総攻略ゲーム >  フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki >  エイムの撃ち方・テクニック徹底解説!
フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki

【フォートナイト】エイムの撃ち方・テクニック徹底解説!

[更新日]2020/05/13

   105                   
    
             
    
フォートナイト楽しんでますか?かずみ@フォートナイト最新攻略(@fortnite_soukou)です!

フォートナイト(FORNITE)の「エイム」の基本説明や撃ち方・テクニックについてご紹介いたします!

初心者でエイムがよくわからない…という今さら聞けない…という方におすすめです!

また、エイムを合わせるコツもまとめてみましたので、是非ご興味がある方はご覧ください!


★「エイム」の記事でわかること★
エイム基本説明について知りたい! 撃ち方・テクニックが知りたい! エイムを合わせるコツが知りたい!


エイムとは?

エイムとはFPSやTPSなどのシューティングゲームでの照準のこと、または照準を合わせることを言います

フォートナイトでは敵を照準を合わせて敵を倒すシューティングゲームなのでこのエイムをいかに合わせられるかが勝敗を分けるカギとなります


しかし、フォートナイトではエイムを練習するためのモードがないため、実戦で徐々に覚えるしかありません

初心者の方の場合、ゲームに慣れないうちに上級者と遭遇しすぐに倒されてしまうことも…

そこで今回の記事ではエイムの腕前を上達させるための基本から照準を合わせるときのコツまで解説していきたいと思います


エイムの基本説明


説明1:真ん中の十字マークに弾が飛ぶ

銃を撃つと画面中央にある十字の照準マークに向かって弾が飛びます

敵と戦うときはこの照準マークを敵に合わせて銃を撃ちましょう


説明2:照準は動くと広がり止まると小さくなる

照準マークは移動や銃を撃つなどして移動すると広がってしまい、狙いが大きくばらけてしまいます

逆にじっと動かない状態でいたり、しゃがみ状態で撃つと照準は小さくなり、より正確に狙いをつけることができます

敵に正確にエイムを合わせたいときはなるべく照準が小さくなった状態で射撃を行いましょう


説明3:銃を撃つときはまず照準モードに!

フォートナイトでは通常の視点からマウス左クリック(PC)やL2ボタンで照準モードに切り替えることができます

照準モードに切り替えるとそのまま撃つよりもエイムの精度が上がるので射撃時にはできる限り照準モードで撃つようにしましょう

スナイパーライフルやスコープ付きの武器はスコープを覗いた状態になります)


