総攻略ゲーム >  フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki >  PC版の始め方とダウンロードのやり方 >  おすすめゲーミングマウスを紹介!【2020年最新】
フォートナイト(FORTNITE)攻略wiki

【フォートナイト】おすすめゲーミングマウスを紹介!【2020年最新】

[更新日]2020/08/12

   88                   
    
             
    
フォートナイト楽しんでますか?かずみ@フォートナイト最新攻略(@fortnite_soukou)です!


ゲーミングマウスの選び方について

フォートナイトをプレイするときに使用するデバイスの一つに、マウスがあります。

マウスはいろいろありますが、ゲーミングマウスを使用することによってフォートナイトのプレイをより一層楽しくすることができ、プレイ自体にも大いに影響します。

普通のマウスとゲーミングマウスの違い

一般的なマウスに比べて、ゲーミングマウスはその名の通り、ゲームに特化した機能が沢山あります。

普通のマウスでは、ボタンはそんなについていませんが、ゲーミングマウスの場合沢山のボタンがついています。中には10個以上サイドボタンが搭載されているゲーミングマウスもあります。

一般的なマウスとゲーミングマウスの違いは、以下の通りです。


ゲーミングマウス 普通のマウス
ボタンの数が多い ボタンの数が少ない
ボタンの設定を細かくできる ボタンの設定を細かくできない
応答速度が速い 応答速度は普通
マウスの形が複雑 マウスの形が普通
DPI感度が変えられる DPI感度が変えられない

ゲームの種類を確認しよう

ゲーミングマウスを選ぶうえで大事にしたいことはいろいろあります。

例としては、持ちやすいか、細かい設定はできるか、あとはボタンの数や位置です。

また、ゲームの種類のよってどのマウスを買うのかも変わってきます。

フォートナイトの場合、TPSなのでTPS/FPS向けのゲーミングマウスがいいでしょう。

TPS/FPS向けのゲーミングマウスには、平均2から3くらいのサイドボタンがついています。

ボタンが多いと逆に操作を妨げる可能性があるので2から3のサイドボタンを使用したゲーミングマウスがいいでしょう。

マウスの持ち方

ゲーミングマウスを選ぶうえで、マウスの持ち方も大事です。

マウスの持ち方は、主に3種類あります。それが、かぶせ持ち、つかみ持ち、つまみ持ちといわれる持ち方です。

かぶせ持ち

KUN様の動画より、かぶせ持ちの紹介がしてあります。

かぶせ持ちとは、マウスを指と手のひらを全体で支える一般的な持ち方です。

持っているときに安定して、何よりも疲れないのが特徴です。

また、指が少し使いづらいので細かい操作をするときは大変です。

つかみ持ち

SHAKAch様の動画より、つかみ持ちの紹介がしてあります。

つかみ持ちとは、手のひらにマウスをつけないで、指を使用してマウスを支える持ち方です。

また、手首が支点となっています。

つかみ持ちは、高速クリックがやりやすいのが特徴的です。

また、つかみ持ちは慣れるまでに違和感があると思います。

つまみ持ち

こちらも、KUN様の動画より、かぶせ持ちの紹介がしてあります。

つまみ持ちとは、指以外でマウスに触れない持ち方です。

難しい持ち方だと思いますが、ポイントがあって、左右を支える親指と薬指は指の腹でしっかりと持つことが大事とされています。

また、つまみ持ちでは、繊細なエイムをすることが可能といわれています。

そして、つまみ持ちでは指だけでマウスを支えるため他の持ち方に比べたら指が疲れやすくなっています。

長時間ゲームをプレイするにはあまりつまみ持ちは向いていないでしょう。

有線と無線

ゲーミングマウスを選ぶときに重視することは、マウスが有線か無線かということもあります。

有線と無線にはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

有線の場合

有線は、無線に比べて比較的に値段が安いです。

また、有線は無線より種類が豊富で理想のマウスに出会える確率が高いと思います。

そして、有線のほうが電波干渉を受けにくいため安定的にゲームプレイが可能です。

しかし、有線にはケーブルがついていますので、ゲーム中にケーブルが絡まって邪魔をするという事態が起こりかねません。

神経質な人には有線は遠慮したほうがよさそうです。

無線の場合

無線は、有線に比べてケーブルがないのでストレスがあまりかからないという点があります。

ゲーム中にケーブルに邪魔をされることがないのは快適なゲームプレイをしたい人にとっては喜ばしいことです。

しかし、無線は有線とは違い別に充電や電池交換が必要となってきます。

電池や充電が必要な無線は、重さもそれなりに重くなります。

軽いマウスが好きな人には無線のマウスを購入するのは考えたほうがよさそうです。

DPI感度について

フォートナイトでは、DPIマウス感度が大事です。

なぜ大事かというと、フォートナイトで武器をもって敵と戦う時にエイムがきちんと相手に届いていれば、ダメージを与えることができます。また、その時に、マウスの感度設定によってエイムが変わってきます。

