQ11の広大な世界を冒険する上での足がかりとなってくれると同時にプレイヤーがこの世界を隅々まで長く遊びこむことのできるやり込み要素となります。

また、その内容についても小さなおつかいのようなクエストもあれば強敵と戦うこととなる危険なクエストも存在し、難しく危険なクエストほど得られる報酬もより良いものとなります。

過去作との比較

今作はクエストを受注できるNPCに近づくと紫色の吹き出しアイコンと短いセリフが表示され、その人物からクエストを受注できることやクエストの大まかな内容がわかるようになっています。

過去作ではメインストーリーにもメインクエストという形で組み込まれていましたが今作でもメインストーリーがクエストとして組み込まれるのではないかと予想されます。

             
    
             
    

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は出来ませんのでご注意ください。