説明4:反動で照準が上にずれる

銃を撃つと反動で照準が少しずつ上にずれていきます

特にアサルトライフルなどはフルオートで撃ち続けると激しくずれてしまうので注意しましょう


反動は視点を下に移動させながら撃つことである程度制御することが可能です

ただし、フォートナイトの反動は他のTPSゲームよりも少なく、コントロールはしやすい部類に入ります


エイムの撃ち方・テクニック


基本その1:タップ撃ち

フォートナイトで基本となる撃ち方の一つとして「タップ撃ち」があります

射撃ボタンを一回、一瞬だけ押すと弾を一発ずつ撃つことができ、反動を抑えて正確に狙いをつけやすくなります


基本その2:フルオート撃ち

タップ撃ちに並ぶもう一つの基本の撃ち方が「フルオート撃ち」になります

アサルトライフルやサブマシンガンなど弾を連続で撃てる武器を持って射撃ボタンを押し続けると銃を連射して撃つことができます

反動が大きく、狙いをつけるのが難しいですが連射による弾幕を張り、連続してダメージを与えることが可能です


応用1:ジャンプ撃ち

ジャンプ撃ちは文字通りジャンプをしながら銃を撃つことで敵よりも高い位置からヘッドショットを狙うことができます

特にショットガンとの相性が抜群によく、攻撃範囲の広さもあってヘッドショットを決めやすくなるため身に着けておきたいテクニックです

ただし、ジャンプよって激しく動くぶんエイムは格段に合わせにくくなるので使う武器との相性には注意しましょう


応用2:しゃがみ撃ち

しゃがみ撃ちはしゃがんだ状態から射撃をすることで反動を抑えるテクニックです

特にフルオートで撃てるアサルトライフルで正確に敵を狙いたいときなど、敵に気づかれる前に先に見つけたらまずしゃがんでから戦うことをおすすめします

ただし、しゃがんでいる状態だと移動速度が遅くなるため近距離で撃ち合う際には不利になりやすい点には注意しましょう


エイムを合わせるコツ


コツその1:設定で感度を調整しよう

エイムが合わない原因の一つとしてカメラの感度(視点移動の速さ)が自分に合っていないことが挙げられます

そのときは設定でカメラの感度を調整し、自分の感覚に合った速さで視点移動ができるようにしましょう

また感度通常モード、照準モード、スコープモードの3パターンで別々に設定が可能です

おすすめ感度の設定はコチラ!


コツその2:微調整は視点でなくキャラを移動させる

エイムの微調整を行いたいときは視点を動かすよりもキャラクターを移動させたほうが細かい操作が可能です

後ろからの不意打ちや狙撃など遠くから撃つときや絶対に外したくない場面では特に有効です


コツその3:無理にフルオートで撃たない

フルオートで銃を撃つと反動でエイムが合わなくなってくるため無理に連射で撃たないようにしましょう

慣れないうちはついフルオートで大量に弾を撃ちがちですがエイムに自信がない間はタップ撃ちで敵を狙ったり3~5発で止めるイメージで短く撃つと狙いがつけやすくなります


コツその4:敵の一歩先から狙ってみる

動いている敵に弾が当たらないときは敵の進行方向から一歩先を狙うように意識してみましょう

動く敵にエイムを合わせ続けるのは難しいので動く少し先を狙うことで照準を敵に

ただし、相手が上級者だとフェイントを混ぜながら動くこともあるので注意しましょう


コツその5:あえて激戦区に降りて特訓

ある程度エイムを合わせられるようになったらあえて激戦区に降りてみてエイムを素早く合わせたり、トリッキーな動きをする敵と戦って特訓をしてみましょう

フォートナイトではマップの中心部が激戦区となり、特にティルテッドタワーは最も危険な区域になります

まずはアナーキー・エーカープレザント・パークなど自分の腕前に合わせて徐々に危険度の高い場所を選んでみましょう


まとめ:積極的にエイムを練習しよう!

フォートナイトではエイムをいかに早く正確に合わせられるかが勝敗を大きく分ける重要な要素になります

エイムの腕前はすぐには身に付かないので

設定感度を調整する
・無理にフルオートで撃たない
・敵の一歩先から狙ってみる
・あえて激戦区に降りて特訓

以上のコツを押さえてエイム練習を繰り返していきましょう!

また、このゲームでは特に試合に負けたところでペナルティは全くないので死亡を恐れずに積極的に練習していくことが重要です!




この記事を書いた人
フォートナイトの攻略情報をもりもりご紹介していきます!最新情報から初心者向けの記事まで!お役立ち情報を解説していきます!😍
掲示板 105

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

105コメント

  1. ギフト下さい

    返信
  2. 誰かギフトをください!!
    ID 「str-mm-114」
    でっす!!

    返信
    • 欲しい名前ははる0930です

  3. アドバンスオプションをONにして編集と建築の感度を1、0にする

    返信
  4. フォトナ初心者なのですが、個人的にオススメのスキンなど、ありますか?
    バトルパスを買おうか悩んでいて、教えてくれたら嬉しいです!

    返信
    • バトルパスを買って我慢してV-BACKSを貯めるとバトルパスを永遠に買えます

    • おすすめはオーラです。

  5. BOXPVPやってくれる人いますか?
    ディスプレイネームはGW_ afaeetad です。
    後フレンドなってくれた人にギフトを贈ってあげます。
    楽しみにしていてください。

    返信
    • 僕のフォートナイトの名前ははるとはると0413です。

    • みんなフレンドなろ!