普通の一般的なマウスではDPI感度の設定ができないことがあります。

ゲーミングマウスではDPI感度設定ができるので、自分好みの感度設定ができてフォートナイトプレイ中に有利になります。

DPI数値設定が高ければ高いほど、マウスを動かすときの動きが大きくなり、数値を低く設定するほど細かいカーソル操作が可能となっています。

おすすめ感度設定動画

とっぴー様より、フォートナイトをプレイするうえでおすすめな感度設定の動画が紹介されています。

ねこくん!様より、感度高めの設定動画が紹介されています。

デザインについて

ゲーミングマウスには様々なデザインがあります。

自分の手の大きさや、どんなデザインが好きなのかを把握して、ゲームをプレイしやすいデザインのゲーミングマウスを選ぶことも大事です。

また、デザインでゲーミングマウスを選ぶ方は、自分のマウスの持ち方もきちんと見ましょう。

あまりにも大きすぎてボタンの沢山あるマウスは、フォートナイトではあまり向いていないでしょう。

重さについて

ゲーミングマウスを選ぶうえで、マウスの重さにも注目です。

重さについてそれぞれメリットデメリットがあります。

重いマウスの場合

重いマウスの場合、手に力が入ってもエイムが外れてしまうことは少なく安定してプレイができるでしょう。

デメリットは、やはり重さに負けてつい手が滑ったりしてしまうことでしょう。

また、軽いマウスに比べて疲れやすくなっています。

軽いマウスの場合

軽いマウスの場合、マウスパットの上でマウスが滑りやすくなるでしょう。

そして、マウスが軽いことにより、細かな操作が可能となってきます。

そして重くないので疲れにくくなっています。

デメリットは、マウスが軽いのでエイムの行き過ぎに注意することです。


フォートナイトのおすすめマウスメーカー


ゲーミングマウスを販売しているメーカーは沢山あります。

今回は、そんなフォートナイトでプレイするおすすめのゲーミングマウスを紹介します。

おすすめ①:Razer

ゲーミングマウスのおすすめメーカーその1は、Razerです。

Razerは、アメリカのカリフォルニア州・サンフランシスコに本拠を構える1998年に設立された昔ながらの世界的に人気のブランドです。

Razerは、蛍光の緑色の蛇のロゴが有名ですね。大人から子供まで幅広い人気があります。

ゲーミングマウスだけではなくPCやスマートフォンなどのシステム製品をも販売しています。

特に、ゲーマーにとってはRazerはなくてはならないブランドです。

また、商品の値段は高めです。

Razerの動画紹介まとめ!

R Λ Z Ξ R様より、Razerの商品動画が見れます。

フォートナイトプレイヤーのたこまる/TAKOMARU様より、Razerについての動画が見れます。

YouTubeで有名なカズチャンネル/Kazu Channel様も、Razerの商品を愛用しています。

おすすめ②:ロジクール

ゲーミングマウスのおすすめメーカーその2は、ロジクールです。

ロジクールは、1981年にスイスで操業を開始したマウスで有名なブランドです。

また、よく間違えやすいロジクールとロジテックがありますがこちらは同じ会社です。

ロジテックの場合、主にオフィス関連の周辺機器を扱うメーカーとなっています。

そして、ゲーマー向けにLogicool Gを立ち上げています。

ロジクールのマウス機器はほかのブランドに比べて、種類が豊富なのが魅力的です。

そして、比較的安いものから高い商品まで幅広く販売しています。

金銭的にも優しいロジクールのマウスとなっています。

ロジクールの動画紹介まとめ!

Logicool G様より、フォートナイトオフライン決勝戦の動画が見れます。

さく8 / saku8様より、ロジクールの商品紹介動画が見れます。

フォートナイトプレイヤーの総長ウララ様より、ロジクールの商品紹介動画がみれます。

おすすめ③:SteelSeries

ゲーミングマウスのおすすめメーカーその3は、SteelSeriesです。

SteelSeriesは、シカゴに本拠を構えるゲーミングデバイス専門のブランドです。

2000年にマウスパッドを発売後、ゲーミングデバイス製品を沢山販売し、プロゲーマーの心を掴んでいる世界中で人気のブランドです。

また、近年ではEスポーツアスリートなどにも好まれる商品も続々と生み出しています。

そして、Eスポーツのスポンサー活動にも力を入れています。

SteelSeriesの動画紹介まとめ!

SteelSeries様の動画より、SteelSeriesのブランド動画紹介です。

よそみチャンネル様より、SteelSeriesのマウス紹介動画です。

さっさん様より、テンキーレスキーボードの紹介動画です。

おすすめ④:ASUS

ゲーミングマウスのおすすめメーカーその4は、ASUSです。

ASUSは、台湾に本社を置くパソコン、周辺機器のメーカーです。

80年代に設立された古いメーカーとなっています。

格安のパソコン類を販売しているといえば、ASUSですよね。

また、格安な割に性能が良いことでも有名です。

そして、デザインの評価も高く、パソコンだけではなくスマホやタブレットも販売しています。

マウスについても、格安で販売しています。

ASUSの動画紹介まとめ!

MeLton &メルトン様より、マウスの紹介動画です。

ASUS JAPAN様より、ASUSブランドの紹介動画です。

カズチャンネル/Kazu Channel様より、ASUSのPC動画紹介です。


フォートナイトのおすすめゲーミングマウス


上記のゲーミングマウスのおすすめメーカーの中から、特におすすめなゲーミングマウスの紹介をしていきます。


Razer Viper ゲーミングマウス

こちらの、Razer Viperは2019年8月に発売されたゲーミングマウスです。

ゲームプレイにおける最速の入力と高精度を最先端の軽量ボディと組み合わせました。

軽量は「69g」となっています。また、ケーブルは柔らかく高速で正確なマウス操作が可能となっています。

そして、DPI設定をマウス内のオンボードメモリに保存することができ、底面のボタンで、いつでも切り替えることが可能です。

価格はアマゾンで2020年2月現在約1万円ほどとなっています。


特徴 Razer Viper
ワイヤレス
センサー 5G Optical
DPI 16,000
IPS 450
解像度精度 99.4 %
クリックスイッチ

オプティカル
ボタン数

8
ライティング

1680万色RGB(Chroma)
重量

69 g


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒



DeathAdder Elite

こちらの、Razer DeathAdder Eliteは操作性に定評のあるオムロンと共同開発したメカニカルスイッチを採用しています。

オプティカルセンサーについては、Eスポーツグレードです。

素早く照準を合わせることが多いフォートナイトにも適したゲーミングマウスです。

お値段は、2020年2月現在アマゾンで約5000円となっています。


特徴 Razer DeathAdder Elite
ワイヤレス
センサー 5G Optical
DPI 16,000
IPS 450
解像度精度 99.4 %
クリックスイッチ

メカニカル
ボタン数

7
ライティング

1680万色RGB(Chroma)
重量

106 g


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー

こちらの、Razer Mamba Elite ゲーミングマウス 光学センサー はゲームプレイ中に手汗が気になる人におすすめです。

グリップ力があり、Razer Chromaによる美しいバックライトイルミネーションが使用できます。

お値段は、2020年2月現在アマゾンで約7000円となっています。


特徴 Razer Mamba Elite Viper
ワイヤレス
センサー 5G Optical
DPI 16,000
IPS 450
解像度精度 99.4 %
クリックスイッチ

メカニカル
ボタン数

9
ライティング

1680万色RGB(Chroma)
重量

96 g


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒



Logicool G ゲーミングマウス G402

こちらの、Logicool G ゲーミングマウス G402はフォートナイトプレイヤーも多々使用している人気のゲーミングマウスです。

低価格なのに高性能でボタンも豊富なのが高評価です。

また、ロジクールの専用ソフトウェアG HUBを使用することで、細かな設定も行えます。

価格はアマゾンで2020年2月現在約4000円ほどとなっています。


特徴 G402
ワイヤレス
センサー フュージョン エンジン
DPI 250~4000
プログラム可能なGキー 8
バックライト
レポートレート(ms) 1
POWERPLAYワイヤレス充電対応(別売)