    • みんなフレンドなろ!ブラックナイト持ってるしレイダーも持ってるアイコニックも持ってる

    • 是非なりたいです✨

  6. ダレカ フォートナイト フレンド ナロ iD ぽっぴくんだよ ダヨマデツケテオクッテホシイ暇

    返信
  7. ダレカ フォートナイト フレンド ナロ iD ぽっぴくんだよ ダヨマデツケテオクッテホシイ

    返信
  8. キャプテン‼️

    返信
    • フォートナイトやっていたらフレンドになりませんか?

  9. circus所属のキャプテンショウタでーす!⤴️
    初見なんですけど、コード集いい感じですね🎵
    フォートナイトクリエイティブ難しいから萎えましたww
    よかったらチャンネル登録、高評価、通知オンおねがいします‼️

    返信
    • フレンドになりませんか?

    • 「しょーた」じゃなくて「ショウタ」なんだ、、、

    • きゃふ、、…てんなんて、

      こんにちは

    • リョーかいっ

  10. エイムが悪かったけどこれ見て良くなった!

    返信
  11. AIMも大事ですけど編集も大事ですよ建築を編集して攻撃するのが一番強いので例えば
    1.編集をする
    2.ショットガンをうつ(当たらなかったらサブ武器でうつ)
    このような感じで編集ができたら結構強いですよ
    建築は少しずつ練習すればくせがつくのでこれをおすすめします。

    返信
    • @コウラリ:それな
      僕もそう思います。

  12. 古参スキンでいきってくるやつ嫌じゃない?
    あとスキンはめだたない方が強いですよ

    返信
  13. 誰かギフト下さい。
    優しい方、kaminari 668に送って下さい。
    お願いします。

    返信
    • ここでいうな

    • @kaminari:黙れ
      人に頼るな
      つぶすぞ

    • KOUTA521?さん、言葉遣い気をつけてください。
      自分が昔いた場所みたいに荒らしてほしくないので。
      皆さんの為にも、気をつけてください。 
      kaminari 668さん,少し時間はかかりますが、送れますけど、どうですか?

    • いいですよー

  14. FPSフリークとかつけときゃ多少はエイムよくなる(個人差あり)

    返信
  15. 変なコメしてる人やめたほうがいいですよ!

    返信
    • so-re-na-
      それな!
      (何故か二回)

  16. こんなことしなくてもクリエイティブでやればいいじゃん。ネットで検索するとあるよ。クリエイティブコード

    返信
  17. KINZ_QQQQ にフレンド申請おなしゃす(ギフトギフトギフトギフトギフト….
    )

    返信
    • くれるの?

    • フレンド申請はいいけど
      ギフトを頼むな
      つぶすぞ

  18. 大変勉強になりました

    返信
    • 勉強になって良かったですね

  19. になそまはひら

    返信
  20. あんこあじにフレンド申請お願いします。ボイスチャットを使える優しい人にはギフトを送るかもしれません。

    返信
    • ボイス使える

    • ボイス使える

    • ボイチャ出来る
      エリートエージェントある

    • 今から送りますね😃

    • じゃあ絶対だよ!!!!

  21. 照準合わせるのは右クリックだと思います!
    左だと打っちゃいませんか?

    返信
  22. 勉強になりました試してみます( ´ ▽ ` )ノ

    返信
  23. 打ってる時画面が動かせないですどうせばいいですか?

    返信
    • 体などを動かせばいいと思います。

  24. ギフトを送ったらすぐブレンド消された。

    返信
    • かわいそう

    • かわいそすぎる

    • 低評価押した奴消したやつ説

  25. ほんと金玉

    返信
    • @ぬ)に:下ネタ言うな
      ころ(ピー音)ぞ

  26. クジラサーモンフレンドお願いします(;_;)/~~~

    返信
  27. マンコちんこ

    返信
    • 下らな◯ね

    • @サイコロ:それな

    • @サイコロ:✖下らな
      〇下ネタ

  28. フォートナイトでアシストどうやってつけるん~?