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


Logicool G PRO Wireless

こちらの、Logicool G PRO Wirelessは、なんといっても80gという軽さで疲れにくいという点に注目です。

また、無線のためケーブルも邪魔にならずストレスなくゲームをプレイすることができます。

軽いマウスがお好みの方にはおすすめなゲーミングマウスとなっています。

価格はアマゾンで2020年2月現在約16000円ほどとなっています。


特徴 Pro WL
ワイヤレス あり
センサー HERO
DPI 100 – 16000
プログラム可能なGキー 8
バックライト 約16.8M色
レポートレート(ms) 1


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G502WL

こちらの、Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G502WLは、TPS/FPS向けのマウスの後継機となっています。

また、遅延のないワイヤレスのゲーミングマウスとなっており、ゲームを遊ぶにも快適です。

そして、次世代HERO 16Kオプティカルセンサーを搭載しており、トラッキング精度も最大となっています。

充電に関してもPOWERPLAYに対応しているため、プレイ中にも常に充電が可能となっています。

価格はアマゾンで2020年2月現在約13000円ほどとなっています。


特徴 G502WL
ワイヤレス あり
センサー PMW3366
DPI 200 – 12000
プログラム可能なGキー 6
バックライト 約1,680万色
レポートレート(ms) 1


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


フォートナイトのおすすめゲーミングマウスパッド

ゲームをする時は、ゲーミングマウスにもこだわりたいですがゲーミングマウスパッドもあったほうが、よりよいプレイができることでしょう。


Logicool G ゲーミングマウスパット G640r

ロジクールから、G640のゲーミングマウスパッドがおすすめです。

お値段は、2020年2月現在アマゾンで約2200円となっています。


特徴 G640
主な機能 低DPIゲーミングに最適
表面摩擦 中程度
表面素材 ソフトファブリック
コアおよびベース材料 ラバー
サイズ 460 X 400 X 3mm


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


Razer Gigantus

Razerから、Razer Gigantusのゲーミングマウスパッドがおすすめです。

お値段は、2020年2月現在アマゾンで約4300円となっています


特徴 Razer Gigantus
主な機能 ゲーミングに最適
表面摩擦 でこぼこの無いフラットなクロス
コアおよびベース材料 ラバーベース
サイズ 455 X 455 X 5mm


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒



SteelSeries QcK マウスパッド63003

SteelSeriesから、SteelSeries QcK マウスパッド63003のゲーミングマウスパッドがおすすめです。

お値段は、2020年2月現在アマゾンで約1600円となっています


特徴 SteelSeries QcK マウスパッド63003
主な機能 ゲーミングに最適
表面摩擦 マイクロウーブンクロス
コアおよびベース材料 布素材
サイズ 450 X 400 X 2mm


Amazonで買い物したい方はコチラ⇒
楽天で買い物したい方はコチラ⇒
Yahooショッピングで買い物したい方はコチラ⇒


まとめ:ゲーミングマウスでもっとゲームを楽しく!

フォートナイトを今よりももっと上手にプレイするためには、ゲーミングマウスを使用することも一つの手です。

世の中にはたくさんのゲーミングマウスがありますが、自分の目的にあったマウスを選ぶことが大事です。

好みのゲーミングマウスを手に入れて、今よりももっとフォートナイトを楽しくプレイしましょう!




この記事を書いた人
フォートナイトの攻略情報をもりもりご紹介していきます!最新情報から初心者向けの記事まで!お役立ち情報を解説していきます!😍
掲示板 88

コメント

メールアドレスは公開されません。

次のHTML タグと属性を使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

88コメント

  1. フレンドなってくださいID Lankaza

    返信
  2. 別にどうでもいいじゃん人それぞれなんだから使えるものを使って何が悪いの?使いたいもの使えばいい!と思います。
    文句言いたいならコンバーター作ってる会社に
    直接言ってください。
    ちなみに自分は別に勝ちたいとかうまくなりたいとかっていう理由は全くなくSIM Apex使ってます。
    最近はただ友達に勧められてモンゴリアンスタイルでやってましたが、次第にキーボードとマウスでPCみたいに操作してみたいと思ってやってます。
    ただ、こういう操作で楽しみたいってだけなんです。

    返信
    • 最近ではなく最初です。

    • 直挿しでいいのにコンバーター使うから叩かれるんだよ

  3. 反対でも賛成でもないけどPAD勢から直差し勢の奴を貧乏人とか言うけど
    ゲーミングキーボードとゲーミングマウスを買ってないやつの方が貧乏人だと思います
    ですから人のプレイスタイルを汚すのをやめましょう
    (僕が言えることでは、無いですけど)

    返信
  4. 僕もps4に有線でしてるんですけど感度をどうやったら変更できますか?

    返信
  5. PADから逃げた雑魚がこられても困るんだよwPC買えない貧乏人は黙ってコントローラー使ってボコされろ

    返信
    • 雑魚がイキんな気持ちわりーぞ

    • サーバー変わるからいいやん

    • それはコンバーターというものをご使用になっている極一部のプレイヤーに言うべきなのでは?何で直差しマウサーの事を逃げとか言ってるんですか?あと何故PC買えない人は貧乏人なんでしょう?

    • まず、あなたは他の人のことを雑魚といっていますが、必ず自分の方が強いと言えますか?次ですが、お手頃価格を求めてはいけないのですか?そこら辺をよく考えてから発言してください。しかも直さしでは、現在サーバーが混合されているのでpcが相手とも限りません。別に初心者だったとしてもあなたに支障はないはず。

    • そうやって人のことを馬鹿にするのは本当に良くないと思いますPS4直挿しだって立派なフォートナイトのプレイ手段です。

    • お前が雑魚じゃボケ

  6. クソみたいな記事書いてんなよガイジ
    直挿しがどんだけの扱いかしっかり書けよ

    直挿しに移行しようとしてるみんな
    直挿しは今ps4鯖ではなくpc鯖に飛ばされます

    最大で60fpsしか出ないps4で
    240fpsも出て遅延もない、マウス加速もオフにできるpcに
    どうやって有利に立てるんだ?
    スタート時点で直挿しはかなり不利。
    100メートル後ろから50メートル走始めて
    勝てないのと同じレベルで不利。

    あげくマウス感度高すぎると
    尋常じゃない遅延が発生して、プレイどころじゃない、

    しっかり下調べしろ
    まずお前が直挿しでやってんのか?
    やってもないのに書くんじゃねえよゴミ虫

    返信
    • 常識ないのか?

    • 賛否両論ありますが、言い方考えろごみ虫www

    • 賛否両論ありますが、言い方考えろごみ虫www

    • 賛否両論ありますが、言い方考えろごみ虫www

    • 賛否両論ありますが、言い方考えろごみ虫www
      ていうか記事の書かれた日にち見ろごみ虫www

    • 自分で自分叩いてて草

    • まじそれ

    • 確かに直差しはPCとそのような差があるかもしれません
      しかしそのようなことをゴミムシなどとかいうのは良くないと思いますよ
      そもそもあなたはPCでやっていふのですか?
      直差しでもPC鯖行くので別に不公平ではないと思います

  7. ワイは直挿しにしてクロス入ってからパッドでやってるけどなかなか戦えてるで〜

    返信
  8. 勝手とかせこいって単語が多い気がする···

    返信
  9. FPSでマウス使えないやつって、スマホ使えるけどPC使えない新入社員と同じだよな。

    返信
  10. 頭悪いガキ多くて草
    コンバーター使うのは良くないけど直挿しを批判する意味がわからないしAIMアシストついてないからAIM逆に合わせにくいし↑の人がいってるようにPADのほうが勝てるけどマウスのほうが楽しいのが現状

    返信
    • 草の使い方ちがうのにいきっててワロタピーポー

  11. コンバーターと違って公認の直差し批判は正直ヤバいと思う。
    使えばわかるけど加速、遅延があったりとエイムのしにくさがエグいんだよな…
    PADでやるより楽しいから使うけど、正直勝ちたいならPADや半ばオートエイムになるコンバーター使うのが良いと思う。
    PC鯖に飛ばされる今、もう直差しは上手い人以外は有利なPC勢にボコられるだけのゲームになってる気もするし…
    まぁお前が下手なだけだろと思うなら1回使ってみてほしい。
    多分こう言いたくなる理由がわかって貰えるはず…

    返信
  12. コンバータも結局連コンとかと同じ部類だろうし、公式も簡単には禁止って言いづらいんじゃないですかね。
    SONYに他機種とのクロスプレイを認めさせるまでしたフォートナイトなんだから、この辺りも規定作るとかできないもんかな
    eスポーツとか言うなら尚更

    返信
  13. コンバータってなんですか?