    返信
  29. フォートナイトチャレンジしたいよ~

    返信
  30. なたよぬなまよてつなる
    佐名(値のまやにやにのや

    返信
  31. なたよぬなまよてつなる

    返信
  32. 確かにー
    ボットめっちゃ増えてますよね!
    でも、ソロでビクロイとったことないんですよねー!
    どうしたら取れますかね?

    返信
    • それならば、人が居ない場所等に降りると良いですよ!

    • 朝早くからやる事
      5時くらいかな?

  33. ちんこまんこ

    返信
  34. チャプター2が出てからものすごくボットがですぎ( ・∇・)ビクトリーばんばん取れますよ!

    返信
  35. 私の名前はスイッチで、ユズシャーベットです!
    別にフレンド申し込みしても良いよー!
    (ギフト欲しい☆)

    返信
    • ゆあさひかるにフレンド申請お願いします。

  36. ものすごく、頼りになりましたーエイム悪いので生かしていきたいと思っています!(スイッチ版です!)あと子供ですー!

    返信
  37. 標準しながら動くととても遅くなるから、撃つ時だけ標準にしてすぐ撃つ、ってやると、慣れてくれば結構当たりやすくなる。
    ワンショットとかショットガンの撃ちあいのときとかにおすすめです。

    返信
  38. ラグがスゴいですどうすればいいですか?悪口じゃないので👎はしないで

    返信
    • 何の機種ですか?

    • 私もラグがやばいです(´;Д;`)

    • しないでって言ってるのにめちゃdislikeされてるの草

  39. ありがとうございます

    返信
  40. 心配して探して見たら「よかった」とおもいました

    返信
  41. 左クリックで照準とかいうデマ流すなハゲ

    返信
  42. ありがとうございます

    返信
  43. 今ならクリエイティブ使った方がいいと思う

    返信
  44. ピンクマ早く再販してほしい…

    返信
  45. スイッチでやっているのですが、標準がありません。なぜなのか教えてください。

    返信
    • ラグではないのですか?

    • そういうせっていにしてるのねってこと。設定のとこからZLおしてしょきにもどすんだねってこと。

    • それは貴方が設定をいじったからww

    • スイッチの標準は、ZLですよ。

    • 設定をいじったらいいんじゃないかと思います。

    • さかなかいとにふれんどしてください

    • 設定だと思います。

    • ZLを割り当てなし
      にしてるから

    • ひらがなだけのクソキッズがいた

    • @プロレス:漢字で書け

  46. ありがとうございます。おかげでビクロイバンバン取れるようになりました

    返信
  47. 初心者はまず建築だと思うけど…(^ω^;);););)

    返信
    • いいや、…初心者は、まずエイムが大事なぜなら建築ができても、弾が当たらなければ意味がありませんので、エイムからやったほうがいいと思います

    • エイムのほうが大事理論もよくわかりますが、それでも建築のほうが大事だと思います。
      理由なんですけど、フォートナイトってSGつよいじゃないですか。あとエイムアシスト結構効くじゃないですか。
      なんで、そこまでエイム重要じゃないんですよ。
      もしエイム悪くても、建築で自分が撃ちやすいとこにおびき寄せるように頑張ればいいんです。

      【建築できるけどエイム悪いって人のための一例】
      ①壁を作って真ん中に窓を開ける
      ②その窓にエイム合わせとく
      ③敵がレティクルんなか入ったとき撃つ

      こーすればもうタイミングゲーですww
      もちろん相手がふつーのひとだったら
      一瞬で壁壊されちゃいますけど、初心者の人とかならなんとかなりますw

      以上 書き方うざい&説得力ない 説明でした
      長文失礼しました

    • 建築はビルダープロがおすすめです

    • 最近プロじゃなくても建設上手くなってるからこれから始める人や始めたばかりの人はかなり不利だよね…
      初心者はいかに隠れるかも時には大事だと思う。やたらめったら撃ちまくっても、建設しまくっても間違ったタイミングだと見つかって狙われる。

  48. 照準モードは右クリックね

    返信
    • それ思った

  49. <h4 class="midashi03"照準は動くと広がり止まると小さくなる
    ↑タグ閉じ忘れてんね

    返信
105