    返信
    • コンバータはマウス、キーボードの入力形式を変換してPS4に刺した場合はパッドとかと認識させることができる機械ですよ。

    • PS4などのゲーム機にコントローラーと認識させるえげつないものの事。

    • これから直差しに戻る人 死ね

  14. フォトナって公式でコンバータ禁止してるんだっけか?

    返信
    • スイッチはグレですが、ps4は規約違反と鳴ります

  15. プレイステーションそのものは、コンバータの使用を禁止してるわけではないみたいですね。何ならタクティカルアサルトコマンダーシリーズは公認のものですし。xim4等も一応良いらしいですが、ゲームタイトルごとに禁止しているものもあるので注意です。ちなみに僕はTACを持っていますが、NINJA目指してるのでフォトナでは使ってません。

    返信
  16. 直挿しマウスでフォトナ以外のシージやcodでも出来ますか??

    返信
    • シージやcodは対応してないのでできませんね。フォートナイトのように対応してるゲーム以外はできないです。最近出たボーダーブレイクっていうゲームもマウス対応してましたね。

  17. 勘違いバカが多すぎw直差しは認められてるから勝手に使えばいいけど、SiM4とか使ってる奴はルール違反だからなw何が違うって、エイムアシストあるかないかの違いだからw、SiM4使ってる奴はマウス×エイムアシストがないとやってらんないのかw「エイムアシストなんてあんま関係ないだろw」とか言ってる奴は直差しにすればいいじゃんwwなんでそんなにSiM4にこだわるんですかー?wわざわざ金出して買うもんじゃないだろwそんなに強くなりたいならゲーミングヘッドセット(より音質がいいものチャンネルが多いものを)ゲーミングモニター(より応答速度が早いものを)ゲーミングルーター(より回線がいいものを)買えよw
    「そんな事言って俺がSiM4辞めるとでも?」とか言ってる奴はただのストレス発散だから乗っかったら負けwwwざまぁ〜www

    返信
    • 低評価押した奴はSiM4かしら?w
      ルールはさすがに守らないと行けないなぁwフォートナイト様様だろ?wルール違反はゲームやる資格ないでしょw
      マウス使いたいなら直差しやろwSiM4なんか使ってエイムアシストないと勝てないのか?www
      ちなみに自分マウス関係ないパッド勢だから✋w

  18. どうでもいいけど勝者が善で良い。敗者は平伏すで良い。チーターやグリッチには中指(´ω`)

    返信
  19. 結論ここでコメントしてるやつフォートナイト下手なんだよなー。

    返信
  20. SONY「パッドでもマウスでもおけ」
    俺「ちょっと気になるからマウス使ってみよー」

    マウスアンチ「パッドで勝てないからってマウスに逃げてんじゃねー!!」

    俺「どっちも許可されてるからいいやろー!」

    返信
  21. マウスは所詮ゴミ共のおもちゃだろ

    返信
    • マウスに勝てないからゴミ共扱いかいー?w
      直差しに負けたならそれはお前が弱いから
      SiM4に負けたならルール違反してる奴が悪い
      俺はパッド勢だけどな!w

  22. マウスでセコいとか勝てないからとか言ってる人いるけど、自分のやり易いようにマウス使って何が悪いの?セコいとか言ってるのはマウスも用意できない人達の負け惜しみって認識でOK?

    返信
  23. おい、コンバーター公認されてるらしいぞ. . .(震え)

    返信
  24. おい、コンバーター公認されてるらしいぞ. . .(震え)

    返信
  25. おれは、パッド最強が誰々いってるやつが一番きらいだ。

    返信
  26. コンバーター公認とか言ってる害児湧いてて竹

    返信
  27. マウス使ってpadに負けたらダサくね

    返信
  28. コンバーター公認とか言ってる頭沸いてる奴いるんだけど大丈夫?

    返信
    • SiM4使ってるチンパンジーはどうせ雑魚w
      「お前よりは強いしw」とか言ってんなら俺にしか勝てないのか???w俺が初心者だったら?w雑魚狩りの雑魚ですねーw

  29. フォートナイトがpadでもマウスでもどちらでも使っていいように元からしているのにマウスはモラルがないってどゆこと?笑笑
    自分で勝手に正当化するなや!笑
    padとマウス両方公認の意味が理解できないの?笑

    返信
  30. 今更せこい、ずるいなど言っても無駄だから言わない、
    だが元から用意されているpadをあえて使わずにマウスを使うのは勝てないからだろ?
    モラルって知ってるか?
    マウス使ってる奴に限って大体暴言吐くんだよな。
    リズアートとかあるべるとみたいにな。
    自分で勝手に正当化したものを正論と思ってる無能には永遠に理解出来ないと思うがな。

    返信
    • 勝手に勝てないからを理由にしてて草 マウスに負けすぎて心折れたんやろなぁ・・・
      実際ほとんどの人がただ単にやりやすいからが理由なんだよなぁ

  31. 今更せこい、ずるいなど言っても無駄だから言わない、
    だが元から用意されているpadをあえて使わずにマウスを使うのは勝てないからだろ?
    モラルって知ってるか?
    マウス使ってる奴に限って大体暴言吐くんだよな。
    リズアートとかあるべるとみたいにな。
    自分で勝手に正当化したものを正論と思ってる無能には永遠に理解出来ないと思うがな。

    返信
  32. 馬鹿ばっかだなww
    つまりパッドだけの環境がないことへの怒りだろうが

    返信
  33. 公式が対応してるんだからせこくないやろww

    返信
  34. コメント欄で喧嘩してて草生える

    返信
    • 皆、日頃の仕事とかのストレス発散だよ、これでストレス発散できるんだからいいもんだよ

  35. どんなに上手いパッド使いでも
    マウスには勝てんからねw

    返信
    • それはないぞ

    • う○りるは化け物

    • お前はパッド勢舐めてるなwps4マウサーいっぱいいるのに世界1の人パッドなんですけどー???wwwwなんでーーー???マウス勝ててないじゃん?????wwwww
      なんでですかーーー???www

    • マウス使いで上手い人は環境的にPC使いが多いんだからPS4の世界一がパッド使いで不思議じゃないだろ

  36. せこいって考えは理解できないけどpcはマウスで、ps4はパッドでって自分の中で決めてるわ(隙あらば自分語り)

    返信
    • そういう風に括弧で保険かければ許されると思ってる奴が一番キモいぞ

  37. 公式で認められてるのに使うのがセコい?www

    返信
  38. 本気のマウス…堕ちたなフォトナ …(ネタ)

    返信
  39. パッド、直差し、コンバーター
    全部PS4版では使用が認められてる公認

    それが嫌なら、全員マウスのPCか
    全員スマホのiOS版にいくんだな

    返信
    • は?コンバーターが公認?頭沸いてんのか。
      なんのためにマウス直挿しにエイムアシスト無しにしてるかわかってねぇなガイジ

    • おいそこのチンパンジー頭湧きすぎwww
      コンバーター、SiM4はルール違反だからw
      何が公認だよw認められてないからw
      あと、全員マウスのpcとか言ってるけどpcでもパッド勢いるからw全員スマホってなんだよwpcに繋いでキーボードでやってる奴とかいるからw今ならコントローラーが使えないアプリも使えるようにするコントローラーがあるからw

  40. コンバータ噛ませてるカスは叩いてもいいけど直挿しに文句言うのは間違ってるぞ

    返信
  41. パッドで慣れちゃってるので
    キーボード建築やりづれええええええええええええ

    返信
    • わかるうううううう

  42. せこいってなんだよwww
    公式でなんのお咎めも無いのに一体何がせこいのか教えてくれよwwww
    お前だけ一生パッドで縛りプレイしてれば?

    返信
  43. じゃあお前は使わなくていいんじゃね( ゚σω゚)
    俺はバリバリ使うわ┗( ^o^)

    返信
    • だからマウスでやるならpc行くって言ってんだろw
      なのにpc行けだの言ってる奴らはガキすぎるんだよな

  44. 流石にせこい マウスやるならPCでやるわ

    返信
    • なら黙ってPCでやっとけや。
      マウスもパッドも使える環境なんだならどっち選ぶかは遊ぶ側の勝手やろ。

      私情を否定の理由にすんな。

    • 勝手にpcいってどうぞ

    • お前もやりゃーいいじゃん

    • 禁止してないのに何がセコいの?

    • 禁止してないのに何がセコいの?勝手に行けよ
      俺らはマウス使うけど

    • いちいち喧嘩してて草w

    • うんこやん

    • せこいとかねーから